昭島市のハローワーク介護求人

東京都の介護求人
求人番号 13150-25725641
2024-11-01公開 2025-01-31掲載終了

マッサージ師・鍼灸マッサージ師/昭島市(時短勤務応相談)

・健康保険が適用になる主に寝たきり高齢者宅に訪問して、在宅 マッサージを適切に行っていただきます。 ・未経験者歓迎、研修あり。 ・訪問には軽自動車を使用します。ご希望により貸与します。 (自家用車持込みの場合は車両手当別途支給) *訪問エリア 1.昭島その他周辺 2.八王子・日野その他周辺 3.青梅・羽村その他周辺 4.立川・国立その他周辺 *必ずホームページをご覧になって応募してください。 業務の変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都昭島市
給与

230,000円〜260,000円 214,000円〜214,000円 マッサージ手当 6,000円〜6,000円 職能手当 10,000円〜40,000円 *鍼・灸資格手当 4,000円 *業績手当 5,000円~50,000円 *役付手当 20,000円 30,000円 50,000円 100,000円

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分 *時短勤務希望者、応相談

休憩時間

60分

職種

マッサージ師・鍼灸マッサージ師/昭島市(時短勤務応相談)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

あん摩マッサージ指圧師 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
立川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 てあて
〒190-0022 東京都立川市錦町2-6-24
事業内容

健康保険適用での、寝たきり高齢者に対する在宅マッサージを行っ ています。「てあて在宅マッサージ」を展開中。新規事業として平 成27年6月より訪問看護事業をスタート。

従業員数

企業全体:130人 就業場所:15人 うち女性:5人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 10年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13150-25352441
2024-11-01公開 2025-01-31掲載終了

保育園栄養士:Nicot拝島

〇美味しい給食を作りましょう!栄養士さん募集〇 こどもの森グループは、様々な種類の保育所・児童館を首都圏にて 200か所以上運営しています。 保育園は子どもたちにとって大きなおうち、第2のおうち。 子どもたちを我が子だと思い大切に保育をしています。 栄養士・調理師の仕事は、子どもたちに安全な食材を調理し、安心 して食べられる給食を提供することです。 また、食育活動を行ったり、給食便りの作成など多岐にわたります 子どもたちが笑顔で給食を食べている様子や、子ども達の成長を間 近で感じることができる仕事です。 業務の変更範囲:保育所等福祉施設の運営及びそれに付随関連する 業務
雇用形態

正社員

就業場所
東京都昭島市
給与

220,000円〜227,000円 170,000円〜177,000円 調整手当 13,000円〜13,000円 地域手当 15,000円〜15,000円

賞与

年3回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 7時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度

休憩時間

60分

職種

保育園栄養士:Nicot拝島

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

栄養士;調理師 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
立川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 こどもの森
〒185-0034 東京都国分寺市光町2-5-1
事業内容

認可保育園、認証保育園、児童館、学童クラブ、児童発達支援施設 等の運営・管理。関東近郊に200以上の施設を運営しています。

従業員数

企業全体:2,500人 就業場所:17人 うち女性:17人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 通勤可能な範囲 ※原則希望者

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13150-26197241
2024-11-05公開 2025-01-31掲載終了

生活相談員【養護老人ホーム偕生園】

経済的・社会的事情でご自宅での日常生活が困難になった高齢者が 入所される施設です。その為、市区町村からの紹介(措置)から始 まり、相談に応じながら生活に係る様々な対応を行います。 法人内部にある各事業所の相談員が集まる事例検討会や、内外部専 門講師からスーパービジョンを受けることが可能であり、ソーシャ ルワーカーとしてのスキルアップが目指せます。 ◆福祉事務所からの入所相談、入所前面談 ◆処遇計画の作成、ケアカンファレンスの進行 ◆通院介助付き添い、入退院の手続き ◆利用者の金銭管理の助言 ◆利用者の収入申告等の手続き ほか ※業務変更の範囲:法人の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
東京都昭島市
給与

264,000円〜342,000円 210,000円〜288,000円 資格手当 20,000円〜20,000円 処遇改善支援手当 9,000円〜9,000円 処遇調整手当 25,000円〜25,000円 住宅手当 自己所有4,800円 賃貸12,300~18,500円 扶養手当 配偶者14,000円 子ども3,200~4,500円

賞与

年2回 あり 計 3.60ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 月間シフト制(土日交代勤務)

休憩時間

60分

職種

生活相談員【養護老人ホーム偕生園】

時間外労働

あり 10時間 あり 利用者の緊急対応や看取り対応、決算期・法改正対応。1ヶ月6回 以内に限る。

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 45,000円

応募資格

社会福祉士;介護支援専門員(ケアマネージャー);精神保健福祉士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 相談業務の経験がある方。

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
立川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 同胞互助会
〒196-0014 東京都昭島市田中町2丁目25番3号
事業内容

高齢者福祉施設(特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、デイサー ビス、ショートステイ)の運営、その他包括支援センター、居宅介 護支援事業所

従業員数

企業全体:233人 就業場所:233人 うち女性:163人 うちパート:123人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13150-26198541
2024-11-05公開 2025-01-31掲載終了

生活相談員【特別養護老人ホーム愛全園】

入所112床・ショートステイ20床の従来型老舗特養です。 業務にはITツールを利用し、内部との連携・情報共有をスムーズ に行えます。 法人内にある各事業所の相談員が集まる事例検討会や、内外部専門 講師からスーパービジョンを受けることが可能であり、ソーシャル ワーカーとしてスキルアップが目指せます。 ◆ご利用者、ご家族の相談受付から入退所対応 ◆ショートステイの連絡調整と受入れ ◆介護支援事業所や医療機関などとの連携 ◆介護現場のサポート(環境整備など) ◆介護保険請求業務 など ※業務の変更範囲:法人の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
東京都昭島市
給与

264,000円〜342,000円 210,000円〜288,000円 資格手当 20,000円〜20,000円 処遇改善支援手当 9,000円〜9,000円 処遇調整手当 25,000円〜25,000円

賞与

年2回 あり 計 3.60ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

生活相談員【特別養護老人ホーム愛全園】

時間外労働

なし あり 利用者の緊急対応や看取り対応、決算期・法改正対応。1ヶ月6回 以内に限る。

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 45,000円

応募資格

社会福祉士;介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 特養での相談員業務など

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
立川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 同胞互助会
〒196-0014 東京都昭島市田中町2丁目25番3号
事業内容

高齢者福祉施設(特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、デイサー ビス、ショートステイ)の運営、その他包括支援センター、居宅介 護支援事業所

従業員数

企業全体:233人 就業場所:233人 うち女性:163人 うちパート:123人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13150-26125741
2024-11-05公開 2025-01-31掲載終了

看護師

訪問看護師として、患者さんのお宅へ訪問し看護業務を行います。 訪問先は主に昭島市・立川市・福生市で、軽自動車や自転車で移動 します。 【患者さんのお宅での業務】 状態観察・服薬管理指導・お風呂介助 など 【ステーションでの業務】 記録・報告書への入力(タブレット・PC) 看護師間や医師・ケアマネージャーへの情報共有 など *訪問看護と聞いて、最初は不安に感じるかもしれませんが、 慣れるまでベテラン看護師に同行し確認できるため、 未経験者でも安心です! ※業務の変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都昭島市
給与

2,000円〜2,500円 2,000円〜2,500円 - 休日手当(日曜日)

就業時間

8時30分〜17時30分 8時30分〜17時30分の時間の間の4時間以上

休憩時間

60分

職種

看護師

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

看護師 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 訪問看護経験

学歴

不問

受理安定所
立川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

合同会社フォンテーヌ マザーカリン訪問看護ステーション
〒196-0022 東京都昭島市中神町1187-2ハイツ中神303
事業内容

利用者が自宅で安心して療養できるよう、病状観察、服薬管理、医 療処置、リハビリ、家族への助言などを行い、医師や他職種、地域 社会と連携して自立支援や生活の質向上を目指しております。

従業員数

企業全体:6人 就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:5人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 13150-26201841
2024-11-05公開 2025-01-31掲載終了

<急募>支援員パート【養護老人ホーム】

養護老人ホーム偕生園での支援業務。(定員140名) ◆様々な理由で地域での生活が困難になられた方や入所された方 への家庭的な援助を目指しています。 ◆主な支援業務:食事の配下膳の支援、入浴の準備・片付けの支援 居宅・私物の整備支援、排泄に必要な支援、行事・クラブ・同好 会の支援、通所介護等の送迎時の対応、支援記録の作成。 ◆特養の介護に自信の無い方、未経験の方でも大歓迎です。 法人全体で教育研修も充実しています。 ◆週1日~応募可能です。時間数もご相談ください。 ※業務変更の範囲:法人の定める業務。
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都昭島市
給与

1,200円〜1,300円 1,200円〜1,300円 - 無資格1,200円 初任者研修・実務者研修1,230円 介護福祉士1,300円 介護職員支援手当 2,250円~9,000円/月 夜勤手当 6,000円/回

賞与

年2回 あり 計 0.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分 11時00分〜20時00分 (4)17:00~翌10:30 休憩時間:基本60分 (4)夜勤:交代で計1時間30分 (1)~(4)いずれかの勤務が可能な方。時間応相談

休憩時間

60分

職種

<急募>支援員パート【養護老人ホーム】

時間外労働

なし あり 利用者の緊急対応や看取り対応、決算期・法改正対応。 60H/月、6回/年、420H/年 以内

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 45,000円

応募資格

介護福祉士;介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
立川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 同胞互助会
〒196-0014 東京都昭島市田中町2丁目25番3号
事業内容

高齢者福祉施設(特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、デイサー ビス、ショートステイ)の運営、その他包括支援センター、居宅介 護支援事業所

従業員数

企業全体:233人 就業場所:233人 うち女性:163人 うちパート:123人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13150-26195341
2024-11-05公開 2025-01-31掲載終了

病棟看護師(正看護師)

小児専門病棟における看護業務 ・入院患児様子観察および処置 ・食事、排泄介助 ・保護者への応対(案内・説明など) ・院内委員会活動 ・夜勤業務(2~4回/月) 業務の変更範囲:当院の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
東京都昭島市
給与

245,000円〜303,200円 215,000円〜263,200円 資格手当 20,000円〜20,000円 住宅手当 10,000円〜20,000円 夜勤手当 14,000円 トリアージ手当(夜勤と日祝)1,000円 日祝加算手当 1,500円 家族手当 1,500円

賞与

年2回 あり 計 3.20ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時45分〜17時00分 16時45分〜9時00分 シフト表による勤務 (2)休憩120分

休憩時間

60分

職種

病棟看護師(正看護師)

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

看護師 必須

経験

不問

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
立川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 大日会 太陽こども病院
〒196-0003 東京都昭島市松原町1-2-1
事業内容

病院(小児科・耳鼻科) 入院施設33床(小児科のみ) 2次救急病院 市より委託され、病後児保育事業も行っている。

従業員数

企業全体:270人 就業場所:55人 うち女性:50人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13080-09699642
2024-11-05公開 2025-01-31掲載終了

訪問介護スタッフ/実務者研修/昭島

介護サービスを必要としているお客様のお宅へ伺い、生活のサポー トをするお仕事です。 先輩との同行訪問からスタートし、引き継ぎ後、ホームヘルパー業 務(身体介護、生活援助)を行います。 その他に、後輩スタッフの育成や、サービス提供責任者の補佐を行 って頂きます。 できるだけ早期の介護福祉士合格を目指し、サービス提供責任者を 目指しながら働いている方も多数在籍しています。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都昭島市
給与

260,000円〜275,000円 208,000円〜220,000円 実務者研修手当 4,000円〜4,000円

賞与

年2回 あり 100,000円〜600,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 8時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 (1)(2)は就業例です。時間は相談ください。

休憩時間

60分

職種

訪問介護スタッフ/実務者研修/昭島

時間外労働

あり 25時間 あり 請求関連業務、要介護の重い利用者に関する依頼の集中等特別な事 情が発生した場合。

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

介護職員実務者研修修了者 必須

経験

必須 実務経験6ヶ月以上

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー15階
事業内容

訪問介護事業を中心とした介護事業全般

従業員数

企業全体:3,178人 就業場所:10人 うち女性:7人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13080-09707242
2024-11-05公開 2025-01-31掲載終了

訪問介護スタッフ/実務者研修/拝島

★2022年7月オープンの事業所です。 介護サービスを必要としているお客様のお宅へ伺い、生活のサポー トをするお仕事です。 先輩との同行訪問からスタートし、引き継ぎ後、ホームヘルパー業 務(身体介護、生活援助)を行います。 その他に、後輩スタッフの育成や、サービス提供責任者の補佐を行 って頂きます。 できるだけ早期の介護福祉士合格を目指し、サービス提供責任者を 目指しながら働いている方も多数在籍しています。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都昭島市
給与

260,000円〜275,000円 208,000円〜220,000円 実務者研修手当 4,000円〜4,000円

賞与

年2回 あり 100,000円〜600,000円(前年度実績)

就業時間

8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 8時00分〜19時00分の時間の間の8時間程度 (1)(2)は就業例です。時間は相談ください。

休憩時間

60分

職種

訪問介護スタッフ/実務者研修/拝島

時間外労働

あり 25時間 あり 依頼の集中、請求関連業務等の事情が発生した場合は、6回を限度 として1ヶ月80時間まで、1年720時間までこれを延長できる

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

介護職員実務者研修修了者 必須

経験

必須 実務経験6ヶ月以上

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー15階
事業内容

訪問介護事業を中心とした介護事業全般

従業員数

企業全体:3,178人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13150-26196841
2024-11-05公開 2025-01-31掲載終了

訪問介護スタッフ【ヘルパーほほえみ】

特養のある法人に設置されており、介護技術も高いスタッフが揃っ た訪問介護事業所です。利用者の在宅生活を支援しながら、より必 要なサービスを提供できるよう、関係各所や法人内の各事業所と連 携を図っています。 ◆昭島エリア内訪問介護業務 ◆利用者、ご家族との面談 ◆サービス担当者会議参加 ◆毎月職員会議と事例検討実施 法人では統一した介護技術研修やマニュアルが完備されています。 残業は月1~2時間でお休みもしっかりとれる職場です。 ※サービス提供責任者へのステップアップも可能です! ※業務変更の範囲:法人の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
東京都昭島市
給与

276,000円〜383,000円 176,000円〜260,000円 資格手当 10,000円〜15,000円 処遇改善手当 90,000円〜108,000円 ※その他、申請により支給 扶養手当 配偶者14,000円 子ども 3,200円~ 4,500円 住居手当 賃貸 12,300円~18,500円 自己所有4,800円

賞与

年2回 あり 計 3.60ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

訪問介護スタッフ【ヘルパーほほえみ】

時間外労働

あり 1時間 あり 利用者の緊急対応や看取り対応、決算期・法改正対応。 60H/月、6回/年、420H/年 以内

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 45,000円

応募資格

介護福祉士;介護職員実務者研修修了者;介護職員初任者研修修了者 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
立川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 同胞互助会
〒196-0014 東京都昭島市田中町2丁目25番3号
事業内容

高齢者福祉施設(特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、デイサー ビス、ショートステイ)の運営、その他包括支援センター、居宅介 護支援事業所

従業員数

企業全体:233人 就業場所:233人 うち女性:163人 うちパート:123人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13080-08114142
2024-11-01公開 2025-01-31掲載終了

訪問介護ヘルパー/昭島/パート

介護が必要なお客様のご自宅を訪問し、日常生活全般の お手伝いをします。 経験が少ない方でも、初めはお一人で仕事ができるように なるまで先輩社員が同行し、無理なくサービス提供を行える ように指導致します。 働きぶりやご希望に応じて、その後正社員として登用も 行っております。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都昭島市
給与

1,400円〜2,200円 1,400円〜2,200円 -

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜12時00分 9時00分〜18時00分 8時00分〜19時00分の時間の間の3時間以上 (1)(2)は就業例です 週10時間以上働ける方 *就業時間(2) 休憩60分

休憩時間

0分

職種

訪問介護ヘルパー/昭島/パート

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

介護職員実務者研修修了者 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー15階
事業内容

訪問介護事業を中心とした介護事業全般

従業員数

企業全体:3,178人 就業場所:10人 うち女性:7人 うちパート:1人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13080-08120842
2024-11-01公開 2025-01-31掲載終了

訪問介護ヘルパー/拝島/パート

★2022年7月オープンの事業所です。 介護が必要なお客様のご自宅を訪問し、日常生活全般の お手伝いをします。 経験が少ない方でも、初めはお一人で仕事ができるように なるまで先輩社員が同行し、無理なくサービス提供を行える ように指導致します。 働きぶりやご希望に応じて、その後正社員として登用も 行っております。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都昭島市
給与

1,400円〜2,200円 1,400円〜2,200円 -

就業時間

8時00分〜12時00分 9時00分〜18時00分 8時00分〜19時00分の時間の間の3時間以上 (1)(2)は就業例です 週10時間以上働ける方 *就業時間(2) 休憩60分

休憩時間

0分

職種

訪問介護ヘルパー/拝島/パート

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

介護職員実務者研修修了者 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー15階
事業内容

訪問介護事業を中心とした介護事業全般

従業員数

企業全体:3,178人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:2人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13150-26150941
2024-11-05公開 2025-01-31掲載終了

(正)介護職/イリーゼ昭島 日勤のみ

・有料老人ホームでの介護業務全般 ・他スタッフと連携をとり、イベントの企画・運営 ・チームワーク・コミュニケーション能力が活かせます。 【就職氷河期世代歓迎求人】 業務の変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都昭島市
給与

226,400円〜226,400円 120,000円〜120,000円 地域手当 46,000円〜46,000円 職種手当 500円〜500円 処遇改善手当 25,000円〜25,000円 調整手当 24,900円〜24,900円 他、処遇改善一時金、特定処遇一時金、住宅・子供手当 (規定有) を支給

賞与

年2回 あり 計 2.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 *月172時間就労

休憩時間

60分

職種

(正)介護職/イリーゼ昭島 日勤のみ

時間外労働

あり 10時間 あり 業務集中、突発的または繁忙の為、1か月80時間、年6回を限度 とし、1年720時間までとする

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
立川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

・有料老人ホームの運営・サービス付き高齢者向け住宅の運営・介 護保険法による指定居宅介護支援事業・介護保険法による居宅サー ビス事業

従業員数

企業全体:3,600人 就業場所:30人 うち女性:20人 うちパート:10人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

あり 全国の弊社運営施設 事前に意向 をお聞きします

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13150-26151141
2024-11-05公開 2025-01-31掲載終了

(正)介護福祉士/イリーゼ昭島 日勤のみ

・有料老人ホームでの介護業務全般 ・他スタッフと連携をとり、イベントの企画・運営 ・チームワーク・コミュニケーション能力が生かせます。 【就職氷河期世代歓迎求人】 業務の変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都昭島市
給与

249,000円〜249,000円 120,250円〜120,250円 地域手当 46,000円〜46,000円 職種手当 750円〜750円 処遇改善手当 28,000円〜28,000円 資格・調整手当 44,000円〜44,000円 他、処遇改善一時金、特定処遇一時金、住宅・子供手当 (規定有) を支給

賞与

年2回 あり 計 2.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 3交代制 *月172時間就労

休憩時間

60分

職種

(正)介護福祉士/イリーゼ昭島 日勤のみ

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

介護福祉士 必須

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
立川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

・有料老人ホームの運営・サービス付き高齢者向け住宅の運営・介 護保険法による指定居宅介護支援事業・介護保険法による居宅サー ビス事業

従業員数

企業全体:3,600人 就業場所:30人 うち女性:20人 うちパート:10人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

あり 全国の弊社運営施設 事前に意向 をお聞きします

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13010-23523742
2024-11-01公開 2025-01-31掲載終了

(契約)ニチイホーム昭島昭和の森/ふれあいケアスタッフ

介護スタッフをサポートする補助業務 ・居室の清掃、リネン交換、洗濯物の返却 ・食事の配膳下膳と食事量の記入 ・介護関連備品の補充、介護用品の洗浄 ・レクリエーションや外出時のサポート ・認知症ひとり歩きのお客様への声かけ及び付添い ・その他関連業務 等 *変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都昭島市
給与

1,170円〜1,170円 1,170円〜1,170円 -

就業時間

7時00分〜20時00分 7時00分〜10時00分 10時00分〜16時00分 (1)の間の2時間以上、相談も可 (2)(3)は就業時間の例示 休憩は法定通り

休憩時間

0分

職種

(契約)ニチイホーム昭島昭和の森/ふれあいケアスタッフ

時間外労働

なし あり 入居者に係る緊急対応、繁忙期、災害時対応などのときは、6回を 限度として1ヶ月80時間、1年630時間まで延長できる。

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
飯田橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ニチイケアパレス
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4ー6 御茶ノ水ソラシティ
事業内容

首都圏および東海エリア・近畿エリアにおいて「ニチイホーム」「 ニチイメゾン」「アイリスガーデン」計100施設以上を運営

従業員数

企業全体:3,586人 就業場所:48人 うち女性:28人 うちパート:15人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13080-08500342
2024-11-01公開 2025-01-31掲載終了

介護職/ベストライフ昭島/無資格・初任者研修

業務内容としては、「食事介助・入浴介助・排泄介助・移動移乗介 助の介護」の5大介助業務をメインにお願いします。 他に、施設として毎日午後1時間の時間を取って実施している「レ クリエーション業務」も担当頂きます。 また、ケア記録についてはタブレット端末を利用して記録していた だきます。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都昭島市
給与

200,000円〜237,000円 145,000円〜145,000円 介護手当 20,000円〜20,000円 家族手当 6,000円〜10,000円 業績手当 3,000円〜30,000円 勤務手当 21,000円〜22,000円 資格・経験手当 0円~10,000円 子ども手当 5,000円~1万円(一人につき) 夜勤手当 1回5,500円、月4~5回所定 ※b欄の続き 支援加算手当 5,000~10,000円 (定額支給手当)

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 (4)夜勤16:30~翌9:30 シフト制 (120分休憩あり) (1)~(3)休憩60分 月平均労働時間 166.66h

休憩時間

60分

職種

介護職/ベストライフ昭島/無資格・初任者研修

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 21,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者 あれば尚可

経験

不問

年齢

18歳〜64歳

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ベストライフ東京
〒163-0229 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル29階
事業内容

有料老人ホームの建設、企画、販売、運営、管理及び当該事業に関 わる一切の事業。

従業員数

企業全体:700人 就業場所:25人 うち女性:14人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13080-08501242
2024-11-01公開 2025-01-31掲載終了

介護職/ベストライフ昭島/実務者研修

業務内容としては、「食事介助・入浴介助・排泄介助・移動移乗介 助の介護」の5大介助業務をメインにお願いします。 他に、施設として毎日午後1時間の時間を取って実施している「レ クリエーション業務」も担当頂きます。 また、ケア記録についてはタブレット端末を利用して記録していた だきます。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都昭島市
給与

202,000円〜248,000円 145,000円〜145,000円 介護手当 20,000円〜20,000円 家族手当 6,000円〜10,000円 資格・経験手当 10,000円〜20,000円 勤務手当 13,000円〜13,000円 子ども手当 5,000円~1万円(一人につき) 夜勤手当 1回5,500円、月4~5回所定 ※b欄の続き 支援加算手当 5,000~10,000円 業績手当 3,000~30,000円 (定額支給手当)

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 (4)夜勤16:30~翌9:30 シフト制 (120分休憩あり) (1)~(3)休憩60分 月平均労働時間 166.66h

休憩時間

60分

職種

介護職/ベストライフ昭島/実務者研修

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 21,000円

応募資格

介護職員実務者研修修了者 必須

経験

不問

年齢

18歳〜64歳

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ベストライフ東京
〒163-0229 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル29階
事業内容

有料老人ホームの建設、企画、販売、運営、管理及び当該事業に関 わる一切の事業。

従業員数

企業全体:700人 就業場所:25人 うち女性:14人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13080-08502542
2024-11-01公開 2025-01-31掲載終了

介護職/ベストライフ昭島/介護福祉士

業務内容としては、「食事介助・入浴介助・排泄介助・移動移乗介 助の介護」の5大介助業務をメインにお願いします。 他に、施設として毎日午後1時間の時間を取って実施している「レ クリエーション業務」も担当頂きます。 また、ケア記録についてはタブレット端末を利用して記録していた だきます。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都昭島市
給与

214,000円〜270,000円 145,000円〜145,000円 介護手当 20,000円〜20,000円 家族手当 6,000円〜10,000円 資格・経験手当 25,000円〜45,000円 勤務手当 10,000円〜10,000円 子ども手当 5,000円~1万円(一人につき) 夜勤手当 1回5,500円、月4~5回所定 ※b欄の続き 支援加算手当 5,000~10,000円 業績手当 3,000~30,000円 (定額支給手当)

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 (4)夜勤16:30~翌9:30 シフト制 (120分休憩あり) (1)~(3)休憩60分 月平均労働時間 166.66h

休憩時間

60分

職種

介護職/ベストライフ昭島/介護福祉士

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 21,000円

応募資格

介護福祉士 必須

経験

不問

年齢

18歳〜64歳

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ベストライフ東京
〒163-0229 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル29階
事業内容

有料老人ホームの建設、企画、販売、運営、管理及び当該事業に関 わる一切の事業。

従業員数

企業全体:700人 就業場所:25人 うち女性:14人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13150-26126641
2024-11-05公開 2025-01-31掲載終了

給食調理

保育園児定員110名の給食調理等
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都昭島市
給与

1,170円〜1,220円 1,170円〜1,220円 -

就業時間

8時00分〜16時30分 8時00分〜12時00分の時間の間の4時間以上 (1)月~金曜日 (2)土曜日(休憩なし) (1)については月曜日のほかに1~2日勤務できるかた

休憩時間

45分

職種

給食調理

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

調理師;栄養士 あれば尚可;あれば尚可

経験

あれば尚可 保育園での給食調理経験者を希望いたします

学歴

不問

受理安定所
立川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

0才(産休明け)より小学校就学前迄の乳幼児の保育。

従業員数

企業全体:48人 就業場所:46人 うち女性:46人 うちパート:25人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13080-08415442
2024-11-01公開 2025-01-31掲載終了

調理(有料)/東京都昭島市/予定派遣/13-045167

定員66名の有料老人ホーム内厨房にて、 調理業務をお任せします。 ●具体的には  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *調理 *配膳・下膳 *盛り付け *カット *洗浄等 変更範囲:変更なし
雇用形態

有期雇用派遣パート

就業場所
東京都昭島市
給与

1,163円〜1,200円 1,163円〜1,200円 - ◆時給は資格や経験などによる

就業時間

交替制(シフト制) 6時00分〜10時00分 10時00分〜19時00分 6時00分〜19時00分の時間の間の4時間以上 ※(1)(2)はシフト例 ※休憩は就業時間により異なる

休憩時間

60分

職種

調理(有料)/東京都昭島市/予定派遣/13-045167

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

調理師 あれば尚可

経験

あれば尚可 集団調理経験

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 Trust Growth
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目10-1 日土地西新宿ビル8階
事業内容

医療・福祉専門人材派遣・紹介事業 人材派遣業 派13-304089 職業紹介業 13-ユ-303680

従業員数

企業全体:1,166人 就業場所:70人 うち女性:25人 うちパート:4人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり