長野市のハローワーク介護求人

求人番号 09010-14833831
2023-05-11公開 2023-07-31掲載終了

保育士(病院内)柳原駅/ベビーハウスたんぽぽ保育園

◆お預かり5名程度の少人数病院内保育園です。 ◆職員全員で子どもを見守る、子ども主体の保育をしています。 ◆保育の他には、週案日誌や連絡帳の記載など勤務時間中に対応頂 いています。 ◆行事は最小限。子どもの様子によって決めており、行事の準備に よる残業などもございません。 ◆急な休みの際にも、職員同士で協力しながら対応しています。 ◆2023/5/1~病児保育スタート! 通常保育と病児保育を兼任していただける方大歓迎! ※コロナ罹患やインフル罹患は受け入れはありません。
雇用形態

パート労働者

就業場所
長野県長野市
給与

1,000円〜1,200円 1,000円〜1,200円 - ※~8:00、18:00~、土曜は時給+100円 ※特別期間(GW、お盆、年末年始)は時給+200円

就業時間

交替制(シフト制) 7時45分〜18時15分の時間の間の6時間以上 [早番]7:45~:6時間以上 [遅番]~18:15:6時間以上 ※選択可、前後の場合あり ※休憩は法定通り

休憩時間

0分

職種

保育士(病院内)柳原駅/ベビーハウスたんぽぽ保育園

時間外労働

なし あり 子どもの入卒園の準備や事務処理の繁忙と季節行事等の準備・片付 けの時、6回を限度として1ヶ月75時間まで1年720時間可能

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

保育士 必須

経験

あれば尚可 ※病児保育の経験

学歴

不問

受理安定所
宇都宮公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 キッズコーポレーション
〒321-0963 栃木県宇都宮市南大通り2-6-1 KIDS 1ST BLD
事業内容

病院内、事業所内・認可保育施設の運営及び保育業務。 「大空と大地のなーさりぃ」「ピーターパン」の運営。

従業員数

企業全体:2,610人 就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:2人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 09010-14834231
2023-05-11公開 2023-07-31掲載終了

早番保育士(病院内)柳原駅/ベビーハウスたんぽぽ保育園

◆お預かり5名程度の少人数保育です。 ◆職員全員で子どもを見守る、子ども主体の保育をしています。 ◆保育の他には、週案日誌や連絡帳の記載など勤務時間中に対応頂 いています。 ◆行事は最小限。子どもの様子によって決めており、行事の準備に よる残業などもございません。 ◆急な休みの際にも、職員同士で協力しながら対応しています。 ◆早番勤務出来る方歓迎! ◆2023/5/1~病児保育スタート! 通常保育と病児保育を兼任していただける方大歓迎! ※コロナ罹患やインフル罹患は受け入れはありません。
雇用形態

パート労働者

就業場所
長野県長野市
給与

1,000円〜1,200円 1,000円〜1,200円 - ※~8:00、土曜は時給+100円 ※特別期間(GW、お盆、年末年始)は時給+200円

就業時間

交替制(シフト制) 7時45分〜13時45分 7時45分〜18時15分の時間の間の6時間以上 [早番]7:45~:6時間以上 ※前後の場合あり ※休憩は法定通り

休憩時間

45分

職種

早番保育士(病院内)柳原駅/ベビーハウスたんぽぽ保育園

時間外労働

なし あり 子どもの入卒園の準備や事務処理の繁忙と季節行事等の準備・片付 けの時、6回を限度として1ヶ月75時間まで1年720時間可能

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

保育士 必須

経験

あれば尚可 ※病児保育の経験

学歴

不問

受理安定所
宇都宮公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 キッズコーポレーション
〒321-0963 栃木県宇都宮市南大通り2-6-1 KIDS 1ST BLD
事業内容

病院内、事業所内・認可保育施設の運営及び保育業務。 「大空と大地のなーさりぃ」「ピーターパン」の運営。

従業員数

企業全体:2,610人 就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:2人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 09010-14836431
2023-05-11公開 2023-07-31掲載終了

遅番保育士(病院内)柳原駅/ベビーハウスたんぽぽ保育園

◆お預かり5名程度の少人数病院内保育園です。 ◆職員全員で子どもを見守る、子ども主体の保育をしています。 ◆保育の他には、週案日誌や連絡帳の記載など勤務時間中に対応頂 いています。 ◆行事は最小限。子どもの様子によって決めており、行事の準備に よる残業などもございません。 ◆急な休みの際にも、職員同士で協力しながら対応しています。 ◆遅番勤務出来る方歓迎! ◆2023/5/1~病児保育スタート! 通常保育と病児保育を兼任していただける方大歓迎! ※コロナ罹患やインフル罹患は受け入れはありません。
雇用形態

パート労働者

就業場所
長野県長野市
給与

1,000円〜1,200円 1,000円〜1,200円 - ※18:00~、土曜は時給+100円 ※特別期間(GW、お盆、年末年始)は時給+200円

就業時間

交替制(シフト制) 12時15分〜18時15分 7時45分〜18時15分の時間の間の6時間以上 [遅番]~18:15:6時間以上 ※前後の場合あり ※休憩は法定通り

休憩時間

45分

職種

遅番保育士(病院内)柳原駅/ベビーハウスたんぽぽ保育園

時間外労働

なし あり 子どもの入卒園の準備や事務処理の繁忙と季節行事等の準備・片付 けの時、6回を限度として1ヶ月75時間まで1年720時間可能

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

保育士 必須

経験

あれば尚可 ※病児保育の経験

学歴

不問

受理安定所
宇都宮公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 キッズコーポレーション
〒321-0963 栃木県宇都宮市南大通り2-6-1 KIDS 1ST BLD
事業内容

病院内、事業所内・認可保育施設の運営及び保育業務。 「大空と大地のなーさりぃ」「ピーターパン」の運営。

従業員数

企業全体:2,610人 就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:2人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 20070-02499531
2023-04-03公開 2023-06-30掲載終了

管理栄養士

介護老人保健施設、通所リハビリテーション、短期入所生活介護事 業所の管理栄養士として、利用者様の食事管理及び栄養ケアマネジ メント業務、併設している託児所の栄養管理業務を担当します。 栄養ケアマネジメント業務としては、低栄養リスクの有無や課題を 把握し、利用者一人ひとりに栄養ケア計画を作成します。 そして高齢者本人や家族の同意を得たうえで、計画に基づいた食事 支援を行い、経過を記録します。 また、ミールラウンドでは、食事の様子を確認し支援計画に反映さ せます。「若者応援宣言ふるさと企業」「PRシートあり」 事前の施設見学や仕事内容の説明も対応可能です。
雇用形態

正社員

就業場所
長野県長野市
給与

190,000円〜220,000円 170,000円〜200,000円 資格手当手当 20,000円〜20,000円

賞与

年2回 あり 計 2.60ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 9時30分〜18時30分

休憩時間

60分

職種

管理栄養士

時間外労働

あり 6時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

管理栄養士 必須 必須(AT限定可)

経験

必須 管理栄養士としての業務

年齢

〜59歳

学歴

必須 大学以上

受理安定所
篠ノ井公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人百藤会 介護老人保健施設 インターコート藤
〒381-2206 長野県長野市青木島町綱島字小中島782-6
事業内容

介護老人保健施設を中心に施設入所、短期入所、通所サービスを実 施し、要支援・要介護高齢者の日常生活ケアを行っています。居宅 介護支援事業所、地域包括支援センターなども併設しております。

従業員数

企業全体:162人 就業場所:162人 うち女性:122人 うちパート:40人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13070-29749731
2023-05-01公開 2023-07-31掲載終了

保育士/綿半ホームエイド/長野市

※保育士パート ※事業所内保育所での保育のお仕事をお任せいたします。 “あたたかい空間「いえ」が人を育てる"を合言葉に、主体性を 育むコーナー保育などを取り入れた、こどもたち一人ひとりに 寄り添う保育を行っています。 ※風通しの良い職場で、あなたの今までの経験を反映してより良い 保育をしたい方にピッタリなお仕事です!
雇用形態

パート労働者

就業場所
長野県長野市
給与

1,060円〜1,260円 1,060円〜1,260円 - 別途経験手当有り

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜22時00分の時間の間の8時間

休憩時間

60分

職種

保育士/綿半ホームエイド/長野市

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

保育士 必須

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
渋谷公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

ライクキッズ株式会社
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウェスト17階
事業内容

保育事業。認可保育園・事業所内保育所などを、首都圏中心に全国 380箇所以上で運営しています。★小規模~中規模の保育園がメ インなので、どの施設も家庭的であたたかい雰囲気ですよ!

従業員数

企業全体:5,340人 就業場所:13人 うち女性:13人 うちパート:11人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 20010-08120431
2023-05-10公開 2023-07-31掲載終了

訪問介護登録ヘルパ-(ながの訪問介護事業所)

*訪問介護業務を行っていただきます。 ・食事介助、入浴介助、排せつ介助 ・長野市内 ・自家用車にて一人で訪問していただきます。 ・1日3~4軒の訪問介護です。
雇用形態

正社員以外

就業場所
長野県長野市
給与

202,704円〜207,624円 202,704円〜207,624円 - *時給:1,230円+資格手当6~36円 *月額概算:@×20.5日×8h ・休業補償手当・移動手当・資格手当 ・日曜祝日勤務手当・年末年始手当

賞与

なし

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 8時00分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

訪問介護登録ヘルパ-(ながの訪問介護事業所)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

一定額 日額 16円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
長野公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人ジェイエー長野会 北信地域事業本部特別養護老人ホ ームりんごの郷
〒381-0003 長野県長野市大字穂保字町裏207番1
事業内容

介護老人福祉施設利用定員78名 短期入所生活介護利用定員12名 訪問介護事業、居宅介護支援事業

従業員数

企業全体:1,084人 就業場所:47人 うち女性:26人 うちパート:16人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 20010-08167931
2023-05-10公開 2023-07-31掲載終了

パート保育士

浅川中央保育園で 朝の延長保育又は夕の延長保育を担当していただきます。 必ず2名以上の保育士で担当します。
雇用形態

パート労働者

就業場所
長野県長野市
給与

1,100円〜1,200円 1,100円〜1,200円 -

就業時間

7時00分〜9時00分 16時00分〜19時00分 朝、夕いずれかの勤務で可。朝の終業時間、夕の始業時間について は応相談。

休憩時間

0分

職種

パート保育士

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 200円

応募資格

保育士 必須 保育士

経験

あれば尚可 保育経験があれば尚可

学歴

不問

受理安定所
長野公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 浅川双葉福祉会 浅川中央保育園
〒381-0064 長野県長野市浅川東条177-3
事業内容

保育園

従業員数

企業全体:20人 就業場所:20人 うち女性:19人 うちパート:7人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 20010-08210431
2023-05-10公開 2023-07-31掲載終了

言語聴覚士

入院患者さんの誤嚥防止の摂食嚥下訓練、言語療法などにより対象 者へのリハビリ及び援助の業務が中心となります。 脳血管リハビリテーションの新規開設となり、チームで連携しなが ら進めていきます。
雇用形態

正社員

就業場所
長野県長野市
給与

198,520円〜261,810円 130,000円〜193,290円 物価手当 38,920円〜38,920円 特殊業務手当 29,600円〜29,600円 精勤手当 12,800円

賞与

年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 14,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 普通自動車運転免許

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
長野公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

栗田病院
〒380-0921 長野県長野市大字栗田695
事業内容

内科・心療内科・精神科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・ 老年精神科・児童思春期精神科・歯科・小児歯科

従業員数

企業全体:430人 就業場所:430人 うち女性:300人 うちパート:50人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 20010-08249131
2023-05-11公開 2023-07-31掲載終了

0、1、2歳児の保育

《 急 募 》 *0、1、2歳児の保育の補助をしていただきます ※週2、3日から勤務可能です ※園児は1歳児、2歳児が中心ですが、0歳児もいます。 園児数は30名以上です。 雇用開始日:令和5年6月1日(予定)~令和6年3月31日
雇用形態

パート労働者

就業場所
長野県長野市
給与

1,056円〜1,056円 1,000円〜1,000円 処遇改善臨時手当 56円〜56円

賞与

年2回 あり 20,000円〜30,000円(前年度実績)

就業時間

8時00分〜17時00分 8時30分〜13時30分 8時30分〜17時00分 *上記時間から選択可 *勤務時間相談による

休憩時間

60分

職種

0、1、2歳児の保育

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
長野公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人北条保育園
〒381-0034 長野県長野市大字高田字北条94-5
事業内容

保育所 0才児(産休明け)から6才児まで

従業員数

企業全体:23人 就業場所:23人 うち女性:23人 うちパート:12人

加入保険

労災保険 加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 20010-08296731
2023-05-11公開 2023-07-31掲載終了

保育士

主として0~1歳児の保育を担当して頂きます。 (園児20名程度:保育士6名体制) ※土曜勤務及び早番・遅番勤務があります。 ※日曜及び祝日の行事はありません。 ※係担当業務をお願いする場合があります。 ※保育記録及び保育計画の作成があります。 ※これまでの職務経験に応じてクラス担任や障害児担当をお願いす ることがあります。
雇用形態

正社員

就業場所
長野県長野市
給与

194,330円〜213,930円 176,000円〜195,600円 処遇改善手当 10,000円〜10,000円 処遇改善追加手当 8,330円〜8,330円 *リーダー研修の修了状況によりリーダー手当支給あり (5000円~30000円)

賞与

年3回 あり 計 3.45ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 7時15分〜16時15分 8時30分〜17時30分 10時00分〜19時00分 シフトによる

休憩時間

60分

職種

保育士

時間外労働

あり 15時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

保育士 必須 外部研修などに行ってもらう場合があります。 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 保育所、認定こども園または幼稚園での勤務

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
長野公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

吉田保育園
〒381-0043 長野県長野市吉田3丁目16-16
事業内容

長野県知事認可保育所、仏教系保育園(定員95名) 緑豊かな境内で、仏様の教えに基づき「ありがとう」「ごめんなさ い」の心を育む保育を行っています。

従業員数

企業全体:24人 就業場所:24人 うち女性:23人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 不問

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 20010-08323531
2023-05-11公開 2023-07-31掲載終了

管理栄養士

患者様の栄養指導 診療報酬に基づく外来栄養食事指導料算定のために、医師の指示に 基づいて、具体的な献立等により食事指導を行っていただきます。
雇用形態

パート労働者

就業場所
長野県長野市
給与

910円〜1,200円 910円〜1,200円 - 資格手当 月額:7500円~30000円

就業時間

8時30分〜17時30分 8時30分〜12時30分 勤務時間について相談可 (1)は月火木金 (2)は水土

休憩時間

60分

職種

管理栄養士

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

管理栄養士 必須

経験

必須 管理栄養士としての勤務経験

学歴

不問

受理安定所
長野公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 啓成会 岡田内科
〒380-0814 長野県長野市大字鶴賀西鶴賀町1528番地
事業内容

内科、糖尿病内科、循環器内科

従業員数

企業全体:148人 就業場所:13人 うち女性:10人 うちパート:3人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 長野市内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 20010-08325731
2023-05-11公開 2023-07-31掲載終了

(派)病棟看護助手(若里)

病棟における看護助手業務 ・ベッドメイク、シーツ交換 ・患者様移動(車いす、ストレッチャー) ・病室内の整理 ・物品洗浄、補充 ・検体搬送 等
雇用形態

有期雇用派遣労働者

就業場所
長野県長野市
給与

158,100円〜162,750円 158,100円〜162,750円 - 月額換算:@×7.5h×20日 土日祝手当(土日祝出勤の場合)2000円/日 下記資格お持ちの方は資格手当支給 ・初任者研修(旧ホームヘルパー2級)500円/月 ・実務者研修(旧ホームヘルパー1級)1000円/月 ・介護福祉士3000円/月

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 7時30分〜16時00分 10時00分〜18時30分 週1~2回(2)と(3)の勤務できる方

休憩時間

60分

職種

(派)病棟看護助手(若里)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
長野公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 メディカル・プラネット
〒380-0905 長野県長野市大字鶴賀七瀬南部545番地1 ラトナ東口ビル202
事業内容

医療・福祉関連施設への人材紹介・派遣などの人材サービス事業・ ネットコンテンツによる医療情報関連システム事業、各種セミナー 、講習会の開催、企画、運営。派:13-040497

従業員数

企業全体:2,440人 就業場所:31人 うち女性:30人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 20010-08349231
2023-05-12公開 2023-07-31掲載終了

(嘱)栄養士(富竹)長野市民病院

病院の厨房内で行っていただくお仕事です ・栄養事務・調理・盛付・配膳・下膳・仕込・食器洗浄などが主な 業務です ・おおむね280食程度の食事を5名体制で提供していただきます
雇用形態

正社員以外

就業場所
長野県長野市
給与

170,440円〜250,000円 170,440円〜250,000円 - 栄養士:5,000円 管理栄養士:30,000円

賞与

年2回 あり 0円〜24,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 9時30分〜18時30分

休憩時間

60分

職種

(嘱)栄養士(富竹)長野市民病院

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
長野公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品株式会社 中部支店
〒380-0921 長野県長野市栗田2125 長栄長野東口ビル7階
事業内容

医療・福祉機関の給食(食事提供サービス)受託業務

従業員数

企業全体:49,811人 就業場所:40人 うち女性:27人 うちパート:19人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 通勤範囲内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 20010-08441931
2023-05-12公開 2023-07-31掲載終了

看護助手

*長野市唯一の脳神経外科専門病院にて、下記の仕事をしていただ きます。 *看護師の業務補助 ・環境整備(ベッドの移動、リネン取り替え、病室内清掃等) ・食事介助 ・移動介助 ・入浴、排泄、整容(整髪・歯磨き等)の介助 ・その他
雇用形態

正社員

就業場所
長野県長野市
給与

168,000円〜175,000円 168,000円〜175,000円 - 深夜手当 4500円/回(就業時間3) 夜勤手当 10000円/回(就業時間4) 準夜勤手当 4000円/回(就業時間5) 早出手当 4000円/回(就業時間6)

賞与

年2回 あり 計 4.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 12時00分〜21時00分 0時15分〜9時00分 (3)は休憩45分 ※就業時間について特記事項 欄参照

休憩時間

60分

職種

看護助手

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

18歳〜59歳

学歴

不問

受理安定所
長野公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

脳神経外科を中心とした救急医療。

従業員数

企業全体:94人 就業場所:94人 うち女性:70人 うちパート:17人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 20010-08460231
2023-05-12公開 2023-07-31掲載終了

看護助手

一般看護の助手業務 ・病棟内の整理 ・片付け、掃除等の作業 ・患者さんへの着替え、入浴補助等の介護業務 ・医師、看護師からの指示業務全般 ◎未経験でも体力に自信のある方、歓迎します。 (就労開始日については、応相談)
雇用形態

正社員

就業場所
長野県長野市
給与

162,920円〜225,920円 105,000円〜168,000円 物 価手当 38,920円〜38,920円 業 務手当 19,000円〜19,000円 *夜勤手当 9,300円 *精勤手当 12,800円

賞与

年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時00分 7時00分〜15時30分 10時00分〜18時30分 *配属先により夜勤用務あり(面接時にご説明いたします) (2)早番、(3)遅番 シフト制

休憩時間

60分

職種

看護助手

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 14,000円

応募資格

ホームヘルパー2級 あれば尚可

経験

不問

年齢

18歳〜59歳

学歴

不問

受理安定所
長野公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

栗田病院
〒380-0921 長野県長野市大字栗田695
事業内容

内科・心療内科・精神科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・ 老年精神科・児童思春期精神科・歯科・小児歯科

従業員数

企業全体:430人 就業場所:430人 うち女性:300人 うちパート:50人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 20010-08461531
2023-05-12公開 2023-07-31掲載終了

作業療法士

*精神科病棟での疾患別リハビリ(運動器) *精神科に入院中の患者様の主体的な生活を図る為、作業活動をも ちいて治療、指導及び援助 *プログラム作成、プログラムの実施、記録
雇用形態

正社員

就業場所
長野県長野市
給与

198,520円〜261,810円 130,000円〜193,290円 物価手当 38,920円〜38,920円 特殊業務手当 29,600円〜29,600円 精勤手当 12,800円

賞与

年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

作業療法士

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 14,000円

応募資格

作業療法士 必須 普通自動車運転免許 通勤

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
長野公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

栗田病院
〒380-0921 長野県長野市大字栗田695
事業内容

内科・心療内科・精神科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・ 老年精神科・児童思春期精神科・歯科・小児歯科

従業員数

企業全体:430人 就業場所:430人 うち女性:300人 うちパート:50人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 20070-02501831
2023-04-03公開 2023-06-30掲載終了

社会福祉士[支援相談員]

介護老人保健施設の社会福祉士(支援相談員)として下記の業務を 担当します。 1 利用者本人や家族の日常的な相談・援助 2 入退所、面会に関する調整 3 他職種・他機関との連携 4 意見・苦情等の受付対応 5 自然災害や感染症拡大時の介護職員のフォロー等
雇用形態

正社員

就業場所
長野県長野市
給与

196,000円〜235,000円 176,000円〜215,000円 資格手当 20,000円〜20,000円

賞与

年2回 あり 計 2.60ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

社会福祉士[支援相談員]

時間外労働

あり 4時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

社会福祉士;精神保健福祉士;介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須;あれば尚可;あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

必須 社会福祉士として相談員としての実務経験 (施設形態は問いません)

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
篠ノ井公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人百藤会 介護老人保健施設 インターコート藤
〒381-2206 長野県長野市青木島町綱島字小中島782-6
事業内容

介護老人保健施設を中心に施設入所、短期入所、通所サービスを実 施し、要支援・要介護高齢者の日常生活ケアを行っています。居宅 介護支援事業所、地域包括支援センターなども併設しております。

従業員数

企業全体:162人 就業場所:162人 うち女性:122人 うちパート:40人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 20070-02549331
2023-04-03公開 2023-06-30掲載終了

保育士[事業所内託児所] ※土曜日のみ

*介護老人保健施設に併設されている事業所内託児所で保育士とし て対象幼児(1歳~6歳)の保育業務を担当します。 *1日の定員は13名です。 [土曜日]対象:1歳~6歳 *具体的な業務としては、 健康状態のチェック、連絡帳の確認・記入、あそび誘導(外あそ び、お散歩・室内あそび)、昼食等の食事状況の観察、おもちゃ の消毒・片付け、事務作業(保育日誌、月案作成、シフト作成) 送迎保護者への受け渡し、戸締り施錠確認等 があります。
雇用形態

パート労働者

就業場所
長野県長野市
給与

1,000円〜1,000円 1,000円〜1,000円 -

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜18時00分 勤務時間は応相談可。 休憩時間は就業時間帯により労基法に準じます。

休憩時間

60分

職種

保育士[事業所内託児所] ※土曜日のみ

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

保育士 必須 必須(AT限定可)

経験

必須 保育士としての勤務経験

学歴

不問

受理安定所
篠ノ井公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人百藤会 介護老人保健施設 インターコート藤
〒381-2206 長野県長野市青木島町綱島字小中島782-6
事業内容

介護老人保健施設を中心に施設入所、短期入所、通所サービスを実 施し、要支援・要介護高齢者の日常生活ケアを行っています。居宅 介護支援事業所、地域包括支援センターなども併設しております。

従業員数

企業全体:162人 就業場所:162人 うち女性:122人 うちパート:40人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 20070-02596431
2023-04-04公開 2023-06-30掲載終了

高齢者住宅の介護職(みなみながの)

高齢者住宅の生活介護全般の業務を行っていただきます。 *時間帯によって併設訪問介護事業所ヘルパーとして各居室を まわってのヘルパー業務となります。 *利用者30名を10人体制で行います。 *夜勤あり。夜間は1人体制です。
雇用形態

正社員

就業場所
長野県長野市
給与

185,000円〜185,000円 175,000円〜175,000円 処遇改善手当 10,000円〜10,000円 *夜勤手当:4,000円/回(深夜割増含む) *資格手当:介護福祉士10,000円/月 *高速利用者に補助あり

賞与

年2回 あり 計 1.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 6時30分〜15時30分 8時30分〜17時30分 10時00分〜19時00分 (4)夜勤17:00~10:00 シフト制

休憩時間

60分

職種

高齢者住宅の介護職(みなみながの)

時間外労働

あり 5時間 あり 利用者に対する突発的な対応、1ヶ月45時間まで

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護福祉士;ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

18歳〜64歳

学歴

不問

受理安定所
篠ノ井公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 アップルケア
〒381-1215 長野県長野市松代町西寺尾字上高相1047番地1号
事業内容

サービス付き高齢者向け住宅、デイサービス事業を中心に訪問・居 宅事業所等、総合的に介護事業を展開しています。松代事業所に加 え、篠ノ井地区にも新規事業所を開設いたしました。

従業員数

企業全体:64人 就業場所:29人 うち女性:23人 うちパート:10人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 20070-02738231
2023-04-10公開 2023-06-30掲載終了

訪問介護・ヘルパー(川中島営業所)

訪問介護サービス全般の業務です。(長野市全域) ■利用者の自宅を訪問し、買い物・掃除・洗濯・調理等の生活援助 や、オムツ交換・入浴介助等の身体介護サービスを行います。 ■ベテランのヘルパーが同行して研修を行いますので、 ヘルパー資格を取得したばかりの方も安心してご応募ください。 *利用者宅へはマイカーを使用していただき、原則直行直帰となり ます。(車両経費は時給に含まれます) *60歳以上の方の応募も歓迎します。
雇用形態

パート労働者

就業場所
長野県長野市
給与

1,200円〜1,550円 1,200円〜1,550円 - 時間帯によって、割増賃金があります。 業務交通費(移動交通費)支給します。 ※詳細は面接時に説明します。

就業時間

交替制(シフト制) 10時00分〜15時00分 8時00分〜12時00分 13時00分〜18時00分 7時00分〜20時00分の時間の間の4時間

休憩時間

0分

職種

訪問介護・ヘルパー(川中島営業所)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
篠ノ井公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 ウェルネスライフ
〒389-0805 長野県千曲市大字上徳間606-3
事業内容

介護保険法にもとづく在宅介護サービス(訪問介護サービス、ケア プラン作成サービス、福祉用具レンタル販売サービス)

従業員数

企業全体:75人 就業場所:17人 うち女性:16人 うちパート:13人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし