京都府のハローワーク介護求人

京都府の介護求人
求人番号 26030-07051341
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

診療補助

・リハビリ器具の装着 ・患者様の誘導 【変更範囲:変更なし】 ◆ 急 募 ◆
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市 伏見区
給与

1,100円〜1,150円 1,100円〜1,150円 -

賞与

なし

就業時間

8時45分〜12時00分 16時15分〜19時00分 (1)は月~土曜日、(2)は月・水・金曜日 *2人で9コマを担当していただきます。

休憩時間

0分

職種

診療補助

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 1,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
伏見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

きもと医院
〒612-0035 京都府京都市 伏見区深草北蓮池町903-1
事業内容

内科・外科・リハビリテーション

従業員数

企業全体:12人 就業場所:12人 うち女性:11人 うちパート:11人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 26050-02752741
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

ナースアシスタント(看護助手)

◆病棟及び外来(透析室他)において看護師の指導のもとに 業務を行う。 〈主な業務内容〉 環境整備(ベット作成)、物品補充、配膳、下膳、薬剤 運搬、患者移送、部分的ケア(可能な範囲) ※不安の軽減に努められるよう、教育・研修・面談相談を定 期的に行いサポートしています。 ※勤務時間(1)(2)(3)いずれも勤務可能な方 ※希望者に夜勤あり(個別相談) ※土日祝勤務は月に3~4日程度 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府福知山市
給与

1,235円〜1,235円 1,235円〜1,235円 -

賞与

なし

就業時間

8時30分〜16時30分 7時00分〜15時00分 12時45分〜20時45分 (4)16:30~09:30(夜勤) ※勤務時間(1)(2)(3)いずれも勤務可能な方 ※土日祝勤務は月に3~4日程度

休憩時間

60分

職種

ナースアシスタント(看護助手)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 1,033円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
福知山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

総合病院事業

従業員数

企業全体:2,473人 就業場所:785人 うち女性:542人 うちパート:176人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26050-02818041
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

看護助手(渡辺病院)

◆療養型病院:渡辺病院内での介護(看護助手)業務 ・入浴介助、排泄介助、清拭 ・食事介助、移動介助 ・環境整備、ベッドメーキング 等 ※未経験者歓迎 ※ブランクOK(指導いたします) ※看護補助業務の経験あれば優遇 ※介護福祉士資格あれば優遇 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府福知山市
給与

1,008円〜1,130円 1,008円〜1,130円 - (1回あたり) ・早出手当 250円/回 ・遅出手当 200円/回 ・日直手当 1,000円/日

就業時間

交替制(シフト制) 7時15分〜19時00分の時間の間の2時間以上 就労時間、就労可能曜日、相談に応じます。

休憩時間

0分

職種

看護助手(渡辺病院)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 18,000円

応募資格

介護福祉士;介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
福知山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 静寿会 渡辺病院
〒620-0913 京都府福知山市字牧1616番地1
事業内容

平成12年11月に療養型病院を開設し、「患者さんに優しく、安 心して療養して頂ける」長期療養型施設として地域医療に貢献して います。

従業員数

企業全体:72人 就業場所:70人 うち女性:60人 うちパート:10人

加入保険

労災保険 加入 あり 3年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26060-02148741
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

看護助手

入院患者さん介護業務 ・食事介助 ・排せつ介助 ・入浴介助 等 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です 【従事すべき業務の変更の範囲:法人の定める業務】
雇用形態

正社員

就業場所
京都府舞鶴市
給与

184,800円〜218,400円 149,800円〜183,400円 職務手当 20,000円〜20,000円 精励手当 15,000円〜15,000円 当直手当 1回 7,000円 (月4回 28,000円)

賞与

年2回 あり 計 4.20ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 6時45分〜15時30分 8時30分〜17時15分 11時00分〜19時45分 (4)16:00~9:30 (4)当直勤務1週間に1回の割合 (1)~(4)の全てのシフトに入れる方に限る

休憩時間

45分

職種

看護助手

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,900円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

18歳〜59歳

学歴

不問

受理安定所
舞鶴公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 岸本病院
〒625-0036 京都府舞鶴市字浜1131
事業内容

病院:内科、消化器内科、呼吸器内科、小児科、放射線科、リハビ リテーション科、訪問診療、訪問看護

従業員数

企業全体:84人 就業場所:84人 うち女性:78人 うちパート:33人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26080-05677541
2024-06-03公開 2024-08-31掲載終了

ケアワーカー

・病棟における看護師の補助業務 ・病室環境整備(シーツ交換)、入浴、介助 ・排泄介助・食事介助など 業務の変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府久世郡久御山町
給与

184,250円〜212,000円 141,250円〜169,000円 調整手当 20,000円〜20,000円 処遇改善手当 23,000円〜23,000円 *早出手当 500円/回 *遅出手当 1000円/回

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 7時00分〜15時30分 8時30分〜17時00分 13時00分〜21時30分

休憩時間

60分

職種

ケアワーカー

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 150,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
宇治公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会医療法人 岡本病院(財団)京都岡本記念病院
〒613-0034 京都府久世郡久御山町佐山西ノ口100番地
事業内容

許可病床数419床・診療科目数32診療科・入院基本料7:1の 総合病皖

従業員数

企業全体:950人 就業場所:760人 うち女性:550人 うちパート:195人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-15942241
2024-06-11公開 2024-08-31掲載終了

ショートステイ生活相談員兼介護職員

定員20名のショートステイ(ユニット型) 【業務内容】 *お客様との面談、契約、連絡調整 *ケアマネージャーとの連絡調整 *介護計画書の作成 *サービス内容の確認 *管理者、介護職、看護師との情報共有等 *介護業務全般 業務内容の変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市西京区
給与

230,000円〜260,000円 205,000円〜235,000円 職務手当 7,000円〜7,000円 介護福祉士手当 10,000円〜10,000円 精勤手当手当 8,000円〜8,000円 年末年始手当 12/30~1/3 380円/時間 住宅手当 規定通り

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 状況に応じて早出(7時~16時)遅出(10時~ 19時)対応お願いする場合があります。

休憩時間

60分

職種

ショートステイ生活相談員兼介護職員

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護福祉士;社会福祉士 必須;必須 社会福祉主事任用資格 他 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

必須 介護施設での勤務経験1年以上

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

京都桂ケアセンターそよ風(株式会社 SOYOKAZE)
〒615-8234 京都府京都市西京区御陵塚ノ越町24-1
事業内容

介護事業として全国ベッド数NO.1のショートステイはじめ、 デイサービス・グループホーム・居宅介護支援・有料老人ホーム・ 高齢者住宅など全国361拠点を展開しています。

従業員数

企業全体:11,247人 就業場所:60人 うち女性:52人 うちパート:40人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 通勤圏内で相談の上あり得る

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-15944441
2024-06-11公開 2024-08-31掲載終了

介護ヘルパー【夜勤専従】(エイジフリーハウス京都花園)

☆書類選考無し!現地採用面接実施中☆ サービス付き高齢者向け住宅「エイジフリーハウス」は、介護 サービスを提供できる高齢者向けの住まいです。小規模多機能型 居宅介護を併設しています。 食事(夕食、朝食)の介助、就寝前、起床時の着替えなどの介助、 排泄の介助、おむつ交換、巡回、見回りなど年齢が高めの方や女性 の方、力に自信がない方も幅広く活躍されています。最新のサポー ト設備を完備。入浴介助はなし。負担が比較的少なく長く働けると ころがポイントです。 ◆◆◆ 急募!! ◆◆◆ 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市右京区
給与

1,049円〜1,111円 1,049円〜1,111円 - ※処遇改善費込 ※夜勤手当あり 6,000円/1回 ※介護職員処遇改善加算を含む ※土日祝手当:4時間以上勤務2,000円/日

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 16時00分〜10時00分

休憩時間

120分

職種

介護ヘルパー【夜勤専従】(エイジフリーハウス京都花園)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

パナソニックエイジフリー株式会社ライフサポート事業部 京都北エリア事務所
〒604-8336 京都府京都市中京区三条大宮町248-1
事業内容

介護保険法に基づく、訪問入浴・訪問介護・居宅介護支援・通所介 護・介護付有料老人ホーム・訪問看護・サービス付肯定者向け住宅 等の事業を関西・関東・中国・九州エリアで運営しています。

従業員数

企業全体:3,700人 就業場所:17人 うち女性:17人 うちパート:6人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26080-06002041
2024-06-11公開 2024-08-31掲載終了

生活相談員(みむろどデイサービス)(トライアル併用)

初めてでも大丈夫!ベテラン生活相談員がつきっきりで教えます。 ご利用者様とご家族、ケアマネ、福祉用具、ヘルパーさんたちの架 け橋となり生き活きをサポートする生活相談員として次の業務を行 っていただきます ■ケアマネージャーへの情報提供 ■ご利用者様(ご家族様)との利用調整 ■ご利用者様の介助・送迎業務 など ※資格取得支援制度あります ※週休二日制で働きやすいです ※経験は問いません。未経験者の方も歓迎します ※見学からでもOKです。お電話をお待ちしています。 業務の変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府宇治市
給与

220,000円〜258,000円 177,000円〜200,000円 -

賞与

年2回 あり 100,000円〜500,000円(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

生活相談員(みむろどデイサービス)(トライアル併用)

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

土曜日,日曜日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

介護福祉士;社会福祉士 必須;必須 社会福祉主事任用資格 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
宇治公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 KOHRIN (リハビリ特化型デイサービス)
〒611-0013 京都府宇治市莵道田中6-6
事業内容

介護施設

従業員数

企業全体:36人 就業場所:14人 うち女性:12人 うちパート:10人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 26080-06005241
2024-06-11公開 2024-08-31掲載終了

機能訓練指導員(木幡NEXTみらい)

リハビリ運動に特化した、デイサービスです。 ■身体機能を回復し、高齢者の日常生活の自立を支援 ■マシーンなどを使って利用者と一緒に運動のお手伝い ■利用者の送迎業務 ★年齢、性別、経験、技術は一切問いません。 ★週1日~OK 1日4時間~OK 業務の変更範囲:変更なし ※詳しくは弊社ホームページもご覧下さい。
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府宇治市
給与

1,200円〜1,550円 1,200円〜1,550円 -

就業時間

9時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分の時間の間の8時間程度 ※時間相談:可

休憩時間

60分

職種

機能訓練指導員(木幡NEXTみらい)

時間外労働

あり 1時間 あり 研修もしくは急な利用者様への対応など

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

柔道整復師;理学療法士;あん摩マッサージ指圧師 必須;必須;必須 鍼灸師など、いずれかの免許・資格を所持で可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
宇治公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 KOHRIN (リハビリ特化型デイサービス)
〒611-0013 京都府宇治市莵道田中6-6
事業内容

介護施設

従業員数

企業全体:36人 就業場所:9人 うち女性:7人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 26010-15735441
2024-06-10公開 2024-08-31掲載終了

生活相談員(デイサービス)

主にデイサービスご利用者の利用予定の調整、外部関係者との連絡 等の受付を行い、事業所内での情報共有を行って頂きます。 また、デイサービス利用に必要となる契約行為や担当者会議に参加 し、外部からの情報を収集し、ご利用者のサービス計画の策定及び 計画実施における進捗管理に携わって頂きます。 全社の同職種(専門職)による定例会議に出席し、課題の共有や対 策の提議等を通じて、業務に必要な技能の習得や向上を図って頂い ています。 *仕事内容の変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市北区
給与

205,000円〜225,000円 175,000円〜185,000円 職種手当 20,000円〜20,000円 調整手当 10,000円〜20,000円 残業手当(1分単位での支給) 家族手当(社内規定による)

賞与

年2回 あり 361,000円〜929,200円(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

生活相談員(デイサービス)

時間外労働

あり 20時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護福祉士;社会福祉士;介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須;必須;必須 社会福祉主事任用資格:必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 あいりす
〒603-8821 京都府京都市北区西賀茂柿ノ木町99
事業内容

介護福祉施設の開設、運営を中心に地域福祉に貢献できる活動を展 開して参ります。直近では、京都市右京区に通所介護施設を開設し 、感動の輪を拡げています。

従業員数

企業全体:86人 就業場所:20人 うち女性:10人 うちパート:12人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 市内他事業所(左、右京区)への 異動。※転居を伴う転勤なし。

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26060-02357741
2024-06-14公開 2024-08-31掲載終了

看護助手

看護補助(病棟清掃、食事の下膳、患者様の日常生活の支援等) 日勤のほか、 早出(7:00~15:30、7:45~16:15) 遅出(10:30~19:00、12:30~21:00) 配属先によっては、将来夜勤あり ※ 応募にはハローワークの紹介状が必要です ※ 【 従事すべき業務の変更の範囲:病院が定める範囲 】
雇用形態

正社員

就業場所
京都府舞鶴市
給与

188,451円〜188,451円 171,400円〜171,400円 看護職員処遇手当 7,051円〜7,051円 ベースアップ手当 10,000円〜10,000円 扶養手当 6,500円~15,000円 住居手当 最大28,500円

賞与

年2回 あり 計 4.25ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時00分 7時00分〜15時30分 12時30分〜21時00分 早出 7:45~16:15 遅出10:30~19:00もあります

休憩時間

45分

職種

看護助手

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜40歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
舞鶴公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

舞鶴赤十字病院
〒624-0906 京都府舞鶴市字倉谷427
事業内容

一般病院(案内パンフレット有り)

従業員数

企業全体:67,403人 就業場所:330人 うち女性:253人 うちパート:43人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 62歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26070-01433641
2024-06-14公開 2024-08-31掲載終了

ケアワーカー(看護補助者)

看護助手業務 ・入院患者様の介助業務(診察介助、食事介助、 おむつ交換など) ・外来診察の介助 ・外来電子カルテ業務の補佐 ・その他関連業務 *就業時間について、 夜勤(4)16:30~8:45(休憩120分、次の日は休暇 )があます(夜勤がある部署のみ。月平均5回) *未経験者歓迎。一から丁寧にお教え致します。 変更の範囲:介護業務、歯科助手業務、調理
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京丹後市
給与

168,280円〜186,580円 168,280円〜186,580円 - 夜勤手当 5500円/1回 (月5回程度) 休日手当 1000円/1回 (月2回程度) 家族手当 遅出手当

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜16時00分 8時30分〜17時00分 10時30分〜19時00分 (4)16:30~8:45夜勤 (休憩120分、次の日は休暇) (5)12:30~21:00遅出

休憩時間

60分

職種

ケアワーカー(看護補助者)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 12,500円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

18歳〜64歳

学歴

不問

受理安定所
峰山公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

特定医療法人 三青園 丹後ふるさと病院
〒629-3113 京都府京丹後市網野町小浜673
事業内容

医療事業及び福祉サービス、病院、病床数160床、標榜診療科2 0科、たちばな診療所、訪問看護ステーション

従業員数

企業全体:273人 就業場所:168人 うち女性:127人 うちパート:40人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

あり 京丹後市網野町内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-16142941
2024-06-13公開 2024-08-31掲載終了

看護助手

*病棟介護業務にて看護師の指示に従って患者様のお世話を行いま す *雑用 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市中京区
給与

153,115円〜200,000円 153,115円〜200,000円 - *学歴及び経験により変動します

賞与

なし

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜15時00分 8時00分〜16時00分 13時00分〜21時00分 *シフト制

休憩時間

60分

職種

看護助手

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 13,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

あれば尚可 病院での勤務

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 毛利病院
〒604-0054 京都府京都市中京区東堀川御池上る押堀町44-1
事業内容

内科、胃腸科、整形外科、外科

従業員数

企業全体:56人 就業場所:48人 うち女性:41人 うちパート:22人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 26010-16197841
2024-06-13公開 2024-08-31掲載終了

看護補助

病棟(精神科、神経科)における看護補助業務 *仕事内容の変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市左京区
給与

185,000円〜195,000円 125,000円〜135,000円 物価/食事手当 35,000円〜35,000円 住宅手当 10,000円〜10,000円 危険手当 5,000円〜5,000円 職種手当 10,000円〜10,000円 精勤手当 5,000円(2回欠勤で0) 深夜勤手当 5,000円~ 準夜勤手当 2,000円~ 養育手当 13,000円

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜16時20分 16時00分〜0時20分 0時00分〜8時20分 (4) 7:20~15:40 (5)10:10~18:30 シフト制

休憩時間

60分

職種

看護補助

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

18歳〜59歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般財団法人 川越病院
〒606-8412 京都府京都市左京区浄土寺馬場町48
事業内容

病院(精神科・内科)

従業員数

企業全体:113人 就業場所:113人 うち女性:65人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26030-07577241
2024-06-11公開 2024-08-31掲載終了

病棟看護助手常勤

病棟での看護補助業務です。 患者様の入浴、清拭、食事の介助など身のまわりの事や 看護師の業務の補助をしていただきます。 5~7名のチームでの作業ですので経験のない方でも 安心して働いていただけます。 変更範囲:法人の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市伏見区
給与

154,200円〜205,800円 146,000円〜173,000円 夜勤手当 7,000円〜28,000円 早出手当 600円〜2,400円 遅出手当 600円〜2,400円 住宅手当:0円~6,000円 早出 1回600円 遅出 1回600円

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜16時30分 16時00分〜9時30分 7時00分〜21時00分の時間の間の7時間程度 (2)については夜勤(休憩120分) 早出・遅出勤務あり

休憩時間

60分

職種

病棟看護助手常勤

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
伏見公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人健幸会 むかいじま病院
〒612-8136 京都府京都市伏見区向島四ツ谷池5番地
事業内容

病院(診療科目)内科・外科・整形外科・眼科・皮膚科・放射線科 ・リハビリテーション科 慢性期病院:一般病棟54床、障害者病 棟55床、平均在院日数50日

従業員数

企業全体:190人 就業場所:190人 うち女性:140人 うちパート:50人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-15818041
2024-06-10公開 2024-08-31掲載終了

手術室内看護補助者業務

手術室の各種補助業務をお願い致します ・医療器材の洗浄・滅菌補助 ・手術室の環境整備 ・患者様の誘導 ・備品のチェック、など ※年間手術件数(2023年:772件) ※手術の補助ではなく、手術前後の準備のお仕事です 未経験のかた、安心してご応募くださいませ *仕事内容の変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市左京区
給与

165,000円〜195,000円 150,000円〜165,000円 職務手当 15,000円〜30,000円 *精勤手当:6,000円 *残業代は別途お支払致します

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 7時30分〜16時00分 (1)(2)はシフト例で他にシフトあり、実際の勤務はシフト表 による

休憩時間

60分

職種

手術室内看護補助者業務

時間外労働

あり 25時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜44歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 貴順会 吉川病院
〒606-8392 京都府京都市左京区聖護院山王町1番地
事業内容

病院(診療科目:整形外科・外科・内科・放射線科・リハビリテー ション科・循環器内科・脳神経外科・麻酔科・脳神経内科)

従業員数

企業全体:113人 就業場所:107人 うち女性:82人 うちパート:24人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26010-15820541
2024-06-10公開 2024-08-31掲載終了

整形外科病棟の看護アシスタント

整形外科病棟での看護アシスタント業務をお願いいたします *シーツ交換やベッド周りの整理整頓 *おしぼり洗濯とおしぼり巻き *患者さんに食事をして頂く準備、配膳、食事介助、下膳 *ポータブル便器処理 *オムツ交換、トイレ誘導、排泄介助など ※経験のない方でも安心してご応募下さい ※看護学生をはじめ、各年代スタッフがいます *仕事内容の変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市左京区
給与

168,000円〜168,000円 150,000円〜150,000円 職務手当 15,000円〜15,000円 調整手当 3,000円〜3,000円 *遅出手当:500円/回 *精勤手当:6,000円/月

賞与

年2回 あり 計 2.80ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 10時30分〜19時00分 12時30分〜21時00分 ※求人に関する特記事項欄参照 月平均労働時間 159時間

休憩時間

60分

職種

整形外科病棟の看護アシスタント

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

18歳〜40歳

学歴

不問

受理安定所
京都西陣公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 貴順会 吉川病院
〒606-8392 京都府京都市左京区聖護院山王町1番地
事業内容

病院(診療科目:整形外科・外科・内科・放射線科・リハビリテー ション科・循環器内科・脳神経外科・麻酔科・脳神経内科)

従業員数

企業全体:113人 就業場所:107人 うち女性:82人 うちパート:24人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26020-15248341
2024-06-10公開 2024-08-31掲載終了

看護補助者

ナースアシスタントとは、医師、看護師の業務をサポートする仕事 です 事務作業、受付、電話対応、清掃、患者さんの日常生活援助など、 医師や看護師、そのほかの医療スタッフとも一緒に医療の現場をサ ポートできるやりがいのある仕事です *変更範囲:法人の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
京都府京都市下京区
給与

164,400円〜196,300円 122,800円〜154,700円 調整手当 36,600円〜36,600円 急性期手当 5,000円〜5,000円 皆勤手当:3,000円 住宅手当:10,000円(世帯主のみ) 処遇改善加算:3,700円 深夜手当別途あり

賞与

年2回 あり 計 3.70ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 11時30分〜20時00分 12時00分〜20時30分 (4)18:30~9:30 (5)7:00~15:30 (6)12:30~21:00 *シフト制 *月平均所定労働時間:158h

休憩時間

60分

職種

看護補助者

時間外労働

あり 5時間 あり 緊急対応等により 75h/月・720h/年・年6回まで

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

あれば尚可 経験者優遇(選考・待遇面)

年齢

18歳〜62歳

学歴

不問

受理安定所
京都七条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人財団 康生会 武田病院
〒600-8558 京都府京都市下京区塩小路通西洞院東入東塩小路町841-5
事業内容

「Bridge The Gaps(橋をかけよう)」を基本方針 に掲げ、地域の皆さまの健康を多方向から見据えた、総合的な医療 を展開している武田病院グループです。

従業員数

企業全体:3,800人 就業場所:680人 うち女性:491人 うちパート:86人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 63歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 京都府内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26020-15252641
2024-06-10公開 2024-08-31掲載終了

看護補助者

ナースアシスタントとは、医師、看護師の業務をサポートする仕事 です 事務作業、受付、電話対応、清掃、患者さんの日常生活援助など、 医師や看護師、そのほかの医療スタッフとも一緒に医療の現場をサ ポートできるやりがいのある仕事です *変更範囲:法人の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府京都市下京区
給与

1,030円〜1,290円 1,030円〜1,290円 - 深夜手当別途あり 処遇改善手当あり(勤務状況により変動)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時00分 11時30分〜20時00分 12時00分〜20時30分 (4)18:30~9:30 (5)7:00~15:30 (6)12:30~21:00 *その他多様な勤務形態導入・勤務日数・時間相談可能

休憩時間

60分

職種

看護補助者

時間外労働

あり 5時間 あり 緊急対応等により 75h/月・720h/年・年6回まで

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

あれば尚可 経験者優遇(選考・待遇面)

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
京都七条公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人財団 康生会 武田病院
〒600-8558 京都府京都市下京区塩小路通西洞院東入東塩小路町841-5
事業内容

「Bridge The Gaps(橋をかけよう)」を基本方針 に掲げ、地域の皆さまの健康を多方向から見据えた、総合的な医療 を展開している武田病院グループです。

従業員数

企業全体:3,800人 就業場所:680人 うち女性:491人 うちパート:86人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 京都府内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 26051-00926941
2024-06-10公開 2024-08-31掲載終了

看護助手

○病棟における看護助手業務全般 食事、排泄、入浴等の身の回りの介助 ★★ 院内託児所あり ★★ ** 応募にはハローワークの紹介状が必要です ** [変更範囲:変更なし]
雇用形態

パート労働者

就業場所
京都府綾部市
給与

1,018円〜1,018円 1,018円〜1,018円 -

就業時間

変形労働時間制 1年単位 8時30分〜17時00分 就業時間相談可。

休憩時間

60分

職種

看護助手

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,400円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
福知山公共職業安定所 綾部出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 綾冨士会 綾部ルネス病院
〒623-0046 京都府綾部市大島町二反田7番地の16
事業内容

内科・脳神経外科・神経内科・外科・消化器内科・麻酔科・ 泌尿器科・放射線科・人工透析内科・リハビリテーション科

従業員数

企業全体:165人 就業場所:165人 うち女性:139人 うちパート:56人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり