福岡県のハローワーク介護求人

福岡県の介護求人
求人番号 40020-03050741
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

介護職ヘルパー(パート)/北九州ケアステーション

◎ご利用者の自宅へお伺いし、家事やその他の日常生活を介助しま す。 ご利用者の自立した生活を支援するサービスです。 介護保険の認定を受けた方を対象にしたホームヘルパーです。 *社用車使用(軽:AT車) *エリア:若松区周辺 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員以外

就業場所
福岡県北九州市若松区
給与

165,943円〜165,943円 165,943円〜165,943円 - 【基本給月額目安】 *時給×7.75h×20.2日として *資格手当・介護福祉士 :7,000円 ・実務者研修修了:5,000円

賞与

年2回 あり 〜150,000円(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分 相談に応じます。

休憩時間

60分

職種

介護職ヘルパー(パート)/北九州ケアステーション

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 42,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 上記資格以上 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
飯塚公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

麻生メディカルサービス 株式会社
〒820-0011 福岡県飯塚市柏の森777-1
事業内容

福祉用具販売・レンタル住宅改修・義肢装具の製造販売・ケアプラ ンセンター・訪問看護・訪問介護・通所介護・有料老人ホーム・サ ービス付き高齢者向け住宅

従業員数

企業全体:172人 就業場所:8人 うち女性:7人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40030-03708041
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

【やぶつばき】ホームヘルパー

○大牟田市内に居住するお年寄の日常生活の援助 (生活援助、身体介護等) ○施設内及び訪問介護等の業務となります *利用者数:約70名 *週20時間未満の勤務です *車は施設車(軽AT)若しくは私有車使用です (いずれも別途、移動手当あり) *雇用期間:1年毎の契約更新 【子育て応援求人】 【急 募】 *【変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県大牟田市
給与

1,060円〜1,540円 1,020円〜1,500円 特定処遇改善手当 20円〜20円 ベースアップ手当 20円〜20円 *早朝手当:150円/回(6時~8時) *夜間手当:150円/回(18時~22時)

就業時間

交替制(シフト制) 6時00分〜22時00分の時間の間の4時間程度 *就業時間はシフト制になります *勤務時間については、希望に応じて相談の上決定します。

休憩時間

0分

職種

【やぶつばき】ホームヘルパー

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
大牟田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人木犀会
〒837-0905 福岡県大牟田市大字甘木44番地1
事業内容

軽費老人ホーム、老人デイサービス、ホームヘルプサービス、ケア プランセンター、介護予防・相談センター、小規模多機能型ホーム 、特別養護老人ホーム、ショートステイサービス、有料老人ホーム

従業員数

企業全体:108人 就業場所:45人 うち女性:31人 うちパート:12人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 同一法人内の施設での異動の可能 性あり(大牟田市内)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40040-07884141
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

ホームヘルパー/パート

訪問してご利用者様に対する生活全般の介護サービス提供 (サービス提供地域:八幡西区、中間) 利用者宅直帰、直行可 自家用車を使用していただきます(ガソリン代別途支給) (主な業務) ・移動・食事・入浴補助など日常生活の介助 ・介護記録の作成 ・買い物代行や食材の買い出しなど 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県北九州市八幡西区
給与

1,200円〜1,600円 1,200円〜1,600円 - 生活援助:1200円 身体介護:1500円~1600円 資格手当別途あり(規定あり) 訪問にかかる交通費別途支給

就業時間

9時00分〜17時00分 (1)の間の実働2~4時間程度

休憩時間

0分

職種

ホームヘルパー/パート

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

一定額 日額 200円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 ホームヘルパーの経験

学歴

不問

受理安定所
八幡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 江藤電器商会
〒807-1103 福岡県北九州市八幡西区香月西2丁目12-10
事業内容

家電製品販売と訪問介護事業

従業員数

企業全体:7人 就業場所:7人 うち女性:7人 うちパート:5人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 70歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 40051-01084241
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

指導員/木の香園児童支援センター(放デイ・短時間)

◆発達が気になるお子さんの学習支援、生活支援、介護、送迎等 ◆送迎は学校~事業所又は自宅等への送迎 使用車:キャラバン(10人乗り)ステップワゴン(8人乗り) エリア:筑後地区及び佐賀(諸富)方面 木の香園児童支援センターでは、放課後等デイサービス事業を行っ ています。発達が気になる就学期のお子さんを対象に専門的な療育 活動を行い成長・発達を支援しています。障がい者への理解が必要 な業務になります。施設について詳しく聞きたい方、見学を希望さ れる方はお気軽にご連絡下さい。 【生涯現役支援求人】【アクティブシニア求人】 *65歳以上の方もご応募ください(労働条件同一) 変更範囲:法人が定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県大川市
給与

1,160円〜1,160円 1,160円〜1,160円 - 通勤手当手当は距離および週の勤務日数で異なります。 2km~

就業時間

14時00分〜18時30分 8時30分〜17時00分 (1)は平日で放課後の場合(休憩なし) (2)は休日・学校が長期休暇の場合(休憩60分) *週の所定労働時間:20時間~28時間未満(相談可)

休憩時間

60分

職種

指導員/木の香園児童支援センター(放デイ・短時間)

時間外労働

なし なし

休日

祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 14,600円

応募資格

その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 児童指導員の任用資格があれば尚可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
久留米公共職業安定所 大川出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 大川市福祉会
〒831-0002 福岡県大川市大字下林433-1
事業内容

第2種社会福祉事業の経営

従業員数

企業全体:133人 就業場所:22人 うち女性:12人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40060-09144241
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員

在宅介護のホームヘルパーとして在宅訪問していただくお仕事です *訪問エリア:小倉北区、小倉南区、門司区 *週所定労働日数:2日~3日程度 *就労日・就労時間相談可 *車の持ち込みできる方、優遇いたします *お気軽にご連絡ください *従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県北九州市小倉南区
給与

1,500円〜2,000円 1,500円〜2,000円 -

賞与

年2回 あり 0円〜150,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 10時00分〜15時00分 8時00分〜16時00分の時間の間の5時間程度

休憩時間

0分

職種

訪問介護員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

ホームヘルパー2級 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
小倉公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 サプライ
〒800-0220 福岡県北九州市小倉南区曽根新田南3-3-24
事業内容

輸出輸入等事業。古物売買事業。介護事業。食品製造業。

従業員数

企業全体:50人 就業場所:50人 うち女性:35人 うちパート:20人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 40060-09176341
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

常勤ヘルパー/ニチイケアセンター頴田

飯塚市口原にある「ニチイケアセンター頴田」で働く 常勤訪問介護員さん(ホームヘルパー)を募集しています! ◎高齢者や障がいをお持ちのお客様のご自宅へ訪問し、お客様が その人らしく、いきいきとした毎日を過ごせるように日々の 在宅生活を支えることでお客様の充実した日々を一緒に喜びあう ことのできる介護のお仕事です。 ◎主な介護業務は、身体介護(排泄介助、食事介助、入浴介助) と生活介助(掃除、料理、買物等)になります。 ☆仲間がたくさん活躍中!ブランクのある方も歓迎です!私たちと 一緒に在宅介護を支えましょう ※業務マニュアルや研修体制・フォロー体制も充実しています。 *変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
福岡県飯塚市
給与

213,940円〜221,940円 203,940円〜203,940円 資格手当 10,000円〜18,000円 時間帯別手当:早朝・夜間 150円/時 深夜 250円/時 勤続年数加算手当:0~20,000円/月 子ども手当:3,000円/月

賞与

年3回 あり 5,000円〜662,300円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 週40時間のシフト制 月平均170時間

休憩時間

60分

職種

常勤ヘルパー/ニチイケアセンター頴田

時間外労働

あり 10時間 あり 新規拠点立上げ、欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等、月 80時間、年720時間まで(月45時間超える回数年6回まで)

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護福祉士;ホームヘルパー1級;介護職員実務者研修修了者 あれば尚可;必須;必須 ホームヘルパー2級、初任者研修を保有の方 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
小倉公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 小倉支店
〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町3丁目7番1号 ガーデンシティ小倉4階
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 派13-010310

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 7年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 通勤範囲内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40010-30310341
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護スタッフ/小倉ケアセンター/パート

【訪問介護業務全般】 お客様の自宅に訪問して介護計画に則したサービスの提供を するお仕事です。 ○掃除、洗濯、買い物、調理などの生活援助 ○入浴介助、おむつ交換などの身体介護 ○PC・タブレットを使用したサービス記録 など 自家用車で、ご自宅からお客様宅まで、直行直帰が基本に なります。(月に何度か事業所への出勤あり) ご家庭の用事など、お休みが必要な場合にも柔軟に対応します。 慣れるまでは、在籍スタッフが同行しますので安心して ご応募してください。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県北九州市小倉北区
給与

1,019円〜1,710円 1,019円〜1,710円 - ◇生活援助(時給1,256円) ◇身体介護(時給1,710円) ◇同行・内勤・その他(時給1,019円) ◇資格手当(0~6,000円) ◇早朝夜間手当(18時~翌8時⇒1件100円) ◇インセンティブ(訪問件数に応じ支給)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜19時00分の時間の間の4時間以上 週3日以上、1日4時間~ 応相談 *休憩時間は法定通り付与

休憩時間

0分

職種

訪問介護スタッフ/小倉ケアセンター/パート

時間外労働

なし あり 人材不足による突発的な業務 日:5時間 月:70時間 年:500時間 年:6回まで

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 訪問介護の経験ある方

学歴

不問

受理安定所
福岡中央公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

麻生介護サービス 株式会社
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目27番22号 ガーデン博多駅前ビル6階
事業内容

居宅介護支援事業、訪問介護サービス事業及び福祉用具貸与事業、 デイサービス、小規模多機能型居宅介護事業など介護サービス全般

従業員数

企業全体:1,142人 就業場所:38人 うち女性:31人 うちパート:18人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40010-30314441
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護スタッフ/ゆくはしケアセンター/パート

【訪問介護業務全般】 お客様の自宅に訪問して介護計画に則したサービスの提供を するお仕事です。 ○掃除、洗濯、買い物、調理などの生活援助 ○入浴介助、おむつ交換などの身体介護 ○PC・タブレットを使用したサービス記録 など 自家用車で、ご自宅からお客様宅まで、直行直帰が基本に なります。(月に何度か事業所への出勤あり) ご家庭の用事など、お休みが必要な場合にも柔軟に対応します。 慣れるまでは、在籍スタッフが同行しますので安心して ご応募してください。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県行橋市
給与

1,019円〜1,710円 1,019円〜1,710円 - ◇生活援助(時給1,256円) ◇身体介護(時給1,710円) ◇同行・内勤・その他(時給1,019円) ◇資格手当(0~6,000円) ◇早朝夜間手当(18時~翌8時⇒1件100円) ◇インセンティブ(訪問件数に応じ支給)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜19時00分の時間の間の4時間以上 週3日以上、1日4時間~ 応相談 *休憩時間は法定通り付与

休憩時間

0分

職種

訪問介護スタッフ/ゆくはしケアセンター/パート

時間外労働

なし あり 人材不足による突発的な業務 日:5時間 月:70時間 年:500時間 年:6回まで

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 訪問介護の経験ある方

学歴

不問

受理安定所
福岡中央公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

麻生介護サービス 株式会社
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目27番22号 ガーデン博多駅前ビル6階
事業内容

居宅介護支援事業、訪問介護サービス事業及び福祉用具貸与事業、 デイサービス、小規模多機能型居宅介護事業など介護サービス全般

従業員数

企業全体:1,142人 就業場所:19人 うち女性:16人 うちパート:8人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40010-30316641
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護スタッフ/北九州ケアセンター/パート

【訪問介護業務全般】 お客様の自宅に訪問して介護計画に則したサービスの提供を するお仕事です。 ○掃除、洗濯、買い物、調理などの生活援助 ○入浴介助、おむつ交換などの身体介護 ○PC・タブレットを使用したサービス記録 など 自家用車で、ご自宅からお客様宅まで、直行直帰が基本に なります。(月に何度か事業所への出勤あり) ご家庭の用事など、お休みが必要な場合にも柔軟に対応します。 慣れるまでは、在籍スタッフが同行しますので安心して ご応募してください。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県北九州市八幡東区
給与

1,019円〜1,710円 1,019円〜1,710円 - ◇生活援助(時給1,256円) ◇身体介護(時給1,710円) ◇同行・内勤・その他(時給1,019円) ◇資格手当(0~6,000円) ◇早朝夜間手当(18時~翌8時⇒1件100円) ◇インセンティブ(訪問件数に応じ支給)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜19時00分の時間の間の4時間以上 週3日以上、1日4時間~ 応相談 *休憩時間は法定通り付与

休憩時間

0分

職種

訪問介護スタッフ/北九州ケアセンター/パート

時間外労働

なし あり 人材不足による突発的な業務 日:5時間 月:70時間 年:500時間 年:6回まで

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 訪問介護の経験ある方

学歴

不問

受理安定所
福岡中央公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

麻生介護サービス 株式会社
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目27番22号 ガーデン博多駅前ビル6階
事業内容

居宅介護支援事業、訪問介護サービス事業及び福祉用具貸与事業、 デイサービス、小規模多機能型居宅介護事業など介護サービス全般

従業員数

企業全体:1,142人 就業場所:36人 うち女性:31人 うちパート:18人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40010-35019641
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

支援員(臨時)/西区姪浜駅南

放課後等デイサービスでの障がいのあるお子さんへの支援業務です *送迎エリア:早良区・西区 *変更範囲:変更無し
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県福岡市西区
給与

950円〜1,300円 950円〜1,300円 - 保育士有資格者は時給1,300円 児童指導員は時給950円 笑顔手当が一時間当たり保育士は30円児童指導員は7 0円つきます。

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 13時00分〜19時00分 9時00分〜18時00分 1平日13時~19時 2土曜・祝日・長期休暇など学校が休みの時は 9時~18時 (休憩60分)

休憩時間

0分

職種

支援員(臨時)/西区姪浜駅南

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

一定額 日額 450円

応募資格

保育士 必須 児童指導員 必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
福岡中央公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

第一種社会福祉事業(障害者支援施設・救護施設の経営) 第二種社会福祉事業(障害福祉サービス事業・相談支援事業・移動 支援事業・障がい児通援事業の経営)

従業員数

企業全体:450人 就業場所:7人 うち女性:6人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40051-01085541
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

指導員/木の香園児童支援センター(放デイ)

◆発達が気になるお子さんの学習支援や生活支援、介護、送迎等 ◆送迎は学校~事業所又は自宅等への送迎 使用車:キャラバン(10人乗り)ステップワゴン(8人乗り) エリア:筑後地区及び佐賀(諸富)方面 変更範囲:法人が定める業務 木の香園児童支援センターでは、放課後等デイサービス事業を行っ ています。発達が気になる就学期のお子さんを対象に専門的な療育 活動を行い成長・発達を支援しています。障がい者への理解が必要 な業務になります。施設について詳しく聞きたい方、見学を希望さ れる方はお気軽にご連絡下さい。 *65歳以上の方もご応募ください(労働条件同一) 【生涯現役支援求人】【アクティブシニア求人】
雇用形態

正社員以外

就業場所
福岡県大川市
給与

180,700円〜180,700円 180,700円〜180,700円 - ◆通勤手当は通勤距離など会社規程によります。 2km以上 3,000円~14,600円(上限)

賞与

年2回 あり 計 0.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 10時00分〜18時30分 8時30分〜17時00分 8時30分〜12時00分 (1)は平日で放課後の場合 (2)は休日・学校が長期休暇の場合 (3)は原則月1回の第一土曜日(全体会議)休憩0分

休憩時間

60分

職種

指導員/木の香園児童支援センター(放デイ)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 14,600円

応募資格

その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 児童指導員の任用資格があれば尚可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
久留米公共職業安定所 大川出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 大川市福祉会
〒831-0002 福岡県大川市大字下林433-1
事業内容

第2種社会福祉事業の経営

従業員数

企業全体:133人 就業場所:22人 うち女性:12人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40050-06734641
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

ヘルパー ◆◇◆急募◆◇◆

○介護・介護予防サービス 生活援助、身体介護、要支援の方の手助け・見守りによる生活 援助 ○障害福祉サービス *変更範囲:変更なし *自家用車使用 *エリア:久留米、小郡、田主丸、吉井、浮羽、八女 (但し、活動はご自宅付近の地域となります) ●日曜・祝日勤務可能な方歓迎(割増賃金あり) ●ダブルワーク、夜勤可能な方も是非!(兼業可)
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県久留米市
給与

1,100円〜1,700円 1,100円〜1,700円 - *時給について 生活介護 :1,200円 移動支援:1,100円 身体介護 :1,700円 同行援護:1,100円 通院等介助:1,100円~ *処遇改善費別途あり (8月、12月に一時金支給あり)

賞与

年2回 あり 0円〜30,000円(前年度実績)

就業時間

9時00分〜17時00分の時間の間の1時間以上 *就業時間は1時間~8時間程度(休憩は法定どおり) *相談に応じます

休憩時間

0分

職種

ヘルパー ◆◇◆急募◆◇◆

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級;原動機付自転車免許 必須;必須;必須 *原付又は自動車免許必須 *ホームヘルパー2級以上必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
久留米公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 TaKa.Co
〒830-0016 福岡県久留米市通東町5-16 冨士ビル3F
事業内容

介護事業、就労支援A型事業、就業支援B型事業、相談支援事業 訪問介護、グループホーム、通信制高校

従業員数

企業全体:40人 就業場所:3人 うち女性:2人 うちパート:1人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40010-29532041
2024-04-30公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(ヘルパー)

在宅利用者の介護(食事、排泄、入浴介助、清拭、掃除)をしてい ただきます。 *訪問エリア:城南区・早良区・西区・南区・中央区 (エリアについても相談にのります) *在宅生活での介護 未経験者の方には丁寧に指導しますので、安心して応募 してください。 無理なく仕事が出来るように、希望をお聞きします。 *原則現場への直行直帰です。 月2回以上、報告等のために事業所へ出勤していただき ますが、その他の日はメールにて報告となります。 「介護バックアップ求人」変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県福岡市城南区
給与

1,200円〜1,750円 1,200円〜1,750円 - 処遇改善手当。 支援に入る際駐車場代別途支給 交通費1キロ18円 「時給の内容」 身体介護 時給1650円~ 生活援助 時給1200円~ 自費サービス 時給1200円~

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜12時00分 12時00分〜18時00分 18時00分〜21時00分 7時00分〜22時00分の時間の間の4時間以上 (1)(2)のうち4H程度 固定勤務も可能です 休憩時間は労基法通り付与

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(ヘルパー)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 身体介護の経験があれば尚可

学歴

不問

受理安定所
福岡中央公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

介護保険事業 訪問介護

従業員数

企業全体:8人 就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:7人

加入保険

労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40010-29598641
2024-04-30公開 2024-06-30掲載終了

施設介護職【夜勤あり】(正)/糟屋郡志免町

「住宅型有料老人ホーム 柏の木メディカルライフ」 ※主な業務 ・ご入居者の日常生活援助サービス全般 ・病院等の送迎、付添業務(エリア:志免町及び近郊) ・記録業務 ・施設でのアクティビティ活動計画、提供 ・その他付帯業務 ・夜勤業務有(月4回~5回程度 休憩仮眠時間120分) ※ご入居者が快適に過ごせ日常生活動作の維持・向上の為のサポー ト内容を共に築き上げませんか。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
福岡県糟屋郡志免町
給与

192,500円〜230,600円 162,000円〜185,000円 資格手当 2,000円〜5,000円 処遇改善手当 15,000円〜15,000円 ベースアップ手当 500円〜10,000円 夜勤手当 :8,000/回(4~5回/月程度) 住宅手当 :10,000/月 《(b)欄資格手当について》 初任者 :2,000/月 実務者 :3,000/月 介護福祉士 :5,000/月

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 11時00分〜20時00分 8時00分〜17時00分 (4)16時00分~10時00分(休憩120分) シフト制

休憩時間

60分

職種

施設介護職【夜勤あり】(正)/糟屋郡志免町

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護福祉士;介護職員実務者研修修了者;介護職員初任者研修修了者 あれば尚可;あれば尚可;必須 介護職員初任者研修終了以上の資格要 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
福岡中央公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 柏愛会 林整形外科
〒812-0854 福岡県福岡市博多区東月隈4-1-20 つきぐまメディカルモール内
事業内容

整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科、自由診療科。在宅 介護事業として、通所介護・居宅介護・訪問介護・訪問看護。訪問 リハ施設介護事業として、住宅型有料老人ホーム 2016年開所

従業員数

企業全体:120人 就業場所:20人 うち女性:15人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40010-29666241
2024-04-30公開 2024-06-30掲載終了

訪問ヘルパー/糟屋郡志免町志免

知的障がいのある方の居宅介護・移動支援を行います。移動支援に ついては、社会活動参加に向けて生活の質を高めるための支援を行 います。 ★利用者様と一緒に健康寿命を延ばしましょう。 ★四季折々の、季節らしさ。その季節にふさわしい様子を一緒にあ じわいましょう。 ★一人での社会参加が難しい方にサポートして一緒に社会参加しま す。 ★ICFを実践し今までにない体験を一緒に行います。 担当エリア:志免町とその近隣(社用車あり) 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県糟屋郡志免町
給与

945円〜945円 945円〜945円 -

就業時間

8時30分〜19時00分の時間の間の7時間程度 *8:30~19:00の間の実働7.5時間です。 *勤務時間相談可

休憩時間

60分

職種

訪問ヘルパー/糟屋郡志免町志免

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,900円

応募資格

ホームヘルパー2級 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護経験 尚可

学歴

不問

受理安定所
福岡中央公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

乳幼児から高齢者まで、全てのライフステージに沿った事業を展開 しています。知的障害者の方の生活支媛・作業支援・就労支援・乳 幼児から学童期の発達支援等

従業員数

企業全体:150人 就業場所:3人 うち女性:1人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 66歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40010-29670141
2024-04-30公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護員(正)

【急募】 知的障がいのある方の居宅支援・移動支援、入浴介助が主となりま す。 移動支援については、社会活動参加に向けて生活の質を高めるため の支援を行います。 ※エリア:宇美町・志免町・須惠町 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
福岡県糟屋郡志免町
給与

182,500円〜182,500円 180,000円〜180,000円 資格手当 2,500円〜2,500円 扶養手当等

賞与

年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時00分〜19時00分の時間の間の8時間 上記時間を基本とし、週40時間以内に調整 ※シフト制 勤務時間 相談可

休憩時間

60分

職種

訪問介護員(正)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,900円

応募資格

ホームヘルパー2級;社会福祉士;介護福祉士 必須;あれば尚可;あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 訪問介護の経験

年齢

〜65歳

学歴

不問

受理安定所
福岡中央公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

乳幼児から高齢者まで、全てのライフステージに沿った事業を展開 しています。知的障害者の方の生活支媛・作業支援・就労支援・乳 幼児から学童期の発達支援等

従業員数

企業全体:150人 就業場所:8人 うち女性:5人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 なし

定年制

あり 一律 66歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40060-09177841
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護ヘルパー/ニチイケアセンター頴田

飯塚市口原にある「ニチイケアセンター頴田」で働く 訪問介護員さん(ホームヘルパー)を募集しています! ・高齢者や障がいをお持ちのお客様のご自宅へ訪問し、お客様が その人らしく、いきいきとした毎日を過ごせるように日々の 在宅生活を支えることで、お客様の充実した日々を一緒に 喜びあうことのできる訪問介護のお仕事です ・主な介護業務は、身体介護(排泄介助、食事介助、入浴介助)と 生活援助(掃除、洗濯、料理、買物等)になります *ブランクのある方、60歳以上の方も歓迎です! 私達と一緒に在宅介護を支えましょう *業務マニュアルや研修体制、フォロー体制も充実しています *変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県飯塚市
給与

1,184円〜1,529円 1,169円〜1,479円 勤続年数手当 15円〜50円 資格手当:40円/時(介護福祉士に付与) 時間帯別手当:早朝・夜間 300円/時 深夜 400円/時 土日祝日手当:100円/回 回数手当:190円/件(訪問件数) 子ども手当:15円/時間

賞与

年1回 あり 0円〜213,273円(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分の時間の間の4時間程度 就業時間、日数については相談に応じます シフト表により、事前に勤務日時を設定します

休憩時間

60分

職種

訪問介護ヘルパー/ニチイケアセンター頴田

時間外労働

なし あり 新規拠点立上げ、欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等、月 80時間、年720時間まで(月45時間超える回数年6回まで)

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
小倉公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 小倉支店
〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町3丁目7番1号 ガーデンシティ小倉4階
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 派13-010310

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:1人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 通勤範囲内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40060-09237941
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護ヘルパー/ニチイケアセンター広徳

小倉南区南方にある「ニチイケアセンター広徳」で働く 訪問介護員さん(ホームヘルパー)を募集しています!! ・高齢者や障がいをお持ちのお客様のご自宅へ訪問し、お客様が その人らしく、いきいきとした毎日を過ごせるように日々の 在宅生活を支えることでお客様の充実した日々を一緒に喜びあう ことのできる訪問介護のお仕事です ・主な介護業務は、身体介護(排泄介助、食事介助、入浴介助)と 生活援助(掃除、洗濯、料理、買物等)になります *ブランクのある方、60歳以上の方も歓迎です! 私達と一緒に在宅介護を支えましょう *業務マニュアルや研修体制、フォロー体制も充実しています *変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県北九州市小倉南区
給与

1,184円〜1,529円 1,169円〜1,479円 勤続年数手当 15円〜50円 資格手当:40円/時間(介護福祉士に付与) 時間帯別手当:早朝・夜間 300円/時間 深夜 400円/時間 土日祝日手当:100円/回 回数手当:190円/件(訪問件数) 子ども手当:15円/時間

賞与

年1回 あり 0円〜213,273円(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分の時間の間の5時間程度 就業時間、日数については相談に応じます。 シフト表により、事前に勤務日時を設定します。

休憩時間

60分

職種

訪問介護ヘルパー/ニチイケアセンター広徳

時間外労働

なし あり 新規拠点立上げ、欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等、月 80時間、年720時間まで(月45時間超える回数年6回まで)

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
小倉公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ニチイ学館 小倉支店
〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町3丁目7番1号 ガーデンシティ小倉4階
事業内容

「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 派13-010310

従業員数

企業全体:87,237人 就業場所:23人 うち女性:17人 うちパート:21人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40040-06021441
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

看護補助者

入院患者の介護業務及び看護業務の補助 (ベッド数94床) *月に3回程度夜勤あり ◆トライアル雇用併用求人(条件同一) 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
福岡県遠賀郡遠賀町
給与

165,300円〜165,300円 113,000円〜113,000円 調整手当 11,300円〜11,300円 職務手当 11,000円〜11,000円 暫定手当 30,000円〜30,000円 精勤手当:5000円 昼食補助手当: 100円/回 夜勤手当:6000円/回 資格手当:10000円/月(介護福祉士)

賞与

年2回 あり 計 3.60ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時45分〜16時00分 10時15分〜18時30分 16時00分〜9時00分 (1)~(3)の交替制 (3)は夜勤/休憩120分

休憩時間

60分

職種

看護補助者

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 18,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
八幡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 隆信会 遠賀いそべ病院
〒811-4312 福岡県遠賀郡遠賀町浅木1211-3
事業内容

内科病院

従業員数

企業全体:92人 就業場所:90人 うち女性:65人 うちパート:14人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40040-06040641
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

看護補助者/聖ヨハネ病院(八幡西区陣山)◆急募

患者家族様に寄り添い、大切な時間を過ごせる様、多職種が一丸と なって取り組んでいます。 笑顔を忘れず、楽しく関わりを持っています。 入院患者様の看護補助業務全般 ・トイレ、入浴、排泄、更衣等の介助 ・食事の配膳、お世話 ・病棟内の清掃、器械洗浄、物品補充等 ※変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
福岡県北九州市八幡西区
給与

162,000円〜162,000円 162,000円〜162,000円 -

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

看護補助者/聖ヨハネ病院(八幡西区陣山)◆急募

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
八幡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 はるか
〒806-0012 福岡県北九州市八幡西区陣山1丁目4-28
事業内容

外来診療と緩和ケア・一般病棟の病院運営及び有料老人ホーム等、 介護保険事業を同一の医療法人内で運営しています。 特に緩和ケア・在宅医療に力を入れています。

従業員数

企業全体:350人 就業場所:120人 うち女性:94人 うちパート:23人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 4年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり