栃木県のハローワーク介護求人

栃木県の介護求人
求人番号 09110-01362741
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

看護補助

入院患者様に対する看護師業務の補助業務を行います ※搬送業務 ※使用後の機材の片づけ ※物品補充 ※シーツ交換等 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
栃木県日光市
給与

1,000円〜1,100円 1,000円〜1,100円 -

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分

休憩時間

45分

職種

看護補助

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
日光公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

公益社団法人 地域医療振興協会 日光市民病院
〒321-1441 栃木県日光市清滝安良沢町1752-10
事業内容

ベッド数100床の病院

従業員数

企業全体:9,567人 就業場所:120人 うち女性:100人 うちパート:10人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 09090-04333841
2024-05-31公開 2024-07-31掲載終了

保育士・児童指導員(正社員)

未就学児・小学1年生~高校3年生の障がいを持った児童を支援す るお仕事です。 ・こども達とのコミュニケーション ・こども達ひとりひとりに合わせた療育のサポート ・車での送迎(社有車で学校、ご自宅、事業所間の運転など) ※送迎について、ペーパードライバーで自信がない方や運転免許 をお持ちでない方は応相談(送迎業務以外を行って頂きます)
雇用形態

正社員

就業場所
栃木県小山市
給与

200,000円〜230,000円 170,000円〜200,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 処遇改善手当 20,000円〜20,000円 実務経験に応じて給与面考慮させていただきます。

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分

休憩時間

60分

職種

保育士・児童指導員(正社員)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 8,000円

応募資格

保育士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種);小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須;必須;必須 【詳細は求人に関する特記事項欄を参照下さい】 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
小山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 星幸
〒323-0808 栃木県小山市大字出井1764番地25
事業内容

放課後等デイサービスにおいて、お預かりした子供たちの社会的コ ミュニケーション能力向上と日常生活動作向上を目指し、得意を伸 ばしながら将来の就労・自立支援に向けて療育を行う。

従業員数

企業全体:6人 就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 小山市内で転勤の可能性あり

育児休暇取得実績

なし

求人番号 09080-02554441
2024-05-30公開 2024-07-31掲載終了

社会福祉士(正社員)

◎『児童発達支援センター』での専門職の業務、保育等 ・基本となる業務 ・専門職による個別療育及び集団療育 ・子どもの自立支援と送迎 ・送迎時の保護者対応 ※入社後は、研修や勉強会に参加できます。 ※子どもと笑顔で接することが出来る方、 人にやさしく接することができる方歓迎いたします。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
栃木県那須塩原市
給与

190,000円〜250,000円 190,000円〜250,000円 - ・専門卒以上 190,000円/月~ ・大卒以上 200,000円/月~

賞与

年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

社会福祉士(正社員)

時間外労働

あり 20時間 あり 園行事前の準備等

休日

日曜日,祝日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 6,100円

応募資格

社会福祉士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
大田原公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

学校法人西那須野学園 認定こども園 西那須野幼稚園
〒329-2754 栃木県那須塩原市西大和町6番15号
事業内容

満3歳から就学前までの幼稚園児の保育 学童保育、児童発達支援、放課後等デイサービス 等

従業員数

企業全体:80人 就業場所:65人 うち女性:57人 うちパート:28人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 09060-01875441
2024-05-29公開 2024-07-31掲載終了

児童指導員【無資格】

「こぱんはうすさくら」にて発達障害を持ったお子様に対して支援 を行っていただきます。 ・療育支援、レクレーション、遊び補助、体育訓練等 ・送迎業務をお願いする場合も有ります。 (小学校または自宅への送迎) ≪ 急募 ≫ 【業務の変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
栃木県真岡市
給与

210,300円〜363,500円 180,000円〜270,000円 職能手当 20,000円〜80,000円 ベースアップ手当 6,800円〜10,000円 処遇改善手当 3,500円〜3,500円 職責手当 20000円 ~ 50000円 資格手当 30000円 ~ 40000円 家族手当 (扶養内 子 1人 3500円) 残業手当 実働分 退職金共済に積み立て 8000円(毎月支給)

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 9時30分〜18時30分 8時00分〜17時00分 (3)は主に児童の春夏冬休み(長期休暇)、土、祝日

休憩時間

60分

職種

児童指導員【無資格】

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

必須(AT限定可)

経験

必須 放課後デイ、幼稚園、保育園で通算2年以上の経験

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
真岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

こどもガーデン 株式会社
〒321-4369 栃木県真岡市熊倉3丁目15-10
事業内容

0~18歳迄の勉強についていけない、お友達とうまく遊べない、 集中して物事に取り組めないなど、発達・成長・障害を持ったお子 様を対象とした支援事業

従業員数

企業全体:15人 就業場所:9人 うち女性:7人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 不問

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 68歳まで

転勤

あり こぱんはうす田町教室 (熊倉教室から3kmの場所)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 09060-01876741
2024-05-29公開 2024-07-31掲載終了

保育士

「こぱんはうすさくら」にて発達障害を持ったお子様に対して支援 を行っていただきます。 ・療育支援、レクレーション、遊び補助、体育訓練等 ・送迎業務をお願いする場合も有ります。 (小学校または自宅への送迎) ≪ 急募 ≫ 【業務の変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
栃木県真岡市
給与

230,300円〜390,000円 180,000円〜270,000円 職能手当 30,000円〜80,000円 ベースアップ手当 6,800円〜10,000円 処遇改善手当 13,500円〜30,000円 職責手当 20000円 ~ 50000円 資格手当 30000円 ~ 40000円 家族手当 (扶養内 子 1人 3500円) 残業手当 実働分 退職金共済に積み立て 8000円(毎月支給)

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 9時30分〜18時30分 8時00分〜17時00分 (3)主に児童の春夏冬休み期間(長期休暇)、土曜日、 祝日

休憩時間

60分

職種

保育士

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

保育士;小学校教諭免許(専修・1種・2種);中学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須;あれば尚可;あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 保育または福祉の経験

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
真岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

こどもガーデン 株式会社
〒321-4369 栃木県真岡市熊倉3丁目15-10
事業内容

0~18歳迄の勉強についていけない、お友達とうまく遊べない、 集中して物事に取り組めないなど、発達・成長・障害を持ったお子 様を対象とした支援事業

従業員数

企業全体:15人 就業場所:9人 うち女性:7人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 不問

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 68歳まで

転勤

あり こぱんはうす田町教室 (熊倉教室から3kmの場所)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 09070-01367041
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

保育士等(非常勤職員)

*国立きぬ川学院で行う児童の生活指導及び自立支援業務の補助 ・学科指導 ・作業指導 ・寮舎での日常生活支援 ・学院行事の運営 等 「変更範囲:変更無し」
雇用形態

正社員以外

就業場所
栃木県さくら市
給与

189,924円〜231,132円 189,924円〜231,132円 - ※「一般職の職員の給与等に関する法律」等に準じる ※その他、通勤手当・期末手当・勤勉手当・超過勤務 手当等の各手当に相当する給与については、勤務の 状況等に応じ、同法及び人事院規則の規定に準じて 算出した額を支給 *基本給は日給×月平均労働日数(20.4)で算出

賞与

年2回 あり 計 4.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

保育士等(非常勤職員)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

※必要資格については「求人に関する特記事項」参照 あれば尚可(AT限定可)

経験

必須 「求人に関する特記事項」参照

学歴

不問

受理安定所
矢板公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

国立児童自立支援施設 国立きぬ川学院
〒329-1334 栃木県さくら市押上288
事業内容

国立児童自立支援施設として、不良行為をなし、又はなすおそれの ある児童及び、家庭環境の理由により生活指導等を要する児童を入 所させ、その自立支援を行うものである。

従業員数

就業場所:37人 うち女性:21人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金,その他(共済組合) 未加入 あり 1年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 09110-01663741
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

児童指導員

●お子様への療育支援 ●プログラムやイベントの企画・運営 ●支援記録の作成 ●保護者様とのやりとり ●お子様の送迎(軽自動車使用、範囲は旧今市市内) ●各種事務処理 など 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
栃木県日光市
給与

180,000円〜220,000円 180,000円〜220,000円 -

就業時間

9時30分〜18時30分

休憩時間

60分

職種

児童指導員

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

一定額 月額 5,000円

応募資格

保育士;社会福祉士;精神保健福祉士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 小学校・中学校・高等学校などの教諭免許あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)

経験

必須 2年以上児童福祉に関わる業務経験

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
日光公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

児童発達支援・放課後等デイサービスsanit (株式会社 sanit)
〒321-1272 栃木県日光市今市本町25-1
事業内容

児童発達支援、放課後等デイサービスでの直接支援 未就学児~高校3年生までの児童の自立に向けたサポート訓練

従業員数

企業全体:7人 就業場所:7人 うち女性:4人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

あり 旧今市市内

育児休暇取得実績

なし

求人番号 09110-01665941
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

児童指導員

●お子様への療育支援 ●プログラムやイベントの企画・運営 ●支援記録の作成 ●保護者様とのやりとり ●お子様の送迎(軽自動車使用、範囲は旧今市市内) ●各種事務処理 など 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
栃木県日光市
給与

981円〜1,081円 981円〜1,081円 - 経験に応じて時給を決定します

就業時間

13時00分〜18時00分 10時00分〜15時00分 (1)通常 (2)夏休みなど学校の長期休暇(休憩時間60分) 就業時間は3時間~相談可

休憩時間

0分

職種

児童指導員

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

なし

応募資格

保育士;社会福祉士;精神保健福祉士 必須;必須;必須 児童指導員 必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
日光公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

児童発達支援・放課後等デイサービスsanit (株式会社 sanit)
〒321-1272 栃木県日光市今市本町25-1
事業内容

児童発達支援、放課後等デイサービスでの直接支援 未就学児~高校3年生までの児童の自立に向けたサポート訓練

従業員数

企業全体:7人 就業場所:7人 うち女性:4人 うちパート:4人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 旧今市市内

育児休暇取得実績

なし

求人番号 09110-01666141
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

保育士

●お子様への療育支援 ●プログラムやイベントの企画・運営 ●支援記録の作成 ●保護者様とのやりとり ●お子様の送迎(軽自動車使用、範囲は旧今市市内) ●各種事務処理 など 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
栃木県日光市
給与

180,000円〜220,000円 180,000円〜220,000円 -

就業時間

9時30分〜18時30分

休憩時間

60分

職種

保育士

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

一定額 月額 5,000円

応募資格

保育士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
日光公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

児童発達支援・放課後等デイサービスsanit (株式会社 sanit)
〒321-1272 栃木県日光市今市本町25-1
事業内容

児童発達支援、放課後等デイサービスでの直接支援 未就学児~高校3年生までの児童の自立に向けたサポート訓練

従業員数

企業全体:7人 就業場所:7人 うち女性:4人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

あり 旧今市市内

育児休暇取得実績

なし

求人番号 09110-01667041
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

保育士

●お子様への療育支援 ●プログラムやイベントの企画・運営 ●支援記録の作成 ●保護者様とのやりとり ●お子様の送迎(軽自動車使用、範囲は旧今市市内) ●各種事務処理 など 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
栃木県日光市
給与

981円〜1,081円 981円〜1,081円 - 経験に応じて時給を決定します

就業時間

13時00分〜18時00分 10時00分〜15時00分 (1)通常 (2)夏休みなど学校の長期休暇(休憩時間60分) 就業時間は3時間~相談可

休憩時間

0分

職種

保育士

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

なし

応募資格

保育士;社会福祉士 必須;必須 児童指導員 必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
日光公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

児童発達支援・放課後等デイサービスsanit (株式会社 sanit)
〒321-1272 栃木県日光市今市本町25-1
事業内容

児童発達支援、放課後等デイサービスでの直接支援 未就学児~高校3年生までの児童の自立に向けたサポート訓練

従業員数

企業全体:7人 就業場所:7人 うち女性:4人 うちパート:4人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 旧今市市内

育児休暇取得実績

なし

求人番号 09010-15390741
2024-05-17公開 2024-07-31掲載終了

【宝積寺店】児童指導員/未経験・無資格可

『性別も 国境も 障がいも超えていこう』 日常生活、毎日の宿題、お楽しみレク、室内運動などで 成長をサポート ~児童指導員業務・障がい児療育~ ●少人数保育で1名につき2~3名対応 ●持ち帰り仕事、残業ナシ!子育て中のスタッフも多数活躍中! ●ワークバランスを大切に ●児童のみならずご家族へのケアもサービスの一環として取り組み ※送迎業務があり(AT可) 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
栃木県塩谷郡高根沢町
給与

200,000円〜200,000円 200,000円〜200,000円 -

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 8時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 ★★残業・持ち帰り仕事はありません。★★ 勤務時間は例です。応相談。

休憩時間

60分

職種

【宝積寺店】児童指導員/未経験・無資格可

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜74歳

学歴

不問

受理安定所
宇都宮公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

ハッピーライフケア株式会社
〒321-0903 栃木県宇都宮市下平出町351-3 2-201号
事業内容

児童福祉法に基づく児童発達支援、放課後等デイサービスを運営。 GLOBALTREEグループ全体では1歳~シニア層までの生涯 に渡る「トータルライフプラン」を提供。

従業員数

企業全体:858人 就業場所:10人 うち女性:7人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 75歳

再雇用

あり 上限 80歳まで

転勤

あり 近隣店舗

育児休暇取得実績

あり

求人番号 09010-15392941
2024-05-17公開 2024-07-31掲載終了

【宝積寺店】児童指導員/残業・持ち帰り仕事ナシ

『性別も 国境も 障がいも超えていこう』 日常生活、毎日の宿題、お楽しみレク、室内運動などで 成長をサポート ~児童指導員業務・障がい児療育~ ●少人数保育で1名につき2~3名対応 ●持ち帰り仕事、残業ナシ!子育て中のスタッフも多数活躍中! ●ワークバランスを大切に ●児童のみならずご家族へのケアもサービスの一環として取り組み ※送迎業務があり(AT可) 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
栃木県塩谷郡高根沢町
給与

230,000円〜230,000円 230,000円〜230,000円 - ★実務経験5年以上ある方スタート金額27万円~★

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 8時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 ★★残業・持ち帰り仕事はありません。★★ 勤務時間は例です。応相談。

休憩時間

60分

職種

【宝積寺店】児童指導員/残業・持ち帰り仕事ナシ

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

幼稚園教諭免許(専修・1種・2種);社会福祉士;精神保健福祉士 必須;必須;必須 ★★その他、資格については求人に関する特記事項参照★★ いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 小中高等学校教員、幼稚園教諭、社会福祉士、 精神保健福祉士、大卒で教員資格、児童系学童2年以上

年齢

〜74歳

学歴

不問

受理安定所
宇都宮公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

ハッピーライフケア株式会社
〒321-0903 栃木県宇都宮市下平出町351-3 2-201号
事業内容

児童福祉法に基づく児童発達支援、放課後等デイサービスを運営。 GLOBALTREEグループ全体では1歳~シニア層までの生涯 に渡る「トータルライフプラン」を提供。

従業員数

企業全体:858人 就業場所:10人 うち女性:7人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 75歳

再雇用

あり 上限 80歳まで

転勤

あり 近隣店舗

育児休暇取得実績

あり

求人番号 09030-02759441
2024-05-16公開 2024-07-31掲載終了

生活支援員(要支援児童)【こどもの部屋たんぽぽ】

活動事業名『こどもの部屋たんぽぽ』 放課後に利用できる学校とは異なる第3の居場所です。 ・関係機関との連絡調整 ・要支援児童の放課後の迎え、学習支援、入浴、夕食、 自宅へ送りなどを担当 ・概ね5名を4名体制で見守っていきます。 (人数は曜日による) ・業務で社用車を運転して頂くことがあります。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
栃木県栃木市
給与

145,008円〜167,200円 145,008円〜167,200円 - 住宅手当5,000円 職務手当3,000円 家族手当 子5,000円/人(2人まで)

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

10時30分〜19時30分 10時00分〜17時00分 12時00分〜18時30分 (1)は月火木金 (2)は水 (3)は春休み、夏休み、冬休み等長期期間駐中 なお、利用児童の送迎等の状況に応じて時間の変更有。

休憩時間

60分

職種

生活支援員(要支援児童)【こどもの部屋たんぽぽ】

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

なし

応募資格

保育士;社会福祉士;精神保健福祉士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 臨床心理士・公認心理士 あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 児童への支援の経験 保健・医療・福祉・教育分野での経験など

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
栃木公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

特定非営利活動法人 蔵の街たんぽぽの会
〒328-0073 栃木県栃木市小平町6-11
事業内容

地域活動支援センター、おもちゃ図書館運営・子育て支援センター 、こどもの居場所(栃木市児童健全育成事業)

従業員数

企業全体:15人 就業場所:11人 うち女性:9人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 09060-01718841
2024-05-15公開 2024-07-31掲載終了

保育士

「こぱんはうすさくら」にて発達障害を持ったお子様に対して支援 を行っていただきます。 ・療育支援、レクレーション、遊び補助、体育訓練等 ・送迎業務をお願いする場合も有ります。 (小学校または自宅への送迎) ≪ 急募 ≫ 変更範囲:無し
雇用形態

パート労働者

就業場所
栃木県真岡市
給与

1,100円〜1,200円 1,100円〜1,200円 -

賞与

年2回 あり 5,000円〜10,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 10時00分〜18時00分 9時30分〜18時30分 9時00分〜18時00分 (4)13時45分~18時00分

休憩時間

60分

職種

保育士

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

保育士;小学校教諭免許(専修・1種・2種);幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須;あれば尚可;あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 幼稚園、保育園等実務経験

学歴

必須 高校以上

受理安定所
真岡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

こどもガーデン 株式会社
〒321-4369 栃木県真岡市熊倉3丁目15-10
事業内容

0~18歳迄の勉強についていけない、お友達とうまく遊べない、 集中して物事に取り組めないなど、発達・成長・障害を持ったお子 様を対象とした支援事業

従業員数

企業全体:15人 就業場所:9人 うち女性:7人 うちパート:4人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり こぱんはうす真岡田町教室 熊倉教室から3kmの場所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 09050-02241141
2024-05-14公開 2024-07-31掲載終了

保育士

多機能型施設(主として重症心身障がい児)にて、 ・障がい児の療育、発達支援 ・個別支援計画書の共同作成 ・お子さんたちの生活に関するお世話 ・送迎 ・清掃 等 *2024年7月1日オープン予定。2024年7月1日からの 雇い入れを予定。 *変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
栃木県足利市
給与

1,350円〜1,750円 1,350円〜1,750円 -

就業時間

14時00分〜17時00分 10時00分〜17時00分の時間の間の3時間程度 就業時間(1)は希望。また、又は時間で希望相談やシフト相談も 視野にあります。土曜日に勤務可能な方 他の曜日は応相談

休憩時間

45分

職種

保育士

時間外労働

なし なし

休日

月曜日,日曜日

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
足利公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

障害児学童保育

従業員数

企業全体:9人 就業場所:4人 うち女性:2人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 09080-02370141
2024-05-14公開 2024-07-31掲載終了

児童指導員(パート)【急募】

*障害を持つ小学生~高校生の学校、自宅への送迎 *外出時の付き添い *食事の介助など ※送迎車は、7~8人乗りのワゴン車又は軽自動車です。 送迎地域は、大田原市や那須塩原市です。 ※経験者・有資格者の方、歓迎します。 ※子どもが好きで福祉に興味のある方を希望します。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
栃木県大田原市
給与

970円〜1,050円 970円〜1,050円 -

就業時間

14時00分〜18時30分 9時30分〜17時30分 9時00分〜17時00分の時間の間の4時間程度 (1)平日 休憩なし (2)学校休校日 ※勤務時間は相談可能です。

休憩時間

60分

職種

児童指導員(パート)【急募】

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 8,000円

応募資格

必須(AT限定可)

経験

必須 障害児福祉施設で2年以上の実務経験がある方

学歴

不問

受理安定所
大田原公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

デイサポート なか喜KIDS
〒324-0043 栃木県大田原市浅香3丁目3599-10
事業内容

児童発達支援・放課後等デイサービスを運営しています。 障害を持った方を支援する施設をです。

従業員数

企業全体:13人 就業場所:13人 うち女性:12人 うちパート:8人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 09110-01683341
2024-05-22公開 2024-07-31掲載終了

介護士

・身体介助 ご入居者様の安否確認、排泄や食事・入浴介助等 ・生活援助 掃除、洗濯、ベッドメイク等 ◎住宅型有料老人ホームでのお仕事です。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
栃木県日光市
給与

176,000円〜228,800円 176,000円〜228,800円 - 資格手当 夜勤手当 扶養手当 処遇改善手当 通勤手当(法人規定による)

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜16時30分 8時00分〜17時00分 9時30分〜18時30分 (4)11時~20時 (5)16時~翌9時 シフト制

休憩時間

60分

職種

介護士

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

18歳〜64歳

学歴

不問

受理安定所
日光公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 栄仁会 川上病院
〒321-1274 栃木県日光市土沢1356
事業内容

クリニック・有料老人ホームの運営

従業員数

企業全体:50人 就業場所:21人 うち女性:20人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13040-70404441
2024-05-22公開 2024-07-31掲載終了

ケアスタッフ(介福)◆宇都宮市元今泉※サ高住

・全国で約200ヶ拠点展開している学研グループの介護 事業の会社です。 ・学研グループならではの運営ガイドライン(マニュアル) 教育研修がございます。 ・介護職が初めて、サービス付高齢者向け住宅が初めての方も 歓迎です。 ・ケア提供(入浴、排泄、食事、移動支援、生活援助、アク ティビティ、行事、各種記録)などケア提供全般を担当 いただきます。 ・原則ご入居者へのケアの提供が主となります。 (居室数50戸) 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
栃木県宇都宮市
給与

1,318円〜1,468円 1,318円〜1,468円 - 早朝・夜間は時給230円増しとなります。 (8時前および18時以後) 例:基本時給1,318円の場合1,548円となりま す。

賞与

なし

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 12時00分〜21時00分 6時30分〜15時30分 シフト制

休憩時間

60分

職種

ケアスタッフ(介福)◆宇都宮市元今泉※サ高住

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護福祉士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 学研ココファン
〒141-8420 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル
事業内容

学研ココファンの事業内容:サービス付高齢者向住宅の企画・開発 ・運営 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 居宅介護支援 フランチャイズ事業 賃貸住宅 介護保険指定事業

従業員数

企業全体:5,872人 就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13040-70405741
2024-05-22公開 2024-07-31掲載終了

夜勤専門スタッフ(介福)【宇都宮市】※サ高住

・全国で約200ヶ拠点展開している学研グループの介護 事業の会社です。 ・学研グループならではの運営ガイドライン(マニュアル) 教育研修がございます。 ・サービス付高齢者向け住宅が初めての方も歓迎です。 ・夜勤スタッフとして夜間帯のケア提供、スタッフ研修・ 育成・同行指導、責任者のフォロー、ご家族連絡など ケア提供全般を中心で担当いただきます。 ・原則ご入居されている方への訪問介護の提供が主です。 (居室数50戸) 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
栃木県宇都宮市
給与

1,318円〜1,468円 1,318円〜1,468円 - ※夜勤手当6,000円(1回) 【月給支給額の目安】 1,318円×14.5h(休憩1.5h) +夜勤手当6,000円=25,111円 25,111円×月間11回=276,221円

賞与

なし

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 17時00分〜9時00分

休憩時間

90分

職種

夜勤専門スタッフ(介福)【宇都宮市】※サ高住

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護福祉士 必須

経験

不問

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 学研ココファン
〒141-8420 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル
事業内容

学研ココファンの事業内容:サービス付高齢者向住宅の企画・開発 ・運営 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 居宅介護支援 フランチャイズ事業 賃貸住宅 介護保険指定事業

従業員数

企業全体:5,872人 就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 09010-15571041
2024-05-21公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員 ニチイ 宇都宮 (パート)

*自宅で暮らしている高齢者や障がい者を訪問して、身体介護サー ビスや生活援助サービスを提供します。 ・身体介護サービスは、食事や入浴、排せつや更衣、移動などの支 援。生活援助サービスは、調理、洗濯、清掃、買い物代行などの支 援です。 【業務内容の変更範囲:変更なし】 ●土、日できる方、歓迎いたします。 ●60歳以上の方、歓迎いたします。 【現場見学可能】
雇用形態

パート労働者

就業場所
栃木県宇都宮市
給与

1,195円〜1,395円 1,195円〜1,395円 - ・1回の支援につき、回数手当190円支給 ・緊急対応手当50円

就業時間

7時45分〜15時00分 15時00分〜19時00分の時間の間の2時間以上 *(1)(又は)選択可 *(又は)は2~5時間程度 *(1)は休憩45分

休憩時間

0分

職種

訪問介護員 ニチイ 宇都宮 (パート)

時間外労働

あり 3時間 あり 新規ユーザーの立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等 の時は年6回を限度として1ヶ月80時間1年720時間まで延長

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
宇都宮公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 宇都宮支店
〒320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り1-1-11 宇都宮TDビルディング2F
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 (派)13-010310

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:42人 うち女性:38人 うちパート:21人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり