京都府のハローワーク介護求人

京都府の介護求人
求人番号 18060-01064241
2024-05-07公開 2024-07-31掲載終了

事務職(医療保険、介護保険請求業務等)パートタイム 綾部

・医療法人三愛会において、介護・医療保険の請求業務をはじめと した事務業務全般を行っていただきます。 ※業務内容の変更:なし ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談の上、「紹介状」 の交付を受けてください。
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府綾部市
給与

1,010円〜1,200円 1,010円〜1,200円 -

就業時間

9時00分〜17時00分の時間の間の7時間程度 勤務日数、勤務時間に関してはご希望をお聞かせいただき、こちら の事情と照らし合わせて相談に応じさせていただきます。

休憩時間

60分

職種

事務職(医療保険、介護保険請求業務等)パートタイム 綾部

時間外労働

なし あり 顧客の都合や事務業務の集中等、臨時の必要な場合

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 1,225円

応募資格

免許・資格不問

経験

あれば尚可 介護保険・医療保険関連の事務業務の経験があれば尚可

学歴

不問

受理安定所
小浜公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 三愛会
〒917-0026 福井県小浜市多田2-2-1
事業内容

産婦人科・小児科・内科・脳神経外科・在宅訪問診療科・リハビリ テーション科・居宅介護支援事業・訪問看護事業・訪問リハビリ事 業・訪問介護・通所介護事業・サ高住など (さ-3)

従業員数

企業全体:152人 就業場所:23人 うち女性:15人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26030-05728441
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

サービス提供責任者

担当ケアマネージャーとの連携を図り、訪問介護の利用に関する調 整を行っていただきます。 訪問介護計画の作成とその後の業務の実施状況の把握。 担当ヘルパーへの指導、助言など必要な管理業務を行っていただき ます。 訪問介護を(身体介護・生活援助)を行っていただきます。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
京都府京都市伏見区
給与

180,000円〜230,000円 180,000円〜230,000円 -

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 9時30分〜18時30分 10時30分〜19時30分 シフト制

休憩時間

60分

職種

サービス提供責任者

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 500円

応募資格

介護福祉士;原動機付自転車免許 必須;必須

経験

あれば尚可 原付バイクに乗れること 常勤で訪問介護員としての実務経験がある方 (サービス提供責任者未経験でも応募可)

学歴

不問

受理安定所
伏見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 レア・ケアサービス
〒601-1433 京都府京都市伏見区石田大山町5-77 藤井ビル
事業内容

訪問介護「ヘルパーステーション空」・介護予防訪問介護・居宅介 護・重度訪問介護・移動支援・通所介護「デイサービスセンタ空」 ・住宅型有料老人ホーム「スカイパレット」の運営

従業員数

企業全体:55人 就業場所:14人 うち女性:14人 うちパート:11人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 26020-11864341
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

特養 事務員 パートB /鳥羽

・一般事務作業 ・電話対応 ・来客対応 ・書類整理 ・PC入力など *変更範囲:法人の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市南区
給与

1,050円〜1,050円 1,050円〜1,050円 - 正月手当:3,000円(1/1~1/3)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分の時間の間の6時間以上 週4~5日、週30時間以上で出勤曜日、勤務時間、出勤回数など 応相談

休憩時間

60分

職種

特養 事務員 パートB /鳥羽

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 45,000円

応募資格

あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 事務業務経験

学歴

不問

受理安定所
京都七条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 清和園
〒601-8201 京都府京都市南区久世川原町79 久世橋ビル3階
事業内容

特養、短期入所、一般型・夜型・認知症対応型デイ、短期集中運動 型・短時間型デイ、訪問介護、夜間対応型訪問介護、24時間定期 巡回、訪問看護、居宅介護・地域包括支援、養護老人ホーム 他

従業員数

企業全体:530人 就業場所:84人 うち女性:46人 うちパート:13人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 京都市内(南区、伏見区、右京区 )

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26020-12074941
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

総務事務及びサービス全般

○総務事務 ○来客対応・電話対応 ○介護保険法に基づく支援事業 ○障害総合支援法に基づく支援事業 ※資格取得支援制度あり ※資格取得された場合介護サービスに携わっていただく可能性が あります 【変更範囲あり:介護サービス】
雇用形態

正社員以外

就業場所
京都府京都市山科区
給与

165,000円〜260,000円 160,000円〜220,000円 能力手当 5,000円〜40,000円 有資格手当 5,000円~30,000円 役職手当 0~50,000円 送迎手当 0~20,000円

就業時間

9時00分〜18時00分 8時00分〜19時00分の時間の間の8時間

休憩時間

60分

職種

総務事務及びサービス全般

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
京都七条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 TLP
〒607-8306 京都府京都市山科区西野山中鳥井町43-5
事業内容

・介護保険法にともなう事業 ・障害者総合支援法にともなう事業 ・児童福祉にともなう事業

従業員数

企業全体:100人 就業場所:20人 うち女性:18人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 南区・右京区

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26020-12078841
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

総務事務及びサービス全般

○総務事務 ○来客対応・電話対応 ○介護保険法に基づく支援事業 ○障害総合支援法に基づく支援事業 ※資格取得支援制度あり ※資格取得された場合介護サービスに携わっていただく可能性が あります 【変更範囲:あり 介護サービス】
雇用形態

正社員以外

就業場所
京都府京都市南区
給与

165,000円〜260,000円 160,000円〜220,000円 能力手当 5,000円〜40,000円 有資格手当 5,000円~30,000円 役職手当 0~50,000円 送迎手当 0~20,000円

就業時間

9時00分〜18時00分 8時00分〜19時00分の時間の間の8時間

休憩時間

60分

職種

総務事務及びサービス全般

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
京都七条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 TLP
〒607-8306 京都府京都市山科区西野山中鳥井町43-5
事業内容

・介護保険法にともなう事業 ・障害者総合支援法にともなう事業 ・児童福祉にともなう事業

従業員数

企業全体:100人 就業場所:10人 うち女性:9人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 山科区・右京区

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26060-01798541
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

介護事務

・レセプト全般業務、売上計算 ・PCを利用した書類作成 ・来訪者の受付応対等他 ・取次業務、契約業務、その他事務所管理補助業務 *介護請求事務、医療事務経験者歓迎します* まずは先輩職員について業務を覚えて頂く事から始まります。 サポート体制もしっかりしているので未経験の方でも安心して長く 働ける環境です。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です 【従事すべき業務の変更の範囲:法人の定める業務】
雇用形態

正社員

就業場所
京都府舞鶴市
給与

175,900円〜195,900円 135,900円〜155,900円 職務手当 20,000円〜20,000円 調整手当 20,000円〜20,000円

賞与

年2回 あり 計 3.30ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時15分〜16時45分 8時30分〜17時00分 遅出 土日祝9:30~18:00 平日10:00~18:30 遅出早出:各月5回程度

休憩時間

60分

職種

介護事務

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 24,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

あれば尚可 医療事務の経験、老健での事務経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
舞鶴公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人医誠会 介護老人保健施設 エスペラル東舞鶴
〒625-0007 京都府舞鶴市字大波下小字前田765ー16
事業内容

介護老人保健施設 入所定員150名 通所リハビリテーション定員40名

従業員数

企業全体:5,045人 就業場所:108人 うち女性:80人 うちパート:26人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 28060-04249341
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

【請求管理メイン】事務スタッフ/ダスキン福祉用具/中京

<受付業務を含む、簡単な事務作業をお任せ!> ・電話対応 ・データ入力 ・請求業務 ・福祉用具の手配、発注 ・契約書、報告書の作成サポート などをお任せします! 商品や書類内容については一つずつ ゆっくり覚えていっていただきます。 大切なのは目の前の人、電話の向こうの人のために 一生懸命になる事だと考えています。 変更範囲:原則無し(例外的に全業務へ配置転換の可能性あり)
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市中京区
給与

1,050円〜1,050円 1,050円〜1,050円 -

就業時間

9時00分〜18時00分の時間の間の7時間以上 勤務時間はお気軽にご相談ください 「来週の〇曜日はお休み下さい」 「この日だけ13時までにできますか」など 臨機応変なシフト対応も可能です!

休憩時間

60分

職種

【請求管理メイン】事務スタッフ/ダスキン福祉用具/中京

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

福祉用具専門相談員;ホームヘルパー2級;その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
加古川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ダスキンユニオン
〒675-0018 兵庫県加古川市野口町坂元329-60 卸団地内
事業内容

クリーンケア事業部 衛生管理(清掃・家事代行・害虫駆除) ヘルスレント事業部 福祉用具のレンタル・販売

従業員数

企業全体:335人 就業場所:7人 うち女性:3人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 例外的に通勤2時間以内の営業所 へ転勤の可能性あり

育児休暇取得実績

あり

求人番号 28100-02770441
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

事務職(アザレア舞鶴)〈正社員〉

一般事務全般はもちろん、施設全体の運営に関わる業務に従事して 頂きます。 (事務関連の具体例) ・介護保険請求事務 ・労務管理関連事務 ・経理事務 ・物品管理 等 *応募にはハローワークの紹介状が必要です* 【従事すべき業務の変更の範囲:法人の定める業務】
雇用形態

正社員

就業場所
京都府舞鶴市
給与

177,760円〜234,400円 177,760円〜234,400円 -

賞与

年2回 あり 計 3.75ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 9時15分〜18時15分 8時15分〜17時15分 シフト制による

休憩時間

60分

職種

事務職(アザレア舞鶴)〈正社員〉

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 事務職での勤務経験(業種不問) 介護保険請求事務経験者歓迎 総務事務・給与計算関連事務経験者歓迎

年齢

〜59歳

学歴

必須 短大以上

受理安定所
西脇公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会医療法人社団 正峰会
〒679-0321 兵庫県西脇市黒田庄町田高313
事業内容

大山記念病院を中心として、介護老人保健施設、特別養護老人ホー ム、グループホーム、デイサービスセンター、住宅型有料老人ホー ムを併設した連携体制を整備した医療と介護を提供しています。

従業員数

企業全体:2,221人 就業場所:170人 うち女性:130人 うちパート:40人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 舞鶴市内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 27020-28197141
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

訪問理学療法士(ぴ~す西院/右京区西院坤町)

訪問リハビリのお仕事です。 利用者宅にて、主治医の指示とケアプランに沿って、 日常生活動作の維持および回復を図ります。 ※訪問手段:電動自転車、自動車 ※チームナーシングなので安心して働いて頂けます。 ※シフトはご相談下さい。 「変更範囲:なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市右京区
給与

1,064円〜1,064円 1,064円〜1,064円 - ・訪問加算手当 2,700円

賞与

年2回 あり 0円〜(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分 勤務時間は応相談(時短も可)

休憩時間

60分

職種

訪問理学療法士(ぴ~す西院/右京区西院坤町)

時間外労働

なし あり 緊急又は特別な看護、検査対応、システムトラブルなどの場合6回 を限度に1ヶ月70時間年490時間まで延長することがあります

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

理学療法士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 臨床経験3年以上

学歴

不問

受理安定所
梅田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ケア21メディカル
〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-2-2 近鉄堂島ビル12階
事業内容

介護保険法に基づく居宅サービス事業(訪問看護、訪問リハビリ、 訪問鍼灸、訪問歯科支援)

従業員数

企業全体:109人 就業場所:16人 うち女性:13人 うちパート:9人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 通勤圏内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 29010-07477641
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

理学療法士(リハビリデイサービス 木津川)

リハビリデイサービスルピナス木津川(定員32名 1日型)は、 心のこもった「通所介護サービス」を実践し、ご利用者様やご家 族様、地域に貢献しております。 当施設では理学療法士が中心となり、最新の知識と技術とともに、 ご利用者様の個別のニーズに合わせた生活リハビリテーションの 実践に力を入れています。 ・リハビリ的個別機能訓練 ・下肢筋力増強集団機能訓練 ・移動(歩行)能力向上自主機能訓練 ※ブランクのある方や経験の浅い方でも丁寧に指導いたします。 ※状況に応じて送迎をお願いすることがあります(近隣エリア) *業務の変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府木津川市
給与

2,200円〜2,500円 2,200円〜2,500円 -

就業時間

9時00分〜17時00分 休憩60分

休憩時間

60分

職種

理学療法士(リハビリデイサービス 木津川)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 2,000円

応募資格

理学療法士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
奈良公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ルピナス
〒630-8115 奈良県奈良市大宮町4丁目275番地の5 森村第2ビル303号室
事業内容

訪問看護ステーション・通所介護・訪問介護・ケアプラン・有料老 人ホーム

従業員数

企業全体:130人 就業場所:18人 うち女性:12人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 奈良市、生駒郡、木津川市の事業 所内施設

育児休暇取得実績

あり

求人番号 29010-07526141
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

理学療法士(リハビリデイサービス 木津川)

「リハビリデイサービスルピナス木津川(定員32名 1日型)」 では、理学療法士が中心となり、最新の知識と技術とともに、ご利 用者様の個別のニーズに合わせた生活リハビリテーションの実践に 力を入れています。 ・リハビリ的個別機能訓練 ・下肢筋力増強集団機能訓練 ・移動(歩行)能力向上自主機能訓練 〇充実した新人研修制度があります。 ・急性期、回復期などの病院や介護老人保健施設等での実地研修 ・マンツーマンによる臨床技術指導期間(12か月) ・症例検討や勉強会の定期的な実施 ※状況に応じて送迎をお願いすることがあります(近隣エリア)
雇用形態

正社員

就業場所
京都府木津川市
給与

335,000円〜430,000円 335,000円〜430,000円 - 年俸制 402~516万円(税込)

就業時間

8時30分〜17時30分 *9:00~17:00までの短時間勤務あり

休憩時間

60分

職種

理学療法士(リハビリデイサービス 木津川)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

理学療法士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
奈良公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ルピナス
〒630-8115 奈良県奈良市大宮町4丁目275番地の5 森村第2ビル303号室
事業内容

訪問看護ステーション・通所介護・訪問介護・ケアプラン・有料老 人ホーム

従業員数

企業全体:130人 就業場所:18人 うち女性:12人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 奈良市、生駒郡、木津川市の事業 所内施設

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-12066541
2024-05-07公開 2024-07-31掲載終了

栄養士(永観堂幼稚園)

永観堂幼稚園の園児・教職員への給食(130食程度)における *給食室の管理 *メニュー作り *食材発注 *調理 *栄養士2名、調理補助2名で業務しています *園の行事の際は事務室にて電話対応業務をお願いします。 ◆◆◆ 急募!! ◆◆◆ 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市左京区
給与

239,100円〜239,100円 172,000円〜172,000円 職務手当 6,300円〜6,300円 役職手当 35,000円〜35,000円

賞与

年3回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 *(1)(2)選択可

休憩時間

60分

職種

栄養士(永観堂幼稚園)

時間外労働

あり 18時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

栄養士;管理栄養士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

あれば尚可 実務経験者

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

学校法人 永観堂学園
〒606-8445 京都府京都市左京区永観堂町48
事業内容

学校(幼稚園)

従業員数

企業全体:23人 就業場所:23人 うち女性:18人 うちパート:11人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-14524741
2024-05-31公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員(生活援助)

2022年7月1日より新たに訪問介護を始めました。 下京区、中京区、南区を中心にご利用者様のご自宅に訪問して生活 援助を含む日常生活をサポートしていただきます。 経験やブランクに応じて、丁寧に指導いたします。 子育て中の方やご家族の介護されている方が両立できるようシフト は柔軟に対応いたします。 *変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市下京区
給与

1,350円〜1,350円 1,250円〜1,250円 処遇改善手当 100円〜100円 介護福祉士手当 50円/時間 交通費 1件につきバイク150円 自転車100円( 上限1日500円)

就業時間

8時00分〜18時00分の時間の間の1時間以上 *週1日~可 *時間相談:可

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(生活援助)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 和心
〒602-0915 京都府京都市上京区中立売通室町西入三丁町472-4
事業内容

京町家を使った定員10名の「和心」、定員27名の「心桜」に加 え、「心々」を加えた三つのデイサービスを運営しております。2 023年10月「食堂Five's」を開店しました。

従業員数

企業全体:25人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 26010-14526941
2024-05-31公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員(身体介護)

2022年7月1日より新たに訪問介護を始めました。 下京区、中京区、南区を中心にご利用者様のご自宅に訪問して身体 介護や日常生活をサポートしていただきます。 経験やブランクに応じて、丁寧に指導いたします。 子育て中の方やご家族の介護されている方が両立できるようシフト は柔軟に対応いたします。 *変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市下京区
給与

1,750円〜1,750円 1,650円〜1,650円 処遇改善手当 100円〜100円 介護福祉士手当 50円/件数 交通費 1件につきバイク150円 自転車100円( 上限1日500円)

就業時間

8時00分〜18時00分の時間の間の1時間以上 *週1日~ 可 *時間相談:可

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(身体介護)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 和心
〒602-0915 京都府京都市上京区中立売通室町西入三丁町472-4
事業内容

京町家を使った定員10名の「和心」、定員27名の「心桜」に加 え、「心々」を加えた三つのデイサービスを運営しております。2 023年10月「食堂Five's」を開店しました。

従業員数

企業全体:25人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 26010-14417441
2024-05-30公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護

高齢者や障がい者の方たちの在宅でのケアや、 また知的障害や発達障害・児童の方への余暇活動のサービスを提供 しています。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市西京区
給与

230,000円〜300,000円 230,000円〜300,000円 -

賞与

年2回 あり 計 1.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分 (1)以外に11:00~21:00の間で8時間のシフトあり

休憩時間

60分

職種

訪問介護

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

ホームヘルパー2級 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

ケアステーションBLUE (株式会社BLUE)
〒615-8251 京都府京都市西京区山田猫塚町9-5
事業内容

訪問介護

従業員数

企業全体:8人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-14464341
2024-05-30公開 2024-07-31掲載終了

障がい福祉、訪問介護

居宅介護・重度訪問介護・同行援護・訪問介護・地域移動支援事業 ご自宅から出勤し直行直帰!! 訪問先のお宅に伺い支援を行います。 月に一度は研修など受けて頂く事もあります。 訪問方法:自転車・バイク・車 など(希望による) 訪問範囲:京都市内(北区、左京区、山科区がメインです) ※変更範囲:変更無し
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市北区
給与

1,326円〜2,535円 1,020円〜1,950円 処遇改善手当 306円〜585円

賞与

なし

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 10時00分〜18時00分 0時00分〜23時00分の時間の間の1時間以上 月のシフトパターンを作成し、月間勤務表において定める。 月末までに定め通知を行います。

休憩時間

60分

職種

障がい福祉、訪問介護

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護福祉士;その他の福祉・介護関係資格 必須;あれば尚可;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 施設や訪問での介護経験がある方

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

アイリース (レヴィ合同会社)
〒603-8447 京都府京都市北区鷹峯木ノ畑町89番地プレステージ北山103
事業内容

訪問介護事業(居宅介護、重度訪問介護、同行援護、移動支援、介 護保険)の運営

従業員数

企業全体:9人 就業場所:9人 うち女性:7人 うちパート:8人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 26010-14233741
2024-05-28公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員(訪問介護 くるりす)

要介護者(利用者)の居宅を訪問し、日常生活の援助など介護サー ビスを行う。直行直帰あり。 「訪問介護くるりす」は2023年6月にオープンした事業所です 現在は北区・左京区・上京区を中心に訪問を行っております。 今後は右京区・西京区も対応エリアにしていく予定です。 20代~50代が活躍中!活気のある職場です。 ◆◆◆ 急募!! ◆◆◆ 「仕事内容の変更の範囲:変更なし」
雇用形態

正社員以外

就業場所
京都府京都市北区
給与

220,000円〜300,000円 177,000円〜241,000円 - *資格手当:8,000円~

賞与

なし

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

訪問介護員(訪問介護 くるりす)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 ※求人に関する特記事項欄参照

経験

あれば尚可 介護経験

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 DDS
〒603-8455 京都府京都市北区衣笠東尊上院町16ー1 イースタン尊上院102
事業内容

・訪問介護事業 ・療術業(鍼灸整骨院) ・生活関連サービス業(リラクゼーションサロン等)

従業員数

企業全体:10人 就業場所:10人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 26010-14235941
2024-05-28公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護士(訪問介護 くるりす)

要介護者(利用者)の居宅をを訪問し、日常生活の援助などを介護 サービスを行う。直行直帰での訪問。 「訪問介護くるりす」は2023年6月にオープンした事業所です 現在は北区・左京区・上京区を中心に訪問を行っております。 今後は右京区・西京区も対応エリアにしていく予定です。 20代~50代が活躍中!活気のある職場です。 ◆◆◆ 急募!! ◆◆◆ 「仕事内容の変更の範囲:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市北区
給与

1,200円〜1,600円 1,200円〜1,600円 - 訪問移動手当あり

賞与

なし

就業時間

8時30分〜17時30分の時間の間の1時間程度 *就業時間は相談に応じます。 *週1回、1日20分でも可能 *休憩時間は法定通り付与します

休憩時間

0分

職種

訪問介護士(訪問介護 くるりす)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 ※求人に関する特記事項欄参照 いずれかの資格を所持で可

経験

あれば尚可 介護経験

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 DDS
〒603-8455 京都府京都市北区衣笠東尊上院町16ー1 イースタン尊上院102
事業内容

・訪問介護事業 ・療術業(鍼灸整骨院) ・生活関連サービス業(リラクゼーションサロン等)

従業員数

企業全体:10人 就業場所:10人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 13040-71942541
2024-05-27公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護の介護福祉士/京都府京都市

訪問介護事業所 ソラスト西京都での介護福祉士スタッフ ・身体介護、生活援助、介護記録入力 ・入浴・食事・おむつ交換・排せつ介助、整容 ・洗濯・掃除・調理・ゴミ出し・買い物代行・服薬確認 ・デイサービスへの送り出し・通院・外出介助 など *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市右京区
給与

236,500円〜236,500円 166,500円〜166,500円 資格手当 20,000円〜20,000円 改善加算手当 32,000円〜32,000円 特定事業所手当 18,000円〜18,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

訪問介護の介護福祉士/京都府京都市

時間外労働

あり 10時間 あり 新規業務立ち上げ、勤務先トラブル発生等(年6回、月75時間、 年720時間)

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護福祉士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ソラスト介護事業本部
〒108-8210 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F
事業内容

介護事務の教育、ホームヘルパー養成、指定居宅介護支援事業所、 居宅サービス事業所(訪問介護)、介護サービス全般の運営及び子 育て支援事業(保育所)の運営

従業員数

企業全体:31,982人 就業場所:40人 うち女性:37人 うちパート:31人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

あり 通勤可能な範囲

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13040-71951441
2024-05-27公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護のホームヘルパー/京都府京都市

訪問介護事業所 ソラスト西京都でのホームヘルパー(訪問介護員 )スタッフ ・身体介護、生活援助、介護記録入力 ・入浴・食事・おむつ交換・排せつ介助、整容 ・洗濯・掃除・調理・ゴミ出し・買い物代行・服薬確認 ・デイサービスへの送り出し・通院・外出介助 など *変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市右京区
給与

211,500円〜211,500円 156,500円〜156,500円 資格手当 5,000円〜5,000円 改善加算手当 32,000円〜32,000円 特定事業所手当 18,000円〜18,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

訪問介護のホームヘルパー/京都府京都市

時間外労働

あり 10時間 あり 新規業務立ち上げ、勤務先トラブル発生等(年6回、月75時間、 年720時間)

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社ソラスト介護事業本部
〒108-8210 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F
事業内容

介護事務の教育、ホームヘルパー養成、指定居宅介護支援事業所、 居宅サービス事業所(訪問介護)、介護サービス全般の運営及び子 育て支援事業(保育所)の運営

従業員数

企業全体:31,982人 就業場所:40人 うち女性:37人 うちパート:31人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

あり 通勤可能な範囲

育児休暇取得実績

あり