埼玉県のハローワーク介護求人

埼玉県の介護求人
求人番号 11100-04665941
2024-05-10公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士(会計年度任用職員)<埼玉県草加市>

・3階 児童デイサービスセンターにおける日常生活動作やコミュ ニケーション能力向上を目的とした集団療育。 ・医師の診断の下、発達に心配又は障がいのある対象児への言語聴 覚に係る療育指導、保護者の相談業務等 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
埼玉県草加市
給与

1,948円〜1,948円 1,948円〜1,948円 -

賞与

年2回 あり 計 1.56ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分 9時45分〜18時30分の時間の間の7時間 *就業時間は実働時間で7時間45分です。

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士(会計年度任用職員)<埼玉県草加市>

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

あれば尚可 個別または集団療育の業務経験

学歴

不問

受理安定所
草加公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

草加市役所 草加市子育て支援センター
〒340-0041 埼玉県草加市松原1丁目3-1
事業内容

地方公務

従業員数

企業全体:1,967人 就業場所:97人 うち女性:82人 うちパート:50人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 11040-07201541
2024-05-08公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士

言語聴覚領域全般をお願いします。 難聴、発達・構音障害、吃音、小児のことばの遅れ、小児失語、言 語訓練など ご不明な点・見学受けなど詳細につきまして、採用担当までご連絡 ください。 変更範囲:変更なし □郵便番号検索【〒3501122】
雇用形態

パート労働者

就業場所
埼玉県川越市
給与

1,200円〜2,000円 1,200円〜2,000円 -

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

120分

職種

言語聴覚士

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 言語聴覚領域全般(難聴、発達・構音障害、吃音、小児失語など)

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
川越公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

クリニック(耳鼻咽喉科、小児耳鼻咽喉科、小児科・リハビリテ- ション科)の運営

従業員数

企業全体:11人 就業場所:11人 うち女性:9人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 11040-08214041
2024-05-24公開 2024-07-31掲載終了

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(熊谷市)

有料老人ホーム内でのリハビリのお仕事です。主治医の指示のもと 身体機能訓練、日常生活動作訓練、歩行訓練、環境調整、レクリエ ーション等をを行います。また、必要に応じて入居者の生活全般の 支援も行います。 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
埼玉県熊谷市
給与

1,700円〜2,200円 1,700円〜2,200円 -

就業時間

9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 9時00分〜19時00分の時間の間の4時間以上 応相談 ※就業時間・日数により各種保険は法定通り適用します。

休憩時間

60分

職種

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(熊谷市)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

必須 臨床経験5年以上

年齢

60歳〜

学歴

不問

受理安定所
川越公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

メディケアクラウド 株式会社
〒350-0831 埼玉県川越市大字府川819-1
事業内容

訪問看護ステーションより、看護師や理学療法士等が利用者様宅へ 訪問し、在宅療養全般をサポートします。事業エリアは、川越市内 及び近隣市町村となっております。

従業員数

企業全体:47人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:3人

加入保険

労災保険 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 11040-08215341
2024-05-24公開 2024-07-31掲載終了

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(熊谷市)

有料老人ホーム内でのリハビリのお仕事です。主治医指示のもとに 身体機能訓練や日常生活動作訓練、歩行訓練、環境調整、レクリエ ーション等を行います。必要に応じて入居者の生活全般の支援を行 います。 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
埼玉県熊谷市
給与

300,000円〜400,000円 221,050円〜294,750円 -

賞与

年1回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 8時00分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(熊谷市)

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

理学療法士;言語聴覚士;作業療法士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

必須 臨床経験5年以上

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
川越公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

メディケアクラウド 株式会社
〒350-0831 埼玉県川越市大字府川819-1
事業内容

訪問看護ステーションより、看護師や理学療法士等が利用者様宅へ 訪問し、在宅療養全般をサポートします。事業エリアは、川越市内 及び近隣市町村となっております。

従業員数

企業全体:47人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 11060-06995641
2024-05-24公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士

当院は急性期病院であり、リハビリにおいても入院中の早期の脳卒 中、外傷に伴う手術後の患者様に対しての機能訓練を中心に行って います。 急性期では疾病発症や手術直後の早い時期からリスク管理に配慮し ながら早期離床や早期日常生活動作(ADL)の獲得を目指してい ます。具体的には、寝返り、起き上がり、座位や立位などの基本能 力、移動に関わる杖・装具の使用での歩行、車椅子駆動などの機能 障害には理学療法士により機能回復を目指します。着衣や洗髪、排 泄の動作などの通常の家庭内で行われる日常生活動作の修得や、職 場復帰のための基礎的な身体機能動作練習などは作業療法士により 、失語症や呂律障害などのことばの症状や摂食・嚥下(飲み込み) の練習は言語聴覚士による専門的なトレーニングを行います。
雇用形態

正社員

就業場所
埼玉県入間郡三芳町
給与

235,600円〜261,800円 202,600円〜225,800円 調整手当 4,000円〜4,000円 住宅手当 12,000円〜15,000円 業務手当 10,000円〜10,000円 理療手当 7,000円〜7,000円

賞与

年2回 あり 計 3.70ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 8時30分〜12時30分 13時30分〜17時30分 (2)(3)休憩なし (1)~(3)のシフト制

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

あり 5時間 あり 時間外労働に関する協定届あり

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

必須 実務経験3年以上

年齢

〜59歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
所沢公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 明芳会 イムス三芳総合病院
〒354-0041 埼玉県入間郡三芳町大字藤久保974番地3
事業内容

病院 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科、 リウマチ科、神経内科、外科、呼吸器外科、消化器外科、整形外科 脳神経外科、小児科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、麻酔

従業員数

企業全体:7,405人 就業場所:675人 うち女性:482人 うちパート:92人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり イムスグループ内の施設(転居の 伴わない範囲)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 11040-08138541
2024-05-23公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士(富家病院)

◇高次機能障害、構音障害、摂嚥下障害の患者様に対して、 必要に応じて訓練、指導、その他の援助を行って頂きます。 ◇入院リハビリ、訪問リハビリ、通所リハビリあり 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
埼玉県ふじみ野市
給与

245,000円〜275,000円 230,000円〜260,000円 資格手当 15,000円〜15,000円 皆勤手当 5,000円 ※賃金は、経験・能力等により決定します。

賞与

年2回 あり 計 3.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜15時30分 11時30分〜19時30分 8時30分〜16時30分 シフト制

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士(富家病院)

時間外労働

あり 20時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
川越公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 富家会
〒356-0051 埼玉県ふじみ野市亀久保2197
事業内容

病院(内、胃腸、皮、泌尿、リハ、透析、デイケア)261床。療 養病棟入院基本料1。総合リハ676平方メートル。透析45床。 令和元年4月増床し261床。※社会保険特定資格事業所※

従業員数

企業全体:755人 就業場所:755人 うち女性:559人 うちパート:295人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 11040-08144341
2024-05-23公開 2024-07-31掲載終了

訪問リハビリ(PT/OT/ST)

◆訪問リハビリ室においての業務 ・サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)への訪問リハビリ (主にはメディカルホームふじみ野予定) サ高住内での安全な生活の継続をケアマネを中心に他業種連携にて 支援させていただきます。 ・上記以外にも、他のサ高住や一般住宅への訪問リハビリ、もしく はグループ内の通所のサポートを行ってもらう予定。 ◆富家病院リハビリ室においての業務 訪問リハビリ業務がない場合、富家病院入院患者様への介入もして 頂きます。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
埼玉県ふじみ野市
給与

245,000円〜275,000円 230,000円〜260,000円 資格手当 15,000円〜15,000円 皆勤手当 5,000円 ※賃金は、経験・能力等により決定します。

賞与

年2回 あり 計 3.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜16時30分

休憩時間

60分

職種

訪問リハビリ(PT/OT/ST)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
川越公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 富家会
〒356-0051 埼玉県ふじみ野市亀久保2197
事業内容

病院(内、胃腸、皮、泌尿、リハ、透析、デイケア)261床。療 養病棟入院基本料1。総合リハ676平方メートル。透析45床。 令和元年4月増床し261床。※社会保険特定資格事業所※

従業員数

企業全体:755人 就業場所:755人 うち女性:559人 うちパート:295人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 11040-08152341
2024-05-23公開 2024-07-31掲載終了

【パート】訪問リハビリ(PT/OT/ST)

◆訪問リハビリ室においての業務 ・サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)への訪問リハビリ (主にはメディカルホームふじみ野予定) サ高住内での安全な生活の継続をケアマネを中心に他業種連携にて 支援させていただきます。 □郵便番号検索【〒3560051】 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
埼玉県ふじみ野市
給与

2,000円〜2,000円 2,000円〜2,000円 -

就業時間

8時30分〜16時30分 勤務時間について相談可

休憩時間

60分

職種

【パート】訪問リハビリ(PT/OT/ST)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
川越公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 富家会
〒356-0051 埼玉県ふじみ野市亀久保2197
事業内容

病院(内、胃腸、皮、泌尿、リハ、透析、デイケア)261床。療 養病棟入院基本料1。総合リハ676平方メートル。透析45床。 令和元年4月増床し261床。※社会保険特定資格事業所※

従業員数

企業全体:755人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 11030-16244941
2024-05-22公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士

・入所されているご利用者様へのリハビリ業務 ・通所ご利用者様へのリハビリ業務 ・ご利用者様宅での訪問リハビリ業務 ・その他会議参加等 変更範囲:施設の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
埼玉県さいたま市見沼区
給与

229,900円〜272,400円 193,400円〜215,700円 生活支援手当 18,000円〜18,000円 ベースアップ手当 4,000円〜4,000円 資格手当 12,000円〜32,200円 補正手当 2,500円〜2,500円 家族手当:(配)15,000円 (子)10,000円/人(2人まで)

賞与

年2回 あり 計 3.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

あり 5時間 あり 担当ご利用者の急変時の対応・災害等発生時の対応等

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
大宮公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 協友会 介護老人保健施設ハートケア東大宮
〒337-0017 埼玉県さいたま市見沼区大字風渡野45番地
事業内容

当施設は、介護保険法に基づき、要支援・要介護者に対して、医師 の管理・指導下で、看護・介護・リハビリ等を提供することにより 、自立した日常生活、早期家庭復帰を支援する施設です。

従業員数

企業全体:19,500人 就業場所:153人 うち女性:99人 うちパート:32人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 上尾中央医科グループ内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 11041-01847041
2024-05-22公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士(春日部)

発達障害等の児童に対し 言語聴覚士の業務を行っていただきます。 *変更範囲:変更無し
雇用形態

正社員

就業場所
埼玉県春日部市
給与

250,000円〜300,000円 220,000円〜250,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 業務手当 20,000円〜40,000円

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時30分〜18時30分 〜の時間の間の8時間

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士(春日部)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

あれば尚可 経験者

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
川越公共職業安定所 東松山出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 ルロワ
〒355-0036 埼玉県東松山市大字下野本字上原1465-5
事業内容

社会福祉事業 老人通所介護事業所 障害児通所支援事業 公益事業 居宅介護支援事業所

従業員数

企業全体:50人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 67歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 11041-01848341
2024-05-22公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士(春日部)

障害児童に対して言語聴覚士の業務を行っていただきます。 *変更範囲:変更無し
雇用形態

パート労働者

就業場所
埼玉県春日部市
給与

1,800円〜2,000円 1,800円〜2,000円 - 資格手当 有

就業時間

交替制(シフト制) 10時00分〜17時30分 10時00分〜17時00分の時間の間の5時間程度 就業時間・就業日数については応相談

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士(春日部)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

あれば尚可 経験者

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
川越公共職業安定所 東松山出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

社会福祉事業 老人通所介護事業所 障害児通所支援事業 公益事業 居宅介護支援事業所

従業員数

企業全体:50人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 67歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 11060-06916841
2024-05-22公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士(狭山尚寿会病院)

・言語聴覚士として患者様の評価、個別リハビリの実施 ・入院患者様の嚥下精査(VE・VF)同行 ・病棟カンファレンス参加 ・リハビリ実施計画書などの各種記録(支援システムあり) ・大生水野クリニック嚥下外来でのST評価・指導 ・訪問看護ステーションからの訪問リハビリの実施 ・リハビリ特化型デイサービスでのST評価・指導 【変更範囲】:変更なし ≪ 急 募 ≫
雇用形態

正社員

就業場所
埼玉県狭山市
給与

231,000円〜231,000円 231,000円〜231,000円 - 皆勤手当 8,000円/月 休日手当 3,000円/回 平日当直手当10,000円/回 休日当直手当12,000円/回 家族手当 5,000円/1人

賞与

年2回 あり 計 2.90ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時45分〜17時15分

休憩時間

45分

職種

言語聴覚士(狭山尚寿会病院)

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

あれば尚可 ・子育て中やブランクのある方でも応募可 ・病院での勤務経験のある方歓迎

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
所沢公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 尚寿会
〒350-1317 埼玉県狭山市大字水野594
事業内容

1.狭山尚寿会病院 2.介護老人保健施設愛 3.大生水野クリニック 4.わが家入曽 5.メディカルデイつむぎ 6.在宅支援事業

従業員数

企業全体:1,030人 就業場所:576人 うち女性:395人 うちパート:180人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 11030-16122641
2024-05-21公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士

介護老人保健施設・デイケア・訪問リハでの言語聴覚士業務 ・施設入所者またはデイケアご利用者への機能訓練・食事評価 ・パソコンでの資料作成 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
埼玉県さいたま市西区
給与

230,200円〜339,100円 200,200円〜269,100円 職務手当 20,000円〜20,000円 調整手当 10,000円〜50,000円 皆勤手当 10,000円 時間外手当

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

あり 6時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

必須 言語聴覚士

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
大宮公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 葵会 介護老人保健施設 葵の園・大宮
〒331-0048 埼玉県さいたま市西区清河寺685-1
事業内容

施設入所介護 短期入所療養介護 通所リハビリテーション(デイケア)

従業員数

企業全体:16,025人 就業場所:137人 うち女性:89人 うちパート:48人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 11030-15959241
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士(あげお愛友の里)

●失語症・構音障害・摂食嚥下障害・認知機能障害ための個別リハ ビリテーションを実施 ●入所:主に在宅復帰を目的とした機能回復・経口摂取練習などに 取り組みます ●通所リハ・訪問リハ:在宅生活継続を目的として、ADL向上、 活動・参加支援、口腔機能向上、経口摂取練習 ●5名のSTが在籍しており、助け合いながら仕事ができます ●PT・OT・STによる多職種チームの一員として利用者様の支 援にあたります ●ライフワークバランスに配慮した何でも話し合える職場です *変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
埼玉県上尾市
給与

223,400円〜265,900円 193,400円〜215,700円 生活支援手当 18,000円〜18,000円 調整手当 12,000円〜32,200円 家族手当 10,000円~35,000円 (配偶者1名・子2名の場合)

賞与

年2回 あり 計 3.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士(あげお愛友の里)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 100,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
大宮公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 社団愛友会 介護老人保健施設 あげお愛友の里
〒362-0005 埼玉県上尾市大字西門前字南前636
事業内容

介護老人保健施設、包括支援センター、居宅介護支援事業所、訪問 看護ステーション、訪問リハビリ、ヘルパーステーション

従業員数

企業全体:19,649人 就業場所:235人 うち女性:168人 うちパート:87人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 11060-06851041
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士

入院および外来患者、在宅の利用者に対する医療保険(介護保険) でのリハビリテーション実施と記録・書類の作成 【変更範囲】:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
埼玉県入間市
給与

263,000円〜296,500円 229,000円〜262,500円 職務手当 20,000円〜20,000円 住宅手当 14,000円〜14,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

あり 15時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
所沢公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会医療法人 東明会 原田病院
〒358-0003 埼玉県入間市豊岡1-13-3
事業内容

外科 内科 脳神経外科 消化器科 循環器科 泌尿器科 整形外科 神経内科 放射線科 麻酔科 肛門科 耳鼻いんこう科 リハビリテーション科 内分泌糖尿病内科【所沢地区雇対協会員】

従業員数

企業全体:325人 就業場所:304人 うち女性:215人 うちパート:67人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 11050-09207241
2024-05-08公開 2024-07-31掲載終了

居宅介護、移動支援、同行援護、通院介護

「介護」 ・障がい児・者の支援 ・居宅(自宅)にて身体や生活の援助 ・移動は外出の付添い等、社会活動に関する支援 ・視覚障がい者の同行援護 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
埼玉県さいたま市緑区
給与

185,000円〜195,000円 180,000円〜185,000円 資格手当 5,000円〜10,000円 *皆勤手当 *精勤手当 ※通勤手当は5km圏外から支給

賞与

なし

就業時間

変形労働時間制 1年単位 8時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度 シフト制 就業時間7時間45分

休憩時間

60分

職種

居宅介護、移動支援、同行援護、通院介護

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員初任者研修修了者 以上 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
浦和公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

合同会社 ピュアサポート
〒336-0932 埼玉県さいたま市緑区中尾291-2 プラザデルソール2F
事業内容

障がい児・者の生活面や学習の支援をしています。他に建築・家具 の図面をオートCADで作成する事業も行っています。

従業員数

企業全体:11人 就業場所:3人 うち女性:2人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 11061-01745941
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士(訪問リハビリ)

*介護保険利用者様への訪問リハビリテーション業務 (一部医療対象あり) ・利用者様の活動能力に応じた嚥下機能訓練 等 訪問範囲:飯能市、日高市、入間市 法人車使用...軽自動車(AT車) (変更範囲:変更なし)
雇用形態

正社員

就業場所
埼玉県飯能市
給与

275,000円〜300,000円 275,000円〜300,000円 - ・賃金は経験を考慮します

賞与

年2回 あり 計 3.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分 所定労働時間:8時間

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士(訪問リハビリ)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

言語聴覚士 必須 必須(AT限定可)

経験

必須 臨床経験(3年以上) 必須

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
所沢公共職業安定所 飯能出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人徳明会 小室クリニック
〒357-0033 埼玉県飯能市八幡町2-3
事業内容

保健医療業(内科・消化器科・外科) 訪問リハビリテ-ション、 訪問看護ステーション小室、訪問ヘルパーステーション小室、居宅 支援事業所小室(ケアプラン小室)(ケアプランなかちょう)

従業員数

企業全体:137人 就業場所:49人 うち女性:38人 うちパート:19人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 68歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 11050-09211941
2024-05-08公開 2024-07-31掲載終了

居宅介護、移動支援、同行援護、通院介護/さいたま市緑区

「介護」 ・障がい児・者の支援 ・居宅(自宅)にて身体や生活の援助 ・移動は外出の付添い等、社会活動に関する支援 ※登録ヘルパーも可 ※常勤ヘルパーも可 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
埼玉県さいたま市緑区
給与

1,100円〜1,600円 1,100円〜1,600円 -

就業時間

8時00分〜20時00分の時間の間の1時間以上 休憩時間は法定通り

休憩時間

0分

職種

居宅介護、移動支援、同行援護、通院介護/さいたま市緑区

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員初任者研修修了者以上 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
浦和公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

合同会社 ピュアサポート
〒336-0932 埼玉県さいたま市緑区中尾291-2 プラザデルソール2F
事業内容

障がい児・者の生活面や学習の支援をしています。他に建築・家具 の図面をオートCADで作成する事業も行っています。

従業員数

企業全体:11人 就業場所:3人 うち女性:2人 うちパート:2人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 11050-09554241
2024-05-13公開 2024-07-31掲載終了

定期巡回 訪問介護員/浦和区

「定期巡回随時対応型訪問介護看護」24時間365日ケア *要介護のご高齢者様宅を訪問し (基本は自転車で、事業所用あり)内服・安否確認、買い物代行、 片付け、洗たく、配膳下膳、排泄、清潔保持支援、買い物同行など の支援をします。 *自信がつくまで同行訪問します。 *訪問地域:浦和区中心 *キャリアラダー研修等、各種研修制度あり(時間保障) 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
埼玉県さいたま市浦和区
給与

222,900円〜269,600円 222,900円〜269,600円 - ◎夜間待機手当 1回1000円 ◎夜勤手当 1回6000円 ◎特定処遇 年212,800~532,000円 ◎入職時 就職支度金10万円 他 子ども手当 通勤手当 住宅手当

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 16時30分〜9時00分

休憩時間

60分

職種

定期巡回 訪問介護員/浦和区

時間外労働

あり 10時間 あり 緊急呼び出し訪問 災害・緊急・感染症等発生時のサービス調整

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護福祉士;介護職員実務者研修修了者;介護職員初任者研修修了者 あれば尚可;あれば尚可;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 夜勤経験 訪問介護経験

年齢

18歳〜64歳

学歴

不問

受理安定所
浦和公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

介護保険の事業、居宅介護支援(ケアプラン作成・相談)、訪問介 護・訪問看護・通所介護の4つの事業があります。

従業員数

企業全体:3,420人 就業場所:61人 うち女性:53人 うちパート:42人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり さいたま市内および近隣市

育児休暇取得実績

あり

求人番号 11050-09601441
2024-05-13公開 2024-07-31掲載終了

ホームヘルパー2(時給×勤務時間+手当が賃金です)

在宅で生活されている方の自宅や、養護老人ホーム尚和園へ訪問 し、入浴・排泄・食事などの身体介護サービスや、買い物・掃除・ 調理などの生活全般を支援するためのサービスを行っていただきま す。 訪問以外に、モニタリングや報告書などの事務仕事もお願いいた します。 その他、介護保険外のサービスを希望されるご利用者にも、対応 していただきます。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
埼玉県さいたま市緑区
給与

1,028円〜1,850円 1,028円〜1,850円 - 介護福祉士で週3日勤務の場合、次の金額を給与に加算 資格手当 : 2,500円/月 処遇改善手当: 33,000円/月 特定処遇改善: 7,200円/月 処遇改善支援: 2,900円/月 ※詳細は、ご説明いたします。

賞与

年2回 あり 43,000円〜68,000円(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

ホームヘルパー2(時給×勤務時間+手当が賃金です)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護福祉士 必須 いずれかの資格を所持で可

経験

あれば尚可 在宅介護の経験、介護の知識等あれば尚可

学歴

不問

受理安定所
浦和公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 埼玉県共済会
〒336-0931 埼玉県さいたま市緑区原山3丁目15-31
事業内容

養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、デイサービス、在宅介護支 援センター、ホームヘルパー、介護老人保健施設、通所リハビリ、 地域包括支援センター 【浦和与野雇用対策協会会員】

従業員数

企業全体:270人 就業場所:12人 うち女性:11人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり