新潟県のハローワーク介護求人

新潟県の介護求人
求人番号 15010-16631541
2024-05-07公開 2024-07-31掲載終了

スーパーバイザー/正社員(三条市・燕市・西蒲区担当)

三条市・燕市・西蒲区受託施設でのスーパーバイザー職を募集! ■高齢者向け施設で食事提供をするお仕事です。 ■安定した給食業界で調理師、栄養士免許を活かして働きませんか ? ■地域のご利用者様に喜ばれるお仕事です! *仕事内容* 厨房業務全般、行事食フォロー、スタッフ管理、顧客対応等 ・エリア内事業所を指示により移動して勤務していただきます。 (マイカー通勤が可能な方) ※能力、経験、前職年収等を考慮して賃金を決定いたします。 ※お気軽にお問い合わせください。 ※変更の範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県三条市 新潟県燕市 新潟県新潟市西蒲区
給与

200,000円〜290,000円 180,000円〜260,000円 役職手当 10,000円〜20,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 早番手当1回300円、家族手当、年末年始特別手当 ライフプラン手当:5940円~7920円 ※ライフプラン手当 基本給の3,3%を拠出、入社時 確定拠出年金に加入する、又は給与に上乗せして受け取 るのいずれかを選択

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 5時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度 就業時間は事業所により変動します。

休憩時間

90分

職種

スーパーバイザー/正社員(三条市・燕市・西蒲区担当)

時間外労働

あり 5時間 あり 突発的な欠員、急なクレーム、厨房機器トラブル対応が発生した時 60h/月、5.5h/日

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

調理師;栄養士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

必須 病院や福祉施設での調理業務経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
新潟公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

病院給食、老健・特養等の社会福祉施設給食 学校給食・寮等の 産業給食、食品加工業

従業員数

企業全体:900人 就業場所:900人 うち女性:750人 うちパート:480人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 新潟県内当社受託給食室

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13040-60396241
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

栄養士/新潟市西蒲区(新潟西蒲メディカルセンター病院内)

病院給食の栄養士業務・調理業務 <栄養士業務> ・発注業務 ・売上集計 ・衛生管理 <調理業務> ・仕込み、盛付、配膳、下膳、洗浄、清掃等から始まり、最終的に は主菜の調理までお任せします。 ※業務の割合【栄養士業務3割、調理業務7割程度】となります。 【変更の範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県新潟市西蒲区
給与

172,600円〜238,800円 162,600円〜222,800円 職務手当 10,000円〜16,000円 皆勤手当 5,000円 家族手当 10,000円(配偶者) 5,000円(子/1人) 調整手当

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 5時30分〜14時30分 8時00分〜17時00分 11時00分〜20時00分 8:30~17:30の時間帯の場合もあり

休憩時間

60分

職種

栄養士/新潟市西蒲区(新潟西蒲メディカルセンター病院内)

時間外労働

あり 15時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 24,500円

応募資格

栄養士;管理栄養士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

あれば尚可 集団給食の業務経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

メディコム・ファシリティ株式会社
〒105-6241 東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー41階
事業内容

医療機器、在宅医療機器の販売、保守、管理、医療機関に対するサ ービス業務の提供(給食、清掃、売店、レストラン等)

従業員数

企業全体:332人 就業場所:25人 うち女性:21人 うちパート:15人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15010-16184741
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

管理栄養士(佐渡市/特養/正社員)

ご利用者に対する管理栄養士業務及び付随する業務全般を行って頂 きます。 ・栄養マネジメント業務 ・献立作成 ・調理全般の指導 ・栄養ケアの指導 ※各種研修、各種部会等があります。 *業務上車を使用する機会:有(社有車使用) 「変更範囲:法人内全職種」
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県佐渡市
給与

178,600円〜223,900円 158,300円〜183,600円 特殊業務手当 10,000円〜10,000円 資格手当 5,000円〜25,000円 処遇改善手当 5,300円〜5,300円 ・扶養手当(1人):3,000円~7,000円 ・世帯主手当:0~10,000円 ・特別手当:0~6,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

管理栄養士(佐渡市/特養/正社員)

時間外労働

あり 5時間 あり 集団感染時の対応、災害時の対応が必要でやむを得ない場合

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 28,000円

応募資格

管理栄養士 必須 必須(AT限定可)

経験

必須 栄養士業務

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
新潟公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 愛宕福祉会
〒950-3132 新潟県新潟市北区松潟1510番地
事業内容

老人福祉法、介護保険法、障害者自立支援法、児童福祉法で規定す る、特別養護老人ホーム、老人デイサービス事業、老人短期入所事 業、障がい者支援施設、保育園の設置・経営。

従業員数

企業全体:1,500人 就業場所:67人 うち女性:39人 うちパート:10人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 法人内全事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15010-16394441
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

栄養士・管理栄養士

新潟支店が管轄する厨房の献立作成が主な仕事になります。 栄養士業務の中には献立作成の他に施設対応や 発注、事務作業等が含まれる事もあります。 また栄養士業務以外に厨房スタッフ欠員時の応援として 厨房業務なども行っていただきます。 ※栄養士の資格があれば献立作成未経験者の方も応募可です。 ※初めての方でもサポートがありますので安心して働けます! ※景気に左右されず長く安定して続けられるお仕事です。 ※最初は研修として厨房勤務からスタートとなります。 *変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県新潟市中央区
給与

170,000円〜288,000円 155,000円〜248,000円 役職手当 5,000円〜20,000円 資格手当 10,000円〜20,000円 手当は全て月額支給(試用期間除く) 栄養士 10,000円 管理栄養士 20,000円 資格を複数所持している場合、手当は一つのみ 最大額が支給されます。

賞与

なし

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分 研修として入る厨房での勤務時間は早朝、夜など 8時~17時以外での勤務もあります。 (事前相談可)

休憩時間

80分

職種

栄養士・管理栄養士

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

管理栄養士;栄養士 あれば尚可;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
新潟公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 津山商店 新潟支店
〒950-0923 新潟県新潟市中央区姥ケ山6丁目5番18号 レジデンス美樹1-D
事業内容

○福祉・医療・学校・事業所等の給食の受託。 ○食材卸売・販売業 [本社:南魚沼市浦佐]

従業員数

企業全体:450人 就業場所:4人 うち女性:2人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 新潟市内の施設 ※転勤については相談可

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15030-04029841
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

看護助手(見守り・おむつ交換等)

○精神科病棟での看護助手業務です 食事の配膳・下膳、食事の見守り・おむつ交換です。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
新潟県上越市
給与

1,010円〜1,010円 1,010円〜1,010円 -

就業時間

17時00分〜20時00分

休憩時間

0分

職種

看護助手(見守り・おむつ交換等)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 500円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
上越公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

川室記念病院(医療法人常心会)
〒943-0109 新潟県上越市北新保71-甲
事業内容

精神・神経科171ベット 精神科デイケア、グループホーム事業、精神科訪問看護等実施 訪問看護ステーション常心荘併設

従業員数

企業全体:160人 就業場所:160人 うち女性:120人 うちパート:50人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15070-04313741
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

デイサービス生活相談員兼介護職員

デイサービスセンター「結の里」での生活相談兼介護支援業務 *施設ご利用時のご本人・ご家族の面談や生活相談、状況の報告。 *地域の機関やケアマネージャーとの連絡や調整。 *その他介護支援 ※応募前職場見学可能です。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県五泉市
給与

209,500円〜222,700円 192,500円〜205,700円 資格手当 5,000円〜5,000円 処遇改善手当 12,000円〜12,000円

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

デイサービス生活相談員兼介護職員

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 8,000円

応募資格

その他の福祉・介護関係資格;社会福祉士;介護福祉士 必須;あれば尚可;あれば尚可 社会福祉主事任用資格(必須) ※特記事項欄参照 必須(AT限定可)

経験

必須 施設、デイサービス等での生活相談員及び介護経験

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
新津公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

特別養護老人ホーム(地域密着型) デイサービスセンター(地域密着型)

従業員数

企業全体:51人 就業場所:51人 うち女性:46人 うちパート:25人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15020-06032841
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

管理栄養士養成の実習・育成サポーター

○北陸食育フードカレッジの「管理栄養士学科」における実習準備 、実習助手、国家試験対策サポートを行っていただきます。 ・実習に使用する食材を発注担当者に依頼 ・実習時の調理指導 ・管理栄養士を目指す生徒へのサポート、アドバイス等 ○関連事業(保育園、小規模保育所他)での研修、研究機会があり ます。 ・状況により社有車の運転業務有り 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県長岡市
給与

200,000円〜280,000円 180,000円〜250,000円 資格・職務手当 20,000円〜30,000円

賞与

年2回 あり 計 1.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜20時00分の時間の間の8時間 就業時間内でシフト制(8h)

休憩時間

60分

職種

管理栄養士養成の実習・育成サポーター

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

管理栄養士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 大学以上

受理安定所
長岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

学校法人 北陸学園
〒940-0034 新潟県長岡市福住1丁目5番25号
事業内容

「北陸福祉保育専門学院、北陸食育フードカレッジの2校の専修学 校2校、小規模保育園2園・保育園1園を経営。ライフスタイルの 向上を教育でサポートしている。」

従業員数

企業全体:90人 就業場所:30人 うち女性:20人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15060-03262441
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

管理栄養士

◎高齢者施設における栄養士業務を行っていただきます。 ・入所者の栄養管理。 ・調理業務管理等。 ・その他事務的業務。 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県新発田市
給与

200,000円〜220,000円 160,000円〜170,000円 資格手当 20,000円〜20,000円 勤勉手当 20,000円〜30,000円

賞与

年2回 あり 計 3.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

管理栄養士

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

管理栄養士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
新発田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 竹内会 介護老人保健施設 ヴィラ菅谷
〒959-2516 新潟県新発田市下石川766番地
事業内容

介護老人保健施設、併設事業所として新潟長寿研究所と新発田東地 域包括支援センター

従業員数

企業全体:196人 就業場所:73人 うち女性:53人 うちパート:12人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15060-03277841
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

管理栄養士

◎特養施設における栄養士業務を行っていただきます。 ・入所者の栄養管理。 ・調理業務管理等。 ・その他事務的業務。 ※当施設は入所者を6~11名の生活単位(ユニット)に 分け、それぞれに専任職員を配置し、ご高齢者の日常生 活を家族的にお世話するユニットケアを取り入れていま す。環境豊かな施設でご一緒に働いてみませんか。 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県新発田市
給与

200,000円〜220,000円 160,000円〜170,000円 資格手当 20,000円〜20,000円 勤勉手当 20,000円〜30,000円

賞与

年2回 あり 計 3.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

管理栄養士

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

管理栄養士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
新発田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 御幸会 特別養護老人ホームしばた
〒959-2503 新潟県新発田市下中山246番地1
事業内容

老人福祉事業(社会福祉法人)(特養・ショートステイ・老人ディ サービスセンター・グループホーム)その他事業所として、ケアハ ウスあり。

従業員数

企業全体:181人 就業場所:57人 うち女性:37人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15060-03289641
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

管理栄養士(正社員)

◎特養施設における管理栄養士業務を行っていただきます。 ・入所者の栄養管理。 ・調理業務管理 等。 ・その他、事務的業務(パソコン)。 ※当社ホームページもどうぞご覧下さい。 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県新発田市
給与

200,000円〜220,000円 160,000円〜170,000円 資格手当 20,000円〜20,000円 勤勉手当 20,000円〜30,000円

賞与

年2回 あり 計 3.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

管理栄養士(正社員)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

管理栄養士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
新発田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 御幸会 特別養護老人ホーム ヒルトップくしがた
〒959-2511 新潟県新発田市菅谷3345番地1
事業内容

社会福祉事業(ケアハウス・特別養護老人ホーム・ショートスティ ・グループホーム・デイサービスセンター・ホームヘルパーステー ション)

従業員数

企業全体:181人 就業場所:58人 うち女性:42人 うちパート:12人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15060-03295441
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

管理栄養士(正社員)

◎特養施設における管理栄養士業務を行っていただきます。 ・入所者の栄養管理。 ・調理業務管理等。 ・その他 事務的業務(パソコン)。 ※当社ホームページもどうぞご覧下さい。 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県新発田市
給与

200,000円〜220,000円 160,000円〜170,000円 資格手当 20,000円〜20,000円 勤勉手当 20,000円〜30,000円

賞与

年2回 あり 計 3.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

管理栄養士(正社員)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

管理栄養士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
新発田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 御幸会 特別養護老人ホーム三の丸
〒957-0052 新潟県新発田市大手町4丁目3番4
事業内容

社会福祉事業(ケアハウス・特別養護老人ホーム・ショートステイ ・グループホーム・デイサービスセンター、ホームヘルパーステー ション)

従業員数

企業全体:181人 就業場所:30人 うち女性:21人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15120-02115641
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

惣菜調理【パート】(未経験者可)

専用工場で給食用惣菜を製造するお仕事です。 ☆給食用惣菜を製造します。 ☆1日2,000食程度の惣菜を10人のスタッフで製造し ています。 ☆ライン作業ではありません。 食材の検収、仕込み、調理、袋詰めなど、工程ごとの専用 室で順番に作業を進めます。 *「応募前職場見学可」(工場内は入れません) ハローワークへご相談ください。 *変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
新潟県南魚沼市
給与

931円〜940円 931円〜940円 -

就業時間

8時00分〜17時00分の時間の間の3時間以上 8時~17時の間の3~6時間程度(希望の時間に応じる)

休憩時間

45分

職種

惣菜調理【パート】(未経験者可)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

栄養士;管理栄養士;調理師 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
南魚沼公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 信越食糧
〒949-7302 新潟県南魚沼市浦佐6040-1
事業内容

給食専用の惣菜の製造と販売を行っております。商品は冷蔵品で美 味しさと鮮度を保持する工夫を凝らしています。人手不足問題を補 えるよう多種多彩な献立と惣菜を全国に発信お届けしています。

従業員数

企業全体:14人 就業場所:12人 うち女性:11人 うちパート:6人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 15010-16643941
2024-05-08公開 2024-07-31掲載終了

デイサービス機能訓練指導員/長岡市宝

未経験・ブランクの方大歓迎! ワークライフバランスに合わせて働き方もご相談ください。 見学可能!事前に気になることはお問い合わせ下さい。 <主なお仕事内容> ・お客様一人ひとりに対する個別機能訓練の計画作成、実施、評価 ・集団機能訓練プログラムの作成、実施、評価 ・スタッフやご家族への動作介助の指導 ・福祉用具活用の提案、使用方法の説明、指導 など ※夜勤なし!日勤のみ※他業界より転職後活躍している方 多数いらっしゃいます。※ライフステージに合わせたシフト 調整やキャリア・サービスチェンジ・異動が可能です。 ※業務内容の変更範囲:なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
新潟県長岡市
給与

1,277円〜1,277円 1,250円〜1,250円 ベースアップ手当 27円〜27円 ・土日祝日手当:100円/時間

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 9時00分〜17時00分 9時00分〜15時00分 ・シフト制 ・時間帯の相談可能

休憩時間

60分

職種

デイサービス機能訓練指導員/長岡市宝

時間外労働

あり 5時間 あり 臨時の事務作業、利用者増加等の対応

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師のいずれか いずれかの資格を所持で可

経験

必須 鍼灸師の方(一定の実務経験)

学歴

不問

受理安定所
新潟公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ツクイ 新潟圏
〒950-0950 新潟県新潟市中央区鳥屋野南3丁目2番6号 ツクイ新潟女池内
事業内容

グループ会社の経営管理、デイサービス、在宅介護サービス:訪問 介護/訪問入浴/訪問看護/居宅介護支援、居住系介護サービス: 有料老人ホーム/サービス付き高齢者向け住宅/グループホーム等

従業員数

企業全体:22,400人 就業場所:12人 うち女性:9人 うちパート:9人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15010-16658741
2024-05-08公開 2024-07-31掲載終了

生活相談員兼介護職員/長岡市川崎

これからキャリアアップ目指したい方大歓迎! ツクイでは幅広いキャリアをご用意しております。 見学可能!事前に気になることはお問い合わせ下さい。 <主なお仕事内容> ・お客様やご家族に対する生活上の相談援助 ・お一人おひとりの健康状態、生活環境、ご家族の状況を踏まえた 個別援助計画作成、および実施、評価 ・契約等の各種手続き、記録、介護業務、事務業務 など ※夜勤なし!日勤のみのデイサービス ※ライフステージに合わせたシフト調整やキャリア・ サービスチェンジ・異動が可能です。 ※研修制度充実(階層別・専門職別の研修あり)
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県長岡市
給与

195,500円〜260,500円 162,000円〜210,000円 職務手当 23,000円〜23,000円 資格手当 3,000円〜20,000円 ライフプラン手当 3,000円〜3,000円 ベースアップ手当 4,500円〜4,500円 ※扶養手当(試用期間終了後) 配偶者 10000円/満18歳未満の子 5000円 満60歳以上の親 5000円 ※資格手当内訳 社会福祉主事任用 3000円 社会福祉士 20000円

賞与

年2回 あり 400,000円〜520,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜18時00分 8時00分〜13時00分 13時00分〜18時00分 ・(1)~(3)のシフト制

休憩時間

60分

職種

生活相談員兼介護職員/長岡市川崎

時間外労働

あり 10時間 あり 臨時の事務作業、利用者増加等の対応

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

社会福祉士;精神保健福祉士;介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須;必須;必須 社会福祉主事任用資格 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
新潟公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ツクイ 新潟圏
〒950-0950 新潟県新潟市中央区鳥屋野南3丁目2番6号 ツクイ新潟女池内
事業内容

グループ会社の経営管理、デイサービス、在宅介護サービス:訪問 介護/訪問入浴/訪問看護/居宅介護支援、居住系介護サービス: 有料老人ホーム/サービス付き高齢者向け住宅/グループホーム等

従業員数

企業全体:22,400人 就業場所:24人 うち女性:19人 うちパート:20人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

あり 新潟県内の事業所 通勤距離、本人希望考慮

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15010-16690741
2024-05-08公開 2024-07-31掲載終了

生活相談員

特別養護老人ホーム並びにショートステイでの生活相談員業務を担 当してもらいます。主な仕事は,下記のとおりです。 1 ご利用者様・ご家族様との利用についての連絡調整。 2 ご利用者様の利用調整。 3 ご利用者様のサービス計画書の作成。 4 ご利用者様の送迎・通院介助業務等。 ※業務上車を使用する機会:有(社有車有) ※施設見学は可能です。お気軽にお問合せください。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
新潟県新潟市西区
給与

181,000円〜230,000円 180,000円〜225,000円 他職種役割手当 1,000円〜5,000円 1 扶養手当 2 住宅手当(借家) 3 年末年始手 当4 資格手当等あり。詳細については,担当者までご 連絡ください。

賞与

年2回 あり 計 3.30ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

生活相談員

時間外労働

あり 10時間 あり 感染症等が発生した場合。

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 14,000円

応募資格

社会福祉士 あれば尚可 社会福祉主事 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 生活相談員もしくは,介護経験者を望む。

学歴

不問

受理安定所
新潟公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 にいがた寿会 うちの桜園
〒950-2141 新潟県新潟市西区内野潟端2090番地
事業内容

特別養護老人ホーム(定員100人)・デイサービスセンター(定 員 一般型30人・認知症対応型5人)・短期入所サービス(定員 30人)・ケアハウス(定員50人)・居宅介護支援セン夕一

従業員数

企業全体:286人 就業場所:100人 うち女性:70人 うちパート:15人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15010-16816541
2024-05-08公開 2024-07-31掲載終了

デイサービス生活相談員/ツクイ上越つちはし

未経験・ブランクの方大歓迎! ワークライフバランスに合わせて働き方もご相談ください。 見学可能!事前に気になることはお問い合わせ下さい。 <主なお仕事内容> ・お客様やご家族に対する生活上の相談援助 ・お一人おひとりの健康状態、生活環境、ご家族の状況を踏まえた 個別援助計画作成、および実施、評価 ・契約等の各種手続き、記録、介護業務、事務業務 など ※夜勤なし!日勤のみ ※他業界より転職後活躍している方多数いらっしゃいます。 ※ライフステージに合わせたシフト調整やキャリア・ サービスチェンジ・異動が可能です。
雇用形態

正社員以外

就業場所
新潟県上越市
給与

209,716円〜209,716円 209,716円〜209,716円 - ・賃金例:時給×173.75Hで試算 ・土日祝日手当:100円/時給

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜18時00分 8時00分〜17時00分 ・シフト制

休憩時間

60分

職種

デイサービス生活相談員/ツクイ上越つちはし

時間外労働

あり 5時間 あり 臨時の事務作業、利用者増加等の対応

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

社会福祉士;その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可;必須 社会福祉主事任用資格 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
新潟公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ツクイ 新潟圏
〒950-0950 新潟県新潟市中央区鳥屋野南3丁目2番6号 ツクイ新潟女池内
事業内容

グループ会社の経営管理、デイサービス、在宅介護サービス:訪問 介護/訪問入浴/訪問看護/居宅介護支援、居住系介護サービス: 有料老人ホーム/サービス付き高齢者向け住宅/グループホーム等

従業員数

企業全体:22,400人 就業場所:53人 うち女性:45人 うちパート:37人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13200-08696541
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

調理/上越市

・産婦人科にてご入院中の妊産婦様、職員様にお食事を提供 するお仕事です。朝食・昼食・おやつ(患者様のみ)・夕食 ・お食事の内容は妊産婦さんにとって体に優しい栄養の良い もので家庭料理の延長線です。 ・食材や消耗品の仕入れ業務、簡単な事務作業 ・患者様病室への配膳/下膳 ★美味しいお食事をつくりながら、自然と料理の腕前がアップ します。患者様のお喜びの声を感じられるお仕事です。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
新潟県上越市
給与

170,000円〜180,000円 170,000円〜180,000円 -

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 10時30分〜19時30分 6時30分〜15時30分 交替制勤務

休憩時間

60分

職種

調理/上越市

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

調理師;栄養士 あれば尚可;あれば尚可

経験

あれば尚可 調理のお仕事経験

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
府中公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 パンプキンズコーポレーション
〒183-0023 東京都府中市宮町1-40-10F
事業内容

産婦人科病医院及び高齢者施設への食事提供サービスを行っていま す。食事で笑顔と幸せを届ける“やりがい"を感じられ、患者様・ 入居者様から「ありがとう!」と感謝される事も多いお仕事です。

従業員数

企業全体:950人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15010-16821341
2024-05-08公開 2024-07-31掲載終了

デイサービス生活相談員/パート/ツクイ上越つちはし

未経験・ブランクの方大歓迎! ワークライフバランスに合わせて働き方もご相談ください。 見学可能!事前に気になることはお問い合わせ下さい。 <主なお仕事内容> ・お客様やご家族に対する生活上の相談援助 ・お一人おひとりの健康状態、生活環境、ご家族の状況を踏まえた 個別援助計画作成、および実施、評価 ・契約等の各種手続き、記録、介護業務、事務業務 など ※夜勤なし!日勤のみ ※他業界より転職後活躍している方多数いらっしゃいます。 ※ライフステージに合わせたシフト調整やキャリア・ サービスチェンジ・異動が可能です。
雇用形態

パート労働者

就業場所
新潟県上越市
給与

1,207円〜1,207円 1,207円〜1,207円 - ・土日祝日手当:100円/時給

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜18時00分 8時00分〜17時00分 ・シフト制

休憩時間

60分

職種

デイサービス生活相談員/パート/ツクイ上越つちはし

時間外労働

あり 5時間 あり 臨時の事務作業、利用者増加等の対応

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

社会福祉士;その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可;必須 社会福祉主事任用資格 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
新潟公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ツクイ 新潟圏
〒950-0950 新潟県新潟市中央区鳥屋野南3丁目2番6号 ツクイ新潟女池内
事業内容

グループ会社の経営管理、デイサービス、在宅介護サービス:訪問 介護/訪問入浴/訪問看護/居宅介護支援、居住系介護サービス: 有料老人ホーム/サービス付き高齢者向け住宅/グループホーム等

従業員数

企業全体:22,400人 就業場所:53人 うち女性:45人 うちパート:37人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15030-04259941
2024-05-08公開 2024-07-31掲載終了

生活支援員(だいにちスローライフビレッジ)

*本社敷地内だいにちスローライフビレッジ (高齢者向けサービス付き高齢者住宅)においての業務 ・PCによるチラシ作成業務及びその他の事務作業 ・地元の催物見物案内 ・利用者様の買い物フォロー ・カンファレンスの記録 ・安否確認 ・生活相談 ・レクレーション実施補助 ・見守り業務等に従事 変更の範囲:会社の定める職種
雇用形態

パート労働者

就業場所
新潟県上越市
給与

935円〜935円 935円〜935円 -

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

生活支援員(だいにちスローライフビレッジ)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
上越公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 リボーン
〒943-0175 新潟県上越市大字大日34番地5
事業内容

総合福祉サービス業:看護・通所・短期入所介護・グループホーム ・有料老人ホーム・ブライダル事業・福祉用具販売・保育園・高齢 者住宅・飲食店運営・障がい者療育運動施設

従業員数

企業全体:800人 就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり *上越エリア

育児休暇取得実績

あり

求人番号 15020-07086341
2024-05-29公開 2024-07-31掲載終了

栄養士

・給食とおやつ献立の作成、栄養計算 ・食材の発注と管理 ・調理と配膳、食器の洗浄 ・おたよりの作成 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
新潟県長岡市
給与

1,050円〜1,600円 1,020円〜1,400円 職務手当 30円〜200円

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 8時15分〜16時30分 8時00分〜17時00分の時間の間の7時間程度

休憩時間

45分

職種

栄養士

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

栄養士 必須

経験

必須 保育施設、学校、福祉施設等での勤務経験

学歴

不問

受理安定所
長岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

乳幼児教育

従業員数

企業全体:137人 就業場所:35人 うち女性:33人 うちパート:18人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 不問

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり