福岡県のハローワーク介護求人

福岡県の介護求人
求人番号 40060-08386541
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

保育士/本部/発達障がい児指導/小倉南区

発達に障がいを持つ子ども達のサポート及び療育指導をして頂きま す。 ・言語療育を中心とした学習指導(当社独自学習教材あり) ・日常生活のサポート ・ご家族、保護者の方との連携 ・地域により学校や保育所、自宅への送迎(社用車:軽ATあり) 定員10名の事業所です。複数のスタッフで支援を行います。 <子育て応援求人> *応募には「ハローワークの紹介状」が必要です。 変更の範囲:会社の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県北九州市小倉南区
給与

1,400円〜1,900円 1,100円〜1,600円 処遇手当 300円〜300円

就業時間

交替制(シフト制) 13時00分〜17時00分 14時00分〜18時00分 13時00分〜18時00分 ※勤務時間については相談可

休憩時間

0分

職種

保育士/本部/発達障がい児指導/小倉南区

時間外労働

なし あり 大型連休や夏休み等の長期休暇に伴う業務の繁忙、受注の集中他の 場合、月6回、月75時間まで、年720時間まで可能

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
小倉公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 三葉
〒800-0251 福岡県北九州市小倉南区葛原1丁目2番35号
事業内容

発達障がいの子供達の自立を目指し、言語指導を中心に成長を促し ております。文科省の研究に参画しており、経済産業省からの事業 認定を受けた言語アプリの開発等新たな取組みを行っております。

従業員数

企業全体:645人 就業場所:16人 うち女性:13人 うちパート:7人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40060-08388741
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

保育士/下到津/発達障がい児指導/小倉北区

発達に障がいを持つ子ども達のサポート及び療育指導をして頂きま す。 ・言語療育を中心とした学習指導(当社独自学習教材あり) ・日常生活のサポート ・ご家族、保護者の方との連携 ・地域により学校や保育所、自宅への送迎(社用車:軽ATあり) 定員10名の事業所です。複数のスタッフで支援を行います。 <子育て応援求人> *応募には「ハローワークの紹介状」が必要です。 変更の範囲:会社の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県小倉北区
給与

1,400円〜1,900円 1,100円〜1,600円 処遇手当 300円〜300円

就業時間

交替制(シフト制) 13時00分〜17時00分 14時00分〜18時00分 13時00分〜18時00分 ※勤務時間については相談可

休憩時間

0分

職種

保育士/下到津/発達障がい児指導/小倉北区

時間外労働

なし あり 大型連休や夏休み等の長期休暇に伴う業務の繁忙、受注の集中他の 場合、月6回、月75時間まで、年720時間まで可能

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
小倉公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 三葉
〒800-0251 福岡県北九州市小倉南区葛原1丁目2番35号
事業内容

発達障がいの子供達の自立を目指し、言語指導を中心に成長を促し ております。文科省の研究に参画しており、経済産業省からの事業 認定を受けた言語アプリの開発等新たな取組みを行っております。

従業員数

企業全体:645人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:4人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40060-08389641
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

保育士/飯塚/発達障がい児指導

発達に障がいを持つ子ども達のサポート及び療育指導をしていただ きます。 ・言語療育を中心とした学習指導(当社独自学習教材あり) ・日常生活のサポート ・ご家族、保護者の方との連携 ・地域により学校や保育所、自宅への送迎(社用車:軽ATあり) 定員10名の事業所です。複数のスタッフで支援を行います。 <子育て応援求人> *応募には「ハローワークの紹介状」が必要です。 変更の範囲:会社の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県飯塚市
給与

1,400円〜1,900円 1,100円〜1,600円 処遇手当 300円〜300円

就業時間

交替制(シフト制) 13時00分〜17時00分 14時00分〜18時00分 13時00分〜18時00分 ※勤務時間については相談可

休憩時間

0分

職種

保育士/飯塚/発達障がい児指導

時間外労働

なし あり 大型連休や夏休み等の長期休暇に伴う業務の繁忙、受注の集中他の 場合、月6回、月75時間まで、年720時間まで可能

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
小倉公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 三葉
〒800-0251 福岡県北九州市小倉南区葛原1丁目2番35号
事業内容

発達障がいの子供達の自立を目指し、言語指導を中心に成長を促し ております。文科省の研究に参画しており、経済産業省からの事業 認定を受けた言語アプリの開発等新たな取組みを行っております。

従業員数

企業全体:645人 就業場所:10人 うち女性:8人 うちパート:4人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40060-08391341
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

保育士/大野城/発達障がい児指導

発達に障がいを持つ子ども達のサポート及び療育指導をしていただ きます。 ・言語療育を中心とした学習指導(当社独自学習教材あり) ・日常生活のサポート ・ご家族、保護者の方との連携 ・地域により学校や保育所、自宅への送迎(社用車:軽ATあり) 定員10名の事業所です。複数のスタッフで支援を行います。 <子育て応援求人> *応募には「ハローワークの紹介状」が必要です。 変更の範囲:会社の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県大野城市
給与

1,400円〜1,900円 1,100円〜1,600円 処遇手当 300円〜300円

就業時間

交替制(シフト制) 13時00分〜17時00分 14時00分〜18時00分 13時00分〜18時00分 ※勤務時間については相談可

休憩時間

0分

職種

保育士/大野城/発達障がい児指導

時間外労働

なし あり 大型連休や夏休み等の長期休暇に伴う業務の繁忙、受注の集中他の 場合、月6回、月75時間まで、年720時間まで可能

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
小倉公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 三葉
〒800-0251 福岡県北九州市小倉南区葛原1丁目2番35号
事業内容

発達障がいの子供達の自立を目指し、言語指導を中心に成長を促し ております。文科省の研究に参画しており、経済産業省からの事業 認定を受けた言語アプリの開発等新たな取組みを行っております。

従業員数

企業全体:645人 就業場所:9人 うち女性:5人 うちパート:4人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40060-08393241
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

保育士実務/本部/発達障がい児指導/小倉南区

発達に障がいを持つ子ども達のサポート及び療育指導をして頂きま す。 ・言語療育を中心とした学習指導(当社独自学習教材あり) ・日常生活のサポート ・ご家族、保護者の方との連携 ・地域により学校や保育所、自宅への送迎(社用車:軽ATあり) 定員10名の事業所です。複数のスタッフで支援を行います。 <子育て応援求人> *応募には「ハローワークの紹介状」が必要です。 変更の範囲:会社の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県北九州市小倉南区
給与

1,500円〜2,000円 1,100円〜1,600円 処遇手当 400円〜400円

就業時間

交替制(シフト制) 13時00分〜17時00分 14時00分〜18時00分 13時00分〜18時00分 ※勤務時間については相談可

休憩時間

0分

職種

保育士実務/本部/発達障がい児指導/小倉南区

時間外労働

なし あり 大型連休や夏休み等の長期休暇に伴う業務の繁忙、受注の集中他の 場合、月6回、月75時間まで、年720時間まで可能

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士 必須 必須(AT限定可)

経験

必須 ※保育所・幼稚園・学童・児童福祉事業で実務経験5年以上

学歴

不問

受理安定所
小倉公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 三葉
〒800-0251 福岡県北九州市小倉南区葛原1丁目2番35号
事業内容

発達障がいの子供達の自立を目指し、言語指導を中心に成長を促し ております。文科省の研究に参画しており、経済産業省からの事業 認定を受けた言語アプリの開発等新たな取組みを行っております。

従業員数

企業全体:645人 就業場所:16人 うち女性:13人 うちパート:7人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40060-08395441
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

保育士実務/下到津/発達障がい児指導/小倉北区

発達に障がいを持つ子ども達のサポート及び療育指導をして頂きま す。 ・言語療育を中心とした学習指導(当社独自学習教材あり) ・日常生活のサポート ・ご家族、保護者の方との連携 ・地域により学校や保育所、自宅への送迎(社用車:軽ATあり) 定員10名の事業所です。複数のスタッフで支援を行います。 <子育て応援求人> *応募には「ハローワークの紹介状」が必要です。 変更の範囲:会社の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県小倉北区
給与

1,500円〜2,000円 1,100円〜1,600円 処遇手当 400円〜400円

就業時間

交替制(シフト制) 13時00分〜17時00分 14時00分〜18時00分 13時00分〜18時00分 ※勤務時間については相談可

休憩時間

0分

職種

保育士実務/下到津/発達障がい児指導/小倉北区

時間外労働

なし あり 大型連休や夏休み等の長期休暇に伴う業務の繁忙、受注の集中他の 場合、月6回、月75時間まで、年720時間まで可能

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士 必須 必須(AT限定可)

経験

必須 ※保育所・幼稚園・学童・児童福祉事業で実務経験5年以上

学歴

不問

受理安定所
小倉公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 三葉
〒800-0251 福岡県北九州市小倉南区葛原1丁目2番35号
事業内容

発達障がいの子供達の自立を目指し、言語指導を中心に成長を促し ております。文科省の研究に参画しており、経済産業省からの事業 認定を受けた言語アプリの開発等新たな取組みを行っております。

従業員数

企業全体:645人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:4人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40060-08397641
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

保育士実務/飯塚/発達障がい児指導

発達に障がいを持つ子ども達のサポート及び療育指導をしていただ きます。 ・言語療育を中心とした学習指導(当社独自学習教材あり) ・日常生活のサポート ・ご家族、保護者の方との連携 ・地域により学校や保育所、自宅への送迎(社用車:軽ATあり) 定員10名の事業所です。複数のスタッフで支援を行います。 <子育て応援求人> *応募には「ハローワークの紹介状」が必要です。 変更の範囲:会社の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県飯塚市
給与

1,500円〜2,000円 1,100円〜1,600円 処遇手当 400円〜400円

就業時間

交替制(シフト制) 13時00分〜17時00分 14時00分〜18時00分 13時00分〜18時00分 ※勤務時間については相談可

休憩時間

0分

職種

保育士実務/飯塚/発達障がい児指導

時間外労働

なし あり 大型連休や夏休み等の長期休暇に伴う業務の繁忙、受注の集中他の 場合、月6回、月75時間まで、年720時間まで可能

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士 必須 必須(AT限定可)

経験

必須 ※保育所・幼稚園・学童・児童福祉事業で実務経験5年以上

学歴

不問

受理安定所
小倉公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 三葉
〒800-0251 福岡県北九州市小倉南区葛原1丁目2番35号
事業内容

発達障がいの子供達の自立を目指し、言語指導を中心に成長を促し ております。文科省の研究に参画しており、経済産業省からの事業 認定を受けた言語アプリの開発等新たな取組みを行っております。

従業員数

企業全体:645人 就業場所:10人 うち女性:8人 うちパート:4人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40060-08398941
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

保育士実務/大野城/発達障がい児指導

発達に障がいを持つ子ども達のサポート及び療育指導をしていただ きます。 ・言語療育を中心とした学習指導(当社独自学習教材あり) ・日常生活のサポート ・ご家族、保護者の方との連携 ・地域により学校や保育所、自宅への送迎(社用車:軽ATあり) 定員10名の事業所です。複数のスタッフで支援を行います。 <子育て応援求人> *応募には「ハローワークの紹介状」が必要です。 変更の範囲:会社の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県大野城市
給与

1,500円〜2,000円 1,100円〜1,600円 処遇手当 400円〜400円

就業時間

交替制(シフト制) 13時00分〜17時00分 14時00分〜18時00分 13時00分〜18時00分 ※勤務時間については相談可

休憩時間

0分

職種

保育士実務/大野城/発達障がい児指導

時間外労働

なし あり 大型連休や夏休み等の長期休暇に伴う業務の繁忙、受注の集中他の 場合、月6回、月75時間まで、年720時間まで可能

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士 必須 必須(AT限定可)

経験

必須 ※保育所・幼稚園・学童・児童福祉事業で実務経験5年以上

学歴

不問

受理安定所
小倉公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 三葉
〒800-0251 福岡県北九州市小倉南区葛原1丁目2番35号
事業内容

発達障がいの子供達の自立を目指し、言語指導を中心に成長を促し ております。文科省の研究に参画しており、経済産業省からの事業 認定を受けた言語アプリの開発等新たな取組みを行っております。

従業員数

企業全体:645人 就業場所:9人 うち女性:5人 うちパート:4人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40060-08400741
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員/下到津/発達障がい児指導/小倉北区

発達に障がいを持つ子ども達のサポート及び療育指導をしていただ きます。 ・言語療育を中心とした学習指導(当社独自学習教材あり) ・日常生活のサポート ・ご家族、保護者の方との連携 ・地域により学校や保育所、自宅への送迎(社用車:軽ATあり) 定員10名の事業所です。複数のスタッフで支援を行います。 <子育て応援求人> *応募には「ハローワークの紹介状」が必要です。 変更の範囲:会社の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県小倉北区
給与

1,400円〜1,900円 1,100円〜1,600円 処遇手当 300円〜300円

就業時間

交替制(シフト制) 13時00分〜18時00分 14時00分〜18時00分 勤務時間については相談可

休憩時間

0分

職種

児童指導員/下到津/発達障がい児指導/小倉北区

時間外労働

なし あり 大型連休や夏休み等の長期休暇に伴う業務の繁忙、受注の集中他の 場合、月6回、月75時間まで、年720時間まで可能

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

社会福祉士;精神保健福祉士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須;必須;必須 小学校教諭、中学校教諭、高等学校教諭免許状保有者 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
小倉公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 三葉
〒800-0251 福岡県北九州市小倉南区葛原1丁目2番35号
事業内容

発達障がいの子供達の自立を目指し、言語指導を中心に成長を促し ております。文科省の研究に参画しており、経済産業省からの事業 認定を受けた言語アプリの開発等新たな取組みを行っております。

従業員数

企業全体:645人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:4人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40010-29266641
2024-04-26公開 2024-06-30掲載終了

放課後等デイサービス言語聴覚士(正)/有田教室

放課後等デイサービスにおける言語聴覚士の知識を使った児童指導 員業務 日常生活の支援、創作活動、学習支援、運動体験、社会生活体験、 ワーキングメモリーを増やすためのカリキュラムで支援します。 *送迎業務 送迎エリア:中央区、城南区、早良区、西区など 車種:軽自動車、シエンタなど *未経験の方には丁寧に指導しますので、安心してご応募ください 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
福岡県福岡市早良区
給与

202,000円〜346,200円 202,000円〜346,200円 -

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

10時00分〜19時00分 9時00分〜18時00分 (2)は学校休校日

休憩時間

60分

職種

放課後等デイサービス言語聴覚士(正)/有田教室

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
福岡中央公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 エフ
〒814-0031 福岡県福岡市早良区南庄2丁目21-24-3階
事業内容

障害者総合支援法及び児童福祉法に基づき、障害児通所支援事業を 行っております。

従業員数

企業全体:158人 就業場所:8人 うち女性:5人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

あり 福岡市内 変更の範囲:福岡市内

育児休暇取得実績

なし

求人番号 41020-02010541
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

保育士

運動トレーニングによる療育・学習・5S教育によるライフスキル トレーニングの3つを軸に、子どもたちの発達支援を行っているの が特徴。子どもたちの本来持つ能力を信じ、子どもたちに寄り添っ た療育を提供します。また、進学だけでなく就職の支援も行ってい る施設です。 子ども好きの方なら楽しく働けます *65歳以上の方も相談に応じます。 ※変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
福岡県大牟田市
給与

210,000円〜210,000円 160,000円〜160,000円 児童指導員活手当 20,000円〜20,000円 処遇改善手当 30,000円〜30,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 10時00分〜19時00分 9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

保育士

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

保育士 必須 必須(AT限定可)

経験

必須 ・保育士としての経験 ・児童福祉事業での経験

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
唐津公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 太洋
〒847-0000 佐賀県唐津市新興町196 MOSCOビル4F
事業内容

児童発達支援 放課後等ディサービスフランチャイズ本部

従業員数

企業全体:7人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 40010-25944741
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

訪問介護 夜勤専門職

サービス付き高齢者向け住宅に入居されている(40名)方のサー ビス提供及び夜間対応(夜勤職員2名体制)
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県福岡市博多区
給与

1,464円〜1,464円 1,464円〜1,464円 - 夜勤回数に関しては、ご本人希望で対応 1~4回:20,500円 5回目から22,500円 10回目から24,500円 日給に深夜割増7時間分含む

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 17時00分〜9時00分

休憩時間

120分

職種

訪問介護 夜勤専門職

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 介護福祉士 ホームヘルパー1級 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
福岡中央公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社イーズライフ・ラボ 知行庵
〒812-0863 福岡県福岡市博多区金の隈1丁目28番48号
事業内容

(介護保険適用事業所)居宅介護支援事業所、通常規模デイサービ ス、訪問介護事業所。サービス付き高齢者向け住宅。

従業員数

企業全体:30人 就業場所:26人 うち女性:20人 うちパート:14人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 40010-25993541
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

デイサービス介護員兼生活相談員

〇デイサービスセンターにおける介護及び生活相談業務 ・食事、入浴、レクレーション等 ・利用者及びご家族の相談業務 ・利用者の送迎【エリア:主に早良区、西区(社用車あり)】 変更範囲:資格要件により対象外となる職務を除く全ての職務
雇用形態

正社員以外

就業場所
福岡県福岡市早良区
給与

232,200円〜232,200円 232,200円〜232,200円 -

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

デイサービス介護員兼生活相談員

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護福祉士;社会福祉士 あれば尚可;あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 実務経験

学歴

不問

受理安定所
福岡中央公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 創生会 デイサービスセンター イコロの家 賀茂
〒814-0164 福岡県福岡市早良区賀茂3丁目15-13
事業内容

H22年7月にオープンしたデイサービスセンターにおける 介護業務全般。(食事・入浴・レクリエーション等)

従業員数

企業全体:2,269人 就業場所:15人 うち女性:11人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 全国の事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40010-26185841
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

介護士(正)(実務者研修)/博多区(オーベル諸岡)

<有料老人ホームにおける介護ケア全般> 食事・排泄・入浴介助など、介護業務全般。 有料老人ホームでの、入居者様の食事・排泄・入浴の介助、日常生 活のお世話、レクリエーション・集団体操などをお任せします。 明るく家庭的な雰囲気の中で、ご利用者様やご家族様が安心して、 その方らしい生活を送れるようお手伝いします。
雇用形態

正社員

就業場所
福岡県福岡市博多区
給与

182,000円〜209,000円 140,000円〜140,000円 職務手当 5,000円〜5,000円 職能手当 3,000円〜30,000円 資格手当 15,000円〜15,000円 処遇改善手当 10,000円〜10,000円 (b)定額的に支払われる手当(続き) 処遇支援手当:9,000円~9,000円 皆勤手当:3,000円 夜勤手当:7,000円/回 休日手当: 500円/日

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 (4)16時00分~翌9時00分 ※(1)~(4)のシフト制

休憩時間

60分

職種

介護士(正)(実務者研修)/博多区(オーベル諸岡)

時間外労働

あり 2時間 あり 通常の業務量を大幅に超える業務が集中し、特に業務がひっ迫した ときに月70時間、年間690時間を上限とする

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護職員実務者研修修了者 必須

経験

不問

年齢

〜60歳

学歴

不問

受理安定所
福岡中央公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

ケアユー 株式会社
〒810-0072 福岡県福岡市中央区長浜1丁目3-4 綾杉ビル北天神5F
事業内容

介護付有料老人ホームの運営

従業員数

企業全体:193人 就業場所:89人 うち女性:62人 うちパート:27人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 61歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 南区 ※通勤可能範囲を考慮致します。

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40100-01300241
2024-03-22公開 2024-06-30掲載終了

管理栄養士/介護老人保健施設こもれび

*介護老人保健施設での栄養管理・献立作成・給食業務全般に携わ っていただきます 【子育て応援求人】 ・学校・保育園・幼稚園行事の時に休みが取れる(時間休を含む) 変更の範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
福岡県京都郡苅田町
給与

193,600円〜205,700円 176,600円〜188,700円 資格手当 12,000円〜12,000円 特定処遇手当 5,000円〜5,000円

賞与

年2回 あり 計 3.05ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 6時00分〜19時30分の時間の間の8時間程度 原則は(1)の勤務。 厨房業務に入る場合のみ6:00~19:30のうちの8時間勤務 となります。

休憩時間

60分

職種

管理栄養士/介護老人保健施設こもれび

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 16,100円

応募資格

管理栄養士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
行橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 白寿会
〒800-0334 福岡県京都郡苅田町法正寺568番地
事業内容

*無床診療所(内科・整形外科・リハビリテーション科) *介護事業(介護老人保健施設こもれび 96床)

従業員数

企業全体:75人 就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40010-22882141
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

言語聴覚士(正)

業務内容 ・入院、外来、訪問での摂食機能療法、発声訓練等の言語聴覚療法 ・配属先により多少業務内容が変わります。
雇用形態

正社員

就業場所
福岡県福岡市博多区
給与

202,000円〜220,000円 202,000円〜220,000円 -

賞与

年2回 あり 計 3.30ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分

休憩時間

45分

職種

言語聴覚士(正)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 27,000円

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

必須 実務経験3年以上

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
福岡中央公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 愛風会 さく病院
〒812-0895 福岡県福岡市博多区竹下4丁目6番25号
事業内容

内科・外科・整形外科・胃腸内科・糖尿病内科・循環器内科・泌尿 器科・皮膚科・神経内科・リハビリテーション科・放射線科。人間 ドック・健診。172床開放型病院。

従業員数

企業全体:285人 就業場所:285人 うち女性:220人 うちパート:33人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40010-23196241
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

機能訓練指導員(デイサービス)/京都郡苅田町

・お客様一人ひとりに対する個別機能訓練の計画作成、実施、評価 ・集団機能訓練プログラムの作成、実施、評価 ・スタッフやご家族への動作介助の指導 ・福祉用具活用の提案、使用方法の説明、指導 など ・他スタッフと協力し介護業務、可能な方は送迎業務 ※夜勤なし。日勤のみ。 ※病院からの転職後活躍している方多数!長期的にお客様にかかわ ることができます! ※チューター制度あり。経験問わず入社後はチューターがつき、丁 寧に指導を行いますので、介護業界へ安心してチャレンジが可能 フロア見学可。事前に気になることはお問い合わせ下さい ※土日祝時給100円アップ
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県京都郡苅田町
給与

1,417円〜1,417円 1,417円〜1,417円 - ・土日祝日手当:+100円/時給

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜14時00分 8時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度 ・勤務時間相談可(社保加入・扶養範囲内相談可) ・シフト制 (1)の場合休憩なし

休憩時間

60分

職種

機能訓練指導員(デイサービス)/京都郡苅田町

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

理学療法士;言語聴覚士;作業療法士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
福岡中央公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ツクイ 九州圏
〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松4丁目5-24
事業内容

グループ会社の経営管理、デイサービス、在宅介護サービス:訪問 介護/訪問入浴/訪問看護/居宅介護支援、居住系介護サービス: 有料老人ホーム/サービス付き高齢者向け住宅/グループホーム等

従業員数

企業全体:22,400人 就業場所:25人 うち女性:20人 うちパート:20人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40010-23282341
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

機能訓練指導員(デイサービス)/福岡市南区

デイサービスでの勤務未経験・資格取りたての方も大歓迎。 研修制度・サポート充実のツクイでスタートしてみませんか。 見学可能。事前に気になることはお問い合わせ下さい。 <主なお仕事内容> ・お客様一人ひとりに対する個別機能訓練の計画作成、実施、評価 ・集団機能訓練プログラムの作成、実施、評価 ・スタッフやご家族への動作介助の指導 ・福祉用具活用の提案、使用方法の説明、指導 など ※夜勤なし。日勤のみ ※土日祝勤務:時給100円アップ ※ワークライフバランスに合わせて働き方もご相談ください。 「子育て応援求人」(詳細はハローワーク職業相談窓口でご確認下 さい)
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県福岡市南区
給与

1,437円〜1,437円 1,437円〜1,437円 - ・土日祝:時給100円アップ

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 8時00分〜18時30分の時間の間の8時間程度 ・シフト制 ・勤務時間相談可 ・社保加入相談可

休憩時間

60分

職種

機能訓練指導員(デイサービス)/福岡市南区

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

作業療法士;理学療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
福岡中央公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ツクイ 九州圏
〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松4丁目5-24
事業内容

グループ会社の経営管理、デイサービス、在宅介護サービス:訪問 介護/訪問入浴/訪問看護/居宅介護支援、居住系介護サービス: 有料老人ホーム/サービス付き高齢者向け住宅/グループホーム等

従業員数

企業全体:22,400人 就業場所:56人 うち女性:44人 うちパート:43人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40030-02755341
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

言語聴覚士

○外来・入院(病床70床)患者様への言語聴覚療法、摂食機能療 法。 ○ビデオ嚥下造影検査(検査補助) *【変更範囲:変更なし】 「子育て応援求人」
雇用形態

正社員

就業場所
福岡県大牟田市
給与

230,000円〜300,000円 200,000円〜250,000円 資格手当 30,000円〜50,000円 皆勤手当:5,000円

賞与

年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 週1回遅出勤務あり(10時~19時)

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 必須(AT限定可)

経験

必須 3年以上の実務経験

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
大牟田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人けんこう兼行病院
〒837-0924 福岡県大牟田市大字歴木977-4
事業内容

内科、整形外科・リハビリテーション科(入院施設有り)、通所リ ハビリ・訪問リハビリ・訪問看護

従業員数

企業全体:99人 就業場所:99人 うち女性:82人 うちパート:12人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40040-06018041
2024-04-01公開 2024-06-30掲載終了

機能訓練指導員(リハビリ担当職員)/パート

・リハビリ業務 ・訪問アセスメント ・ケアプラン立案 担当者会議の出席等で運転業務がある場合があり(社用車使用) 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
福岡県北九州市八幡東区
給与

1,100円〜1,390円 1,100円〜1,390円 - 准看護師の方は時給1,100円スタート 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・正看護師・保健 師の方は時給1,200円スタート

就業時間

9時00分〜17時00分の時間の間の4時間以上 *上記の間の実働4時間以上の勤務(休憩時間は法定通り) *就業時間、時間帯については応相談

休憩時間

0分

職種

機能訓練指導員(リハビリ担当職員)/パート

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 他に准看護師・正看護師・保健師のいずれかの資格 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
八幡公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 光となごみ
〒805-0061 福岡県北九州市八幡東区西本町2丁目2番1号102C号 さわらびガーデンモール八幡三番街
事業内容

主として介護保険事業、地域密着事業、デイサービス

従業員数

企業全体:17人 就業場所:17人 うち女性:14人 うちパート:12人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし