
小規模多機能ホームやひこの家(西蒲原郡弥彦村)の介護職員・ヘルパー(正社員)の求人・採用情報
- 職種名
- 介護職員・ヘルパー
- 住所
- 新潟県西蒲原郡弥彦村
- 賞与あり
- 研修制度あり
- 育児休暇あり
- 特定処遇改善加算あり
- 定年60歳以上
この求人のポイント
★法人内に複数事業所があるため、様々な施設形態の経験を積むチャンスがあります。キャリアの選択肢の幅が広いです!
★研修制度、人事考課制度、社員登用制度、職員親睦会、海外研修制度、インターンシップ制度等、「人材育成」に力を入れています
★「ワーク・ライフ・バランス」を大切にし、スタッフが働きやすい職場環境づくりに努めています。
募集内容
-
募集職種
介護職員・ヘルパー -
仕事内容
施設における入所者、利用者の日常生活における援助業務
食事や入浴、排泄などの介助、及び支援
利用者の送迎:リフト車(ハイエースなど)を使用【夜勤体制】
介護職:1~2名【施設概要】
設立:平成6年4月1日
登録人数:29名【入社時の研修など】
研修制度有り -
応募資格
・介護福祉士
・初任者研修(ヘルパー2級)以上
学歴不問 -
雇用形態詳細
正社員(紹介)
【試用期間の有無】
あり【試用期間中の労働条件】
6か月 同条件 -
給与
- 賞与あり
月給 164,900円〜176,400円■正社員
・介護福祉士以外
【月給】164,900円~176,400円
[内訳]
基本給:137,400円
介護職員処遇改善加算手当:10,000円
夜勤手当:14,000円~22,000円
特定処遇改善加算:3,500円~7,000円・介護福祉士(短大・専門卒)
【月給】195,500円~207,000円
[内訳]
基本給: 157,000円
資格手当:11,000円 (介護福祉士)
介護職員処遇改善加算手当:10,000円
夜勤手当:14,000円~22,000円
特定処遇改善加算:3,500円~7,000円・介護福祉士(大学卒)
【月給】
199,100円~210,600円
[内訳]
基本給:160,600円
資格手当:11,000円 (介護福祉士)
夜勤手当:14,000円~22,000円
介護職員処遇改善加算手当:10,000円
特定処遇改善加算:3,500円~7,000円【その他手当】
宿直手当(配属部署によって夜勤・宿直手当あり)
住居手当
扶養手当
年末年始手当
被服手当
超過勤務手当【資格手当詳細】
社会福祉士:20,000円
介護福祉士:11,000円
社会福祉主事:5,000円【処遇改善詳細】
3月に介護職員処遇改善加算による手当の支給実績あり【定期昇給】
1月あたり上限2,100円 -
待遇・福利厚生
- 退職金あり
- 交通費支給
研修制度
人事考課制度
登用制度
職員親睦会
インターンシップ制度
退職金制度
海外研修制度
財形
健康診断
予防接種補助
職員親睦会、
計画年休制度
育児短時間勤務制度
燕西蒲勤労者福祉サービスセンター(通称:タンポポ)加入
慶弔給付金
人間ドッグ補助
各種イベント
施設利用補助券
社会福祉事業者賠償保険・傷害保険加入
社会福祉施設従事者相互保険加入
きららおひさま保育園(一部補助あり)連携法人である吉田福祉会の施設利用相談可☆働き方改革関連認定企業
ハッピーパートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)
イクメン応援プラス認定
子育て応援プラス認定
えるぼし認定(女性活躍推進法認定企業)
新潟トリプルアップ宣言事業所【交通費詳細】
上限月16,100円まで【車通勤】
可【駐輪・駐車場有無】
駐車場あり(無料)【退職金】
3年【産休・育休取得実績】
あり【再雇用】
あり
65歳まで雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
-
勤務時間
08:30~17:30
07:30~16:30
10:00~19:00
17:00~10:00
等のシフト制による休憩:60分
勤:120分残業あり(月5時間)
-
休日・休暇
シフト休:ひと月の日数が31日ある月の休日を10日とし、それ以外の月の休日を9日とする
【その他休暇】
育児休暇(取得実績あり)
※育休後の復帰はほぼ100%
介護休暇(取得実績あり)【年次有給休暇】
初年度10日(入社後6ヶ月経過後付与)
※次年度以降、有給休暇内より連続する6日間(又は3日と2日)を計画年休として取得可能。
年間休日115日 -
定年年齢
あり(60歳) -
サービス種別
小規模多機能型居宅介護 -
アクセス
新潟県西蒲原郡弥彦村 -
法人概要
- 法人名
- 株式会社エス・エム・エス
- 法人住所
- 東京都港区芝公園2丁目11番1号
-
メッセージ
★法人内に複数事業所があるため、様々な施設形態の経験を積むチャンスがあります。キャリアの選択肢の幅が広いです!
★研修制度、人事考課制度、社員登用制度、職員親睦会、海外研修制度、インターンシップ制度等、「人材育成」に力を入れています
★「ワーク・ライフ・バランス」を大切にし、スタッフが働きやすい職場環境づくりに努めています。
応募後の流れ
[1]カイゴジョブエージェントの求人にご応募ください。
カイゴジョブエージェントからお電話かメールでご連絡いたします。
あなたが重視する待遇・福利厚生などや面接日のご希望をお伝えください。
▼
[2]カイゴジョブエージェントから面接日をお知らせいたします。
急なお仕事や体調不良による面接日の変更を、カイゴジョブエージェントがあなたの代わりにいたします。
お電話ができない場合でも、メールでのご連絡でかまいません。
▼
[3]カイゴジョブエージェントから面接結果をお知らせいたします。
第一希望の内定が決まって、他の事業所に伝えにくい内定の辞退を、カイゴジョブエージェントがあなたの代わりにいたします。
※有料職業紹介事業許可番号【13-ユ-190019】
※担当者からのご連絡は、カイゴジョブにご登録いただいている連絡先(携帯電話番号、メールアドレス)にいたしますので、ご応募時に再度ご登録内容のご確認をお願いいたします。
- 求人広告番号
- 185542
- 最終更新日
- 2023/03/20