横浜市屏風ヶ浦地域ケアプラザ デイサービス(横浜市磯子区)の送迎運転手・ケアドライバー(パート・アルバイト)の求人・採用情報
- 職種名
- 送迎運転手・ケアドライバー
- 住所
- 神奈川県横浜市磯子区森4-1-17
- 研修制度あり
- 週2日からOK
- 夜勤なしOK
- 育児休暇あり
- 曜日相談OK
- 無資格者相談OK
- 定年70歳以上
- 駅近(約5分以内)
この求人のポイント
社会福祉法人伸こう福祉会は「たくさんのよきものを人生の先輩たち、後輩たち、そして地域に捧ぐ」を基本理念とし、人生の先輩・後輩に私たちができることを精一杯お手伝いできるよう、介護・保育・障がい者支援の領域で各サービスを展開しています。
【十人十色の福祉ジェネラリストを目指して】
100人のスタッフがいれば100通りのキャリアがある、というのが当法人の考え。出会った人や過ごした時間であなたの目指す将来像もどんどん変わっていくと思いうので、そんなあなたのキャリアを相談する機会をしっかり設けます。介護職から施設長を目指す、介護支援専門員などの専門職を目指す、他の分野に転向する、本部でマネジメントや教育に携わる…など、あなたが思い描く未来を当法人でぜひ実現してください。
【職員一人ひとりの将来を見据えた研修】
当法人では中途新入職向けの研修を始め、入職期間・役職に応じた総合的な研修と、分野ごとのプロフェッショナルを育成する専門的な研修を実施しています。
【プライベートも充実する福利厚生】
当法人では福利厚生プログラム(ソウェルクラブ)に加入しており、弔慰金や見舞金、レジャー施設や宿泊施設の割引など、さまざまなサービスを受けられます。
【どんな仕事をするの?】
通所介護事業所では、介護が必要な方が自立した在宅生活を送ることができるよう食事・入浴の介助やリハビリ等を行っています。送迎運転手は、デイサービスに通うご利用者の送迎を主に行います。
募集内容
-
募集職種
送迎運転手・ケアドライバー -
仕事内容
デイサービスにおける送迎業務を担当していただきます。
レジアス(ハイエースクラス)の車を運転しご利用者様の自宅まで送迎いたします。
※一部車いすを押したり、階段や車の乗り降りの補助をしていただきます。
慣れた職員が付き添います。
※OJTについて
・最初は現場OJTで先輩スタッフがしっかりサポートを行います
※研修中の給与変動なし -
応募資格
【必須】
普通自動車運転免許 -
雇用形態詳細
パート
試用期間:3ヶ月(同条件) -
給与
- 昇給あり
時給 1,100円〜■昇給あり
-
待遇・福利厚生
- 交通費支給
■交通費全額支給(規定有)
■産休育児休業制度あり
■制服貸与
■研修制度あり
■福利厚生制度あり(ソウェルクラブ加入)
(慶弔見舞い、宿泊、資格取得祝い、映画・スポーツ観戦・エンタメチケット割引等、長期勤続年数祝い)
■バイク・車通勤応相談【感染症対策について】
面接時…面接の数日前から検温の依頼、当日は手指消毒検温、健康状態の記入依頼
勤務時…出勤時と休憩明けに検温、適宜手指消毒、マスクの着用■社会保険完備(法定通り)
-
勤務時間
①8:30~10:00
②16:15~17:45
③8:30~10:00・16:15~17:45
※週2日~
※①or②のみの勤務可
※③の場合、日中は休憩扱い(中抜け)となります -
休日・休暇
シフトによる
希望休制度あり
日曜日固定休あり
有給休暇(法定支給、即日付与)/育児休暇/看護休暇/介護休暇
※勤務条件により取得が異なります -
定年年齢
あり(70歳) -
サービス種別
デイサービス・デイケア -
アクセス
神奈川県横浜市磯子区森4-1-17 -
法人概要
- 法人名
- 社会福祉法人伸こう福祉会
- 法人住所
- 神奈川県横浜市栄区公田町1020番5
-
採用担当者の声
■「前例がない、だからやろう!」を合言葉に
前例がない、だからやる…を実践してきた結果、 今の伸こう福祉会があります。保育・介護といった福祉サービスが必要不可欠な時代の中で、私たちは「公的法人が福祉を通じて社会のあり方を変えていく」という思いを持ち、時代にあわせた「本当に必要とされる福祉サービス」を生み出していきます。
その実現には、様々な個性ある人材が必要です。多様な価値観をお持ちの利用者に応えるためには、多様な個性を持つ人材が必要なのです。 若い人、人生経験を重ねた人、健康な人、病とともに生きる人、障がいを持って生きる人、日本の人、外国の人、みんなみんな、私たちの仲間です。
介護や保育の知識や経験がなくても、文系の方も理系の方も、あなたが持つ得意分野を発揮していただける場が、伸こう福祉会には存分にあります。また、充実した研修体制であなたのキャリアを応援します。<研修について>
伸こう福祉会では、入職期間・役職に応じた総合的な研修と、分野ごとのプロフェッショナルを育成する専門的な研修を実施しています。
◆全スタッフ向けカレッジ
法人の基本理念や品質目標の理解及び今年度の重点項目についての理解を深める
◆中途新入職向けカレッジ
2日間で、法人の基本理念や社会福祉法人の役割、介護や医療・保育の基礎知識を学ぶ
◆新卒向けカレッジ
1年間を通じて、介護・保育部門における専門的知識や、社会人として必要な知識を学ぶ
◆管理職(リーダー職)向けカレッジ
リーダー職以上を対象に、専門分野の知識向上やコミュニケーション、マネジメントについて学ぶ
◆施設長向けカレッジ
責任者としての意識向上やビジネススキルを学ぶ -
メッセージ
<伸こう福祉会について>
たくさんのよきものを人生の先輩たち、後輩たち、そして地域に捧ぐ人生の先輩たちとは・・
たくさんの時間、出会い、思い出・・・
長い旅路を歩み、今まさに人生の集大成を迎えている方々
人生の後輩たちとは・・
たくさんの愛、希望、期待、夢
無限大の可能性を内に秘め、それぞれの人生を歩み始めた子どもたち
そして大切な方のお手伝いを
私たちに託してくださったご家族の皆様に・・
すべての「よきもの」を探し続け、捧げていくこと。
ささやかでも、私たちができることを精一杯やっていきたい。
昨日より今日、今日より明日、よりよいお手伝いができるように
それが伸こう福祉会のケアのかたちです。
応募後の流れ
カイゴジョブの応募フォームよりご応募ください。
※応募完了後ご登録いただいた電話番号、もしくはメールアドレス宛に電話、SMS、メールのいずれかの方法にて選考のご連絡を差し上げます。
▼
面接実施
▼
採用内定
- 求人広告番号
- 366358
- 最終更新日
- 2023/03/17