介護
地域包括支援センター

安城市地域包括支援センターあんのん館(安城市)の生活相談員・相談職・ソーシャルワーカー(正社員)の求人・採用情報

社会福祉法人安祥福祉会
職種名
生活相談員・相談職・ソーシャルワーカー
住所
愛知県安城市福釜町矢場88番地 特別養護老人ホームあんのん館・福釜内
勤続支援金 4,000〜14,000円
月給 166,000 円〜 234,000
相談員(地域包括支援センター)/正社員※安城市地域包括支援センターあんのん館
  • 賞与あり
  • 住宅・家賃手当あり
  • 夜勤なしOK
  • 育児休暇あり
  • 月給23万円以上あり
  • 定年60歳以上

募集内容

  • 募集職種

    生活相談員・相談職・ソーシャルワーカー
  • 仕事内容

    1.地域におけるネットワーク構築業務
    ・地域の高齢者が必要とする支援を把握し、適切なサービスや機関又は制度の利用に繋げる。
    ・高齢者の実態把握業務(高齢者虐待防止、権利擁護業務)
    ・総合相談業務(介護相談等)
    ・困難事例への対応

    2.包括的、継続的ケアマネジメント業務
    ・支援困難事例等への指導
    ・相談業務
    ・地域のケアマネジャーとの関係機関との連携支援
    ・協力
    ※3つの職種(社会福祉士、保健師、ケアマネジャー)が専門性を活かして地域に向けて研修等の企画・運営も行う。

  • 応募資格

    【すべて必須】
    ・社会福祉士
    ・普通自動車運転免許(AT限定可)
    ・59歳以下(定年60歳のため)
    ・高卒以上

    【あれば尚可】
    ・生活相談員などの福祉分野での経験がある方

  • 雇用形態詳細

    正社員【試用期間6か月/労働条件変動なし】

  • 給与

    • 賞与あり
    • 昇給あり
    月給 166,000円〜234,000円

    【内訳】
    ・基本給:156,000円〜214,000円
    ・資格手当:10,000円〜20,000円

    【別途】
    ・住宅手当
    ・扶養手当
    ・育児支援手当:上限20,000円/月
     ※保育園や幼稚園に子を預ける職員に支給します。
      子の対象年齢0~3歳児まで。
      年収制限130万円以下を希望する者には支給しません。
      保育料が手当の額を下回る場合は、その実費分の支給。

    【昇給】
    あり(1月あたり1,560円~2,140円)※2021年度実績

    【賞与】
    あり(年2回/計4.00ヶ月分)※2021年度実績

  • 待遇・福利厚生

    • 退職金あり
    • 交通費支給

    ■交通費:マイカー通勤の場合距離に応じて支給、公共交通機関の場合は実費支給
    ■退職金制度(勤続3年以上)
    ■再雇用制度(上限63歳)
    ■マイカー通勤可(無料駐車場あり)
    ■屋内の受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

  • 加入保険

    ■社会保険完備

  • 勤務時間

    08時30分〜17時30分

    ・休憩60分
    ・1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内の勤務)

  • 休日・休暇

    • 年間休日110日以上

    ◎4週8休(シフト制)
    ◎年間休日110日
    ◎育児休暇
    ◎介護休暇
    ◎看護休暇
    ◎年次有給休暇

  • 定年年齢

    あり(60歳)

事業所情報

  • 法人名
    社会福祉法人安祥福祉会
    法人住所
    愛知県安城市法連町8-11
    事業所名
    安城市地域包括支援センターあんのん館
    サービス区分
    介護
    サービス種別
    地域包括支援センター
  • アクセス

    〒446-0052
    愛知県安城市福釜町矢場88番地 特別養護老人ホームあんのん館・福釜内

求人広告番号
246134
最終更新日
2024/05/22
社会福祉法人安祥福祉会 安城市地域包括支援センターあんのん館に応募するには会員登録が必要です。
勤続支援金 4,000〜14,000円

同じエリアの求人を探す

その他の市区町村から探す