長崎県のハローワーク介護求人

長崎県の介護求人
求人番号 42030-03745941
2024-05-08公開 2024-07-31掲載終了

ホームヘルパー

訪問介護(身体介護・生活援助) ◆1日2~3件の訪問エリアは諫早市内 ○介護を必要とされる方々が安心した日常生活を 送って頂けるように支援しております ・自宅から利用者様宅へ直行直帰が可能 ・勤務日、勤務時間等ご相談下さい(短時間勤務可能) ・業務に慣れるまで職員が同行訪問します ☆事前見学も可能です(お問い合わせください) ☆未経験の方、ブランクがある方、60歳以上の経験者の方 子育て中の方歓迎(学校行事等での勤務調整可能) 【仕事と子育てが両立できる求人】
雇用形態

パート労働者

就業場所
長崎県諫早市
給与

1,250円〜1,500円 1,250円〜1,500円 - 交通費として230円/件 自家用車任意保険補助 15000円/年 同行訪問 1000円/回 *さらに求人条件特記事項欄 参照

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜18時00分の時間の間の3時間程度 シフト (シフト変動により多くなる場合は特記事項欄参照)

休憩時間

0分

職種

ホームヘルパー

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級;介護福祉士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
諫早公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般社団法人 諫早医師会
〒854-0072 長崎県諫早市永昌町23-23
事業内容

社会と会員の福祉に関する事業を推進する一般社団法人諫早医師会 の事務所である。

従業員数

企業全体:60人 就業場所:15人 うち女性:15人 うちパート:12人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42040-02624541
2024-05-08公開 2024-07-31掲載終了

ホームヘルパー(訪問介護)

○要支援・要介護者の在宅における介護業務などを行います。 ◎ほとんど自宅から直行直帰のため、マイカーを使用していただき ます。(距離に応じて交通費支給) ※就業時間に合わせ、1日1~5件程度を訪問(目安) ※地区は佐世保市内、波佐見地区、川棚地区、東彼杵地区 ※定年年齢以上の方の応募も歓迎(1年毎の更新制です) 「変更範囲:変更なし」 *副業可
雇用形態

パート労働者

就業場所
長崎県佐世保市 長崎県東彼杵郡東彼杵町
給与

950円〜1,650円 950円〜1,650円 - ※時給は、勤務種類(日勤、準・深夜及び平日、土日祝 勤務等)により設定します。

就業時間

5時00分〜0時00分の時間の間の2時間以上 ※1日2時間~7.5時間の間で本人希望により相談可能です。 ※勤務日数、勤務時間については相談のうえ決定します。

休憩時間

0分

職種

ホームヘルパー(訪問介護)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
大村公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

ホテル・病院・スーパー等のリネンサプライ・クリーニング事業。 ハウステンボスのコスチューム、クリーニング、訪問介護事業、小 規模多機能型居宅介護事業、福祉用具貸与・販売事業

従業員数

企業全体:198人 就業場所:34人 うち女性:31人 うちパート:26人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42016-02012541
2024-05-23公開 2024-07-31掲載終了

看護助手

〈病棟における看護補助業務〉 *精神科、神経科、内科、皮膚科、歯科 *患者の生活全般にわたる看護補助、その他 「変更範囲:変更無し」 ◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合不要)
雇用形態

正社員

就業場所
長崎県長崎市
給与

158,000円〜158,000円 134,500円〜134,500円 業務手当 23,500円〜23,500円 *夜勤手当:7,500円/回(夜勤は月4回程度) *正月出勤加算給:2500円

賞与

年3回 あり 計 4.47ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜16時30分 8時30分〜17時00分 10時00分〜18時30分 *(4)16:45~8:45/休憩120分 *基本のシフトは(1)(2) *(3)月2回程度/(4)月4回程度

休憩時間

60分

職種

看護助手

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
ハローワークプラザ長崎
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 厚生会 道ノ尾病院
〒852-8055 長崎県長崎市虹が丘町1番1号
事業内容

精神科、神経科、内科、歯科

従業員数

企業全体:1,100人 就業場所:671人 うち女性:407人 うちパート:158人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42040-02863741
2024-05-23公開 2024-07-31掲載終了

看護補助職員(中央材料室・非常勤)

〇中央材料室の看護助手に関する業務 *機械洗浄 *物品整理 *物品補充 等 *変更範囲:変更なし *副業禁止
雇用形態

正社員以外

就業場所
長崎県大村
給与

151,904円〜151,904円 151,904円〜151,904円 - 月額は日給×月平均労働日数(目安)

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜16時45分 8時15分〜17時00分 8時30分〜17時15分 部署の勤務線表に準じる

休憩時間

45分

職種

看護補助職員(中央材料室・非常勤)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
大村公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

公益社団法人 地域医療振興協会 市立大村市民病院
〒856-8561 長崎県大村市古賀島町133番地22
事業内容

総合病院運営 D

従業員数

企業全体:9,516人 就業場所:420人 うち女性:296人 うちパート:83人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42050-01828341
2024-05-08公開 2024-07-31掲載終了

介護職(有料老人ホーム)

〇新規事業開設に伴う、オープニングスタッフの募集となります。 住宅型有料老人ホームにて、ヘルパーサービスと有料業務、 生活支援をはじめ、必要に応じた介護ケアを行ってもらいます。 ※入居者様の定員47名を予定しております。 ・朝夕のデイサービスへの誘導(施設内エレベーターにて) ・朝昼夕のお食事準備と配膳下膳 ・ヘルパーサービスでの居室掃除、買い物支援(軽・普通・ワン ボックスAT使用)、入浴介助など ※令和6年夏から秋頃に島原城前に新規開設予定。 雇用開始日については面接時に説明します。 ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。 「変更の範囲:変更なし」
雇用形態

正社員以外

就業場所
長崎県島原市
給与

174,204円〜198,396円 157,248円〜181,440円 処遇改善手当 4,968円〜4,968円 特定改善手当 7,992円〜7,992円 改善特例手当 3,996円〜3,996円 <月額換算>日給×21.6日 ・住宅手当(※本人名義・世帯主) 持家 上限5,000円 賃貸 上限10,000円 ・正月手当(※12/31~1/2)2,000円/日

賞与

年2回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時15分〜17時15分 7時30分〜16時30分 10時00分〜19時00分 (4)16:55~09:55 (5)07:45~16:45 ※(1)~(5)の交替制

休憩時間

60分

職種

介護職(有料老人ホーム)

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
島原公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 駿光会 アミスヴィラ森岳
〒855-0036 長崎県島原市城内1丁目1836-1
事業内容

当法人では熊本市、玉名市にて地域との関わりを大切にした様々な 医療と福祉サービスの提供を行っています。令和6年夏頃、島原新 規事業拡張を予定しています。

従業員数

企業全体:281人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 42050-01829841
2024-05-08公開 2024-07-31掲載終了

介護職 (有料老人ホーム)

〇新規事業開設に伴う、オープニングスタッフの募集となります。 住宅型有料老人ホームにて、ヘルパーサービスと有料業務、 生活支援をはじめ必要に応じた介護ケアを行ってもらいます。 ※入居者様の定員47名を予定しております。 ・朝夕のデイサービスへの誘導(施設内エレベーターにて) ・朝昼夕のお食事準備と配膳下膳 ・ヘルパーサービスでの居室清掃、買い物支援(軽・普通・ワン ボックスAT使用)、入浴介助など ※令和6年夏から秋頃に島原城前に新規開設予定。 雇用開始日については面接時に説明します。 ※面接の際は安定所の紹介状が必要です。 「変更の範囲:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
長崎県島原市
給与

1,005円〜1,155円 930円〜1,080円 処遇改善手当 50円〜50円 特定改善手当 10円〜10円 改善特例手当 15円〜15円 ※時間給について 初任者研修・実務者研修終了者 930円~ 介護福祉士 960円~ 経験加算にて算出します。 ・資格手当(介護福祉士)140円/日額 *その他の手当は求人に関する特記事項参照

賞与

年2回 あり 計 0.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時15分〜17時15分の時間の間の4時間以上 ※勤務時間、勤務日数に関しては、相談に応じます。 就業時間によっては、休憩時間がない場合があります。

休憩時間

60分

職種

介護職 (有料老人ホーム)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護福祉士;介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
島原公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 駿光会 アミスヴィラ森岳
〒855-0036 長崎県島原市城内1丁目1836-1
事業内容

当法人では熊本市、玉名市にて地域との関わりを大切にした様々な 医療と福祉サービスの提供を行っています。令和6年夏頃、島原新 規事業拡張を予定しています。

従業員数

企業全体:281人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 40010-32518741
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

栄養士(正)/諫早市多良見町

献立作成・発注等の栄養士業務 盛付・配膳・切り込み・洗浄等の厨房業務 1日 110食/4名体制 変更範囲:厨房業務全般
雇用形態

正社員

就業場所
長崎県諫早市
給与

187,000円〜196,000円 182,000円〜191,000円 免許手当 5,000円〜5,000円

賞与

年2回 あり 計 2.20ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 5時15分〜14時15分 9時15分〜18時15分

休憩時間

60分

職種

栄養士(正)/諫早市多良見町

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士 必須

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
福岡中央公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品 株式会社 福岡支店
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目14-1 博多深見パークビルディング11階
事業内容

給食の受託業務

従業員数

企業全体:50,874人 就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 原則通勤可能な近隣事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42016-01764641
2024-05-07公開 2024-07-31掲載終了

ホームヘルパー(魚の町ヘルパーステーション)

*在宅の高齢者を訪問し、身体介護・調理・洗濯・掃除等の生活援 助サービスを提供する仕事です(直行直帰です) *ご利用者と1対1で向き合い、ご利用者へ毎日の生活を支え、喜 びを分かちあえるお仕事です *自宅を中心に訪問して頂きます *キャリアアップのための勉強会・研修を実施しています *勤務時間・日数については、ご相談下さい ※未経験の方には丁寧に指導いたします ◎ハローワークの紹介状が必要です 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
長崎県長崎市
給与

1,000円〜1,500円 1,000円〜1,500円 - *交通費は全額支給します。 *各種加算あります。 (※特記事項欄参照)

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜17時00分の時間の間の5時間程度 シフト勤務

休憩時間

0分

職種

ホームヘルパー(魚の町ヘルパーステーション)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
ハローワークプラザ長崎
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 長崎厚生福祉団
〒850-0874 長崎県長崎市魚の町3番27号チヂワビル
事業内容

第一種社会福祉事業・第ニ種社会福祉事業・公益事業・収益事業

従業員数

企業全体:674人 就業場所:28人 うち女性:27人 うちパート:22人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42016-01769841
2024-05-07公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員(訪問介護事業所)

*利用者宅へ訪問し、一般家事(調理・掃除・洗濯・衣類整理・買 い物等)や通院介助を行います。 ○採用時オリエンテーション(サービス提供責任者が同行し指導し ます) ○集団研修あり(調理実習、介助方法など) 『従事すべき業務の変更範囲:変更なし』 ◎ハローワークの紹介状が必要です
雇用形態

パート労働者

就業場所
長崎県長崎市
給与

1,260円〜1,320円 1,000円〜1,000円 処遇改善手当 260円〜320円 1日の訪問件数が2件以上の場合、利用者宅間の移動に ついては30分の労働時間とみなし支給します。

賞与

年2回 あり 2,000円〜6,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時45分〜17時30分の時間の間の1時間以上 シフトによる

休憩時間

0分

職種

訪問介護員(訪問介護事業所)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護福祉士;介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
ハローワークプラザ長崎
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 昭和会 昭和会病院
〒850-0911 長崎県長崎市東山手町6-51
事業内容

療養病棟入院基本科。内科、外科、皮膚科、循環器科、呼吸器科、 消化器科、糖尿病内科、脳神経内科、脳神経外科、泌尿器科、整形 外科、リハビリテーション科。通所リハビリテーション併設。

従業員数

企業全体:448人 就業場所:45人 うち女性:45人 うちパート:37人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42020-05859241
2024-05-07公開 2024-07-31掲載終了

介護職員(ホームヘルパー)

*ホームヘルパー関連業務全般。 *訪問介護などの業務を行います。 ※社用車(AT・軽乗用)を使用して頂きます。 訪問先が近くの場合は徒歩となります。 ※未経験者は指導します。 ◎勤務日数及び時間については応相談(本人希望) 日曜・祭日は休み可。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
長崎県佐世保市
給与

1,000円〜1,025円 830円〜830円 処遇改善1手当 70円〜70円 処遇改善2手当 100円〜125円 *介護福祉士手当:50円/H *賃金は翌月末支払い *年一回一時金あり(状況により変動有り)

就業時間

7時00分〜21時00分の時間の間の4時間以上 *希望時間帯をお伝え下さい。*実働4時間~8時間程度。 例)1日で「8:00~12:00、15:00~19:00」の 計8Hのような就業方法でも可能です。

休憩時間

0分

職種

介護職員(ホームヘルパー)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 692円

応募資格

介護福祉士;介護職員初任者研修修了者;准看護師 必須;必須;必須 ホームヘルパー2級のいずれか いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
佐世保公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 幼老育成会 訪問介護事業所 サクラ
〒857-0024 長崎県佐世保市花園町201
事業内容

ホームヘルパーが利用者の家庭を訪問し、入浴、排泄、食事等、生 活全般にわたって援助を行っています。 『MP』

従業員数

企業全体:470人 就業場所:30人 うち女性:22人 うちパート:19人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 42080-00699741
2024-05-07公開 2024-07-31掲載終了

ホームヘルパー(美津島町)

*ホームヘルパーですが、家事援助や身体介護は少なく 主に介護や支援が必要な方(障害者)の通院介助や 外出支援(運転業務あり)が大半をしめます。 ◆普通車(5ナンバー)又は軽ワゴン車を使用します。 「変更範囲:変更なし」 《応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です》
雇用形態

正社員以外

就業場所
長崎県対馬市
給与

220,000円〜250,000円 150,000円〜150,000円 処遇改善手当 70,000円〜100,000円 資格手当(介護福祉士) 月:3000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時45分〜17時45分 7時00分〜17時00分の時間の間の8時間程度 勤務表により (2)の勤務は休憩120分

休憩時間

60分

職種

ホームヘルパー(美津島町)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 18,200円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
対馬公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 米寿会
〒817-0322 長崎県対馬市美津島町鶏知乙511-3
事業内容

福祉施設の利用者に対して、社会生活上の便宣を供与、 その他の日常生活の健康管理やお世話を行い、 利用者が自立した生活を営む事が出来るよう支援する

従業員数

企業全体:140人 就業場所:8人 うち女性:5人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 社会福祉法人米寿会グループ内で の異動の可能性あり

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40010-31183141
2024-05-07公開 2024-07-31掲載終了

栄養士・管理栄養士/南島原市

厨房業務:栄養事務・検品 *1日 240食 /7名体制 変更範囲:厨房業務全般
雇用形態

正社員以外

就業場所
長崎県南島原市
給与

196,000円〜238,000円 191,000円〜208,000円 栄養士免許手当 5,000円〜30,000円 ※但し管理栄養士免許の免許手当は30,000円

賞与

年2回 あり 20,000円〜20,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 6時00分〜15時00分 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

栄養士・管理栄養士/南島原市

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士;管理栄養士 必須;あれば尚可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
福岡中央公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品 株式会社 福岡支店
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目14-1 博多深見パークビルディング11階
事業内容

給食の受託業務

従業員数

企業全体:50,874人 就業場所:7人 うち女性:2人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42010-08259441
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

介護職(登録ヘルパー)

*有料老人ホーム内で登録ヘルパーとしての稼働。 (施設外への稼働は他の職員が対応) 身体介助(起床介助、就寝介助、食事介助、入浴介助など) 生活介助(居室内の清掃、買い物代行など) ※就業部署については本人と面談後決定いたします。 ※就業時間・曜日など応募者の方のご要望を十分に伺います ※子供の学校行事等への参加について配慮可 働きやすい職場です *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
雇用形態

パート労働者

就業場所
長崎県長崎市
給与

1,150円〜1,450円 1,000円〜1,250円 処遇改善手当手当 150円〜200円

就業時間

7時00分〜19時00分の時間の間の3時間以上 就業時間は(又は)の間の3時間~8時間で相談におうじます。 (例)朝から3時間、午後から3時間でも可能です。

休憩時間

0分

職種

介護職(登録ヘルパー)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

介護職員実務者研修修了者;介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

あれば尚可 介護経験者厚遇 未経験者の方には入社後研修あり

学歴

不問

受理安定所
長崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 Gracias(かいごの花みずき)
〒852-8116 長崎県長崎市平和町17番7号
事業内容

有料老人ホーム(住宅型50床・介護付22床) 通所介護・地域密着型通所介護 訪問看護・訪問介護・ショートステイ 【マイページあり】

従業員数

企業全体:114人 就業場所:88人 うち女性:67人 うちパート:57人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 法人建物内の施設 ※本人希望時

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40010-32527641
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

栄養士(正)/諫早市久山町

献立作成・発注等の栄養士業務 盛付・配膳・切り込み・洗浄等の厨房業務 1日 450食/7名体制 変更範囲:厨房業務全般
雇用形態

正社員

就業場所
長崎県諫早市
給与

187,000円〜196,000円 182,000円〜191,000円 免許手当 5,000円〜5,000円

賞与

年2回 あり 計 2.20ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 5時30分〜14時30分 10時00分〜19時30分 就業時間2は休憩90分

休憩時間

60分

職種

栄養士(正)/諫早市久山町

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士 必須

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
福岡中央公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品 株式会社 福岡支店
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目14-1 博多深見パークビルディング11階
事業内容

給食の受託業務

従業員数

企業全体:50,874人 就業場所:9人 うち女性:6人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 原則通勤可能な近隣事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40010-32563041
2024-05-09公開 2024-07-31掲載終了

栄養士(正)/大村市古賀島町

献立作成・発注等の栄養士業務 盛付・配膳・切り込み・洗浄等の厨房業務 1日 450食/10名体制 変更範囲:厨房業務全般
雇用形態

正社員

就業場所
長崎県大村
給与

187,000円〜196,000円 182,000円〜191,000円 免許手当 5,000円〜5,000円

賞与

年2回 あり 計 2.20ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 4時30分〜13時30分 8時00分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

栄養士(正)/大村市古賀島町

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士 必須

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
福岡中央公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日清医療食品 株式会社 福岡支店
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目14-1 博多深見パークビルディング11階
事業内容

給食の受託業務

従業員数

企業全体:50,874人 就業場所:21人 うち女性:16人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 原則通勤可能な近隣事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42010-07768741
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

登録ヘルパー/浜平1丁目 《急募》

*ケアステーション「フマニ」に登録している利用者宅を訪問、生 活援助・身体介護等を行う (訪問先)主に浜平1丁目、早坂町及び近隣地域 必要に応じ普通車・軽自動車使用(公共交通機関利用あり、運 転免許なくても可) ・ご利用者さま宅への直行直帰も相談可能です ○基本的に食事の介助はありません *同一建物内のシニアハウスに入居されている利用者様、関連事業 所「ケアハウスひこばえ(早坂町)」に入居されている利用者様 への訪問介護サービス提供が主になります 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です
雇用形態

パート労働者

就業場所
長崎県長崎市
給与

1,000円〜1,500円 1,000円〜1,500円 - 分配金あり(介護職員処遇改善加算3)

就業時間

9時00分〜18時00分の時間の間の4時間程度 就業時間は4時間~5時間程度で相談可

休憩時間

0分

職種

登録ヘルパー/浜平1丁目 《急募》

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
長崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 フマニ(ケアステーション)
〒850-0041 長崎県長崎市浜平1丁目1番3号
事業内容

介護保険法に基づく居宅介護支援事業、訪問介護事業他

従業員数

企業全体:11人 就業場所:11人 うち女性:11人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 42010-07805541
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

介護職員(定期巡回かもめ/訪問介護かもめ)

*主たる業務は「ケアハウス大浜」へ訪問し、入居されている50 名の方の介護となります。(生活支援・身体介護) ケアハウスは基本介護ではない方、又は介護度の低い方の施設です ケアハウス入居者支援 外部利用者支援 *誘導 *掃除、洗濯 *入浴 *買い物代行 *服薬 *服薬介助 *掃除、洗濯等 *入浴 通院 *移動支援、同行援護 *変更範囲:なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
雇用形態

パート労働者

就業場所
長崎県長崎市
給与

900円〜1,000円 900円〜1,000円 - 夜間(19:00~22:00)時給+200円

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜15時00分 8時30分〜16時30分 7時00分〜22時00分の時間の間の3時間以上 お時間や勤務日数は、ご希望を御伺いし決定いたします。 7:00~22:00の間の3~6時間で相談可能です。 休憩:(1)30分、(2)60分

休憩時間

0分

職種

介護職員(定期巡回かもめ/訪問介護かもめ)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級;介護福祉士 必須;必須;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護施設の経験者は採用・賃金面で優遇

学歴

不問

受理安定所
長崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人クローバー 軽費老人ホームケアハウス大浜
〒850-0066 長崎県長崎市大浜町934-1
事業内容

老人福祉、ケアハウス、通所介護、訪問介護、小規模多機能型居宅 介護、定期巡回随時対応型訪問介護看護、居宅介護支援

従業員数

企業全体:40人 就業場所:14人 うち女性:10人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 長崎市内(関連施設)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42010-07808641
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

介護オペレーター(定期巡回かもめ/訪問介護かもめ)

*定期巡回かもめのオペレーター業務(入電への対応業務) ・電話での相談事、困り事への対応業務 ・その他、介助業務 *変更範囲:なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
雇用形態

パート労働者

就業場所
長崎県長崎市
給与

1,200円〜1,200円 1,000円〜1,000円 準夜勤手当 200円〜200円

就業時間

19時00分〜22時00分

休憩時間

0分

職種

介護オペレーター(定期巡回かもめ/訪問介護かもめ)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

ホームヘルパー2級;介護福祉士;介護職員初任者研修修了者 必須;あれば尚可;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護施設の経験者は採用・賃金面で優遇

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
長崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人クローバー 軽費老人ホームケアハウス大浜
〒850-0066 長崎県長崎市大浜町934-1
事業内容

老人福祉、ケアハウス、通所介護、訪問介護、小規模多機能型居宅 介護、定期巡回随時対応型訪問介護看護、居宅介護支援

従業員数

企業全体:40人 就業場所:11人 うち女性:10人 うちパート:6人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり *長崎市内(関連施設)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42010-07892141
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

介護福祉士(訪問介護サービス提供責任者)/長与

*ヘルパーステーション長与においてえ、利用者様のサービス調整 と管理、モニタリング、登録ヘルパー業務調整と管理、利用者様 への身体介護、生活介助等を行います。 *ヘルパーステーション業務と訪問介護業務を半々ずつ行います。 *必要な実務経験については、介護分野のものであれば、介護福祉 士、訪問介護員等職種は問いません。 *日勤のみの業務です。 ■介護福祉士の資格を持っていて、訪問介護のサービス提供責任者 の仕事が初めての方でも、先輩社員が丁寧に指導してくれますの でご安心ください。 変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です
雇用形態

正社員

就業場所
長崎県西彼杵郡長与町
給与

180,000円〜185,000円 165,000円〜170,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 資格手当(ケアマネ)10,000円 子ども手当(18未満)4,000円(2人迄) 7,000円(3人目)

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 8時30分〜17時30分 (1)または(2)

休憩時間

60分

職種

介護福祉士(訪問介護サービス提供責任者)/長与

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

介護福祉士 必須

経験

あれば尚可 実務経験があれば尚可

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
長崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ENTOWA
〒850-0873 長崎県長崎市諏訪町6番7号
事業内容

居宅介護支援事業所・通所介護・訪問介護・福祉用具販売、レンタ ル・住宅型有料老人ホーム・小規模多機能型居宅介護・放課後等デ イサービス・薬局及び介護事業経営コンサルタント

従業員数

企業全体:186人 就業場所:17人 うち女性:16人 うちパート:13人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

あり 白木のヘルパーステーション

育児休暇取得実績

あり

求人番号 42010-07935441
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

訪問介護員

*高齢者宅を訪問し、身体介護及び生活支援をおこなう (スケジュールに基づき訪問) *原付バイク所持者優遇 *徒歩での訪問も可 *事務所にて書類整理など *訪問介護計画書作成等 *変更範囲:なし ◎ハローワークによる紹介状が必要です
雇用形態

正社員

就業場所
長崎県長崎市
給与

167,950円〜180,900円 98,000円〜98,000円 職務手当 35,000円〜40,000円 調整手当 19,950円〜20,900円 資格手当 5,000円〜10,000円 責任者手当 10,000円〜12,000円 通勤手当:公共交通機関利用の場合(全額支給) 自家用車利用の場合:通勤距離の片道分ガソリン代支給 (当社規定による。)

賞与

年3回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時45分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

訪問介護員

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護福祉士 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 経験者優遇(採用・賃金面)

年齢

20歳〜59歳

学歴

不問

受理安定所
長崎公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 友愛会 ヘルパーステーション にしき
〒852-8045 長崎県長崎市錦2丁目1番1号
事業内容

平成11年、長埼市の季託事業として運営開始した訪問介護事業所 。介護保険と障害者自立支援法による事業を実施。病院、老人保健 施設を母体とし地域ヘの誠実な貢献を理念とした運営を行う。

従業員数

企業全体:230人 就業場所:23人 うち女性:23人 うちパート:17人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり