介護
訪問介護・定期巡回

ケアリッツ東船橋(船橋市)の管理者・施設長・ホーム長(正社員)の求人・採用情報

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
職種名
管理者・施設長・ホーム長
住所
千葉県船橋市東船橋1-37-6TYビル4階
勤続支援金 4,000〜30,000円
月給 310,000
【正社員*訪問介護事業所管理者】 訪問介護事業所のマネジメント全般をお任せします! (求人コード:管理-等地なし)
※書類選考あり※【管理者候補募集】入社半年後に管理者をお任せできる方を募集します【管理者以上のキャリアアップも可能】★管理者就任後は土日休み★夜勤なし★
  • 研修制度あり
  • 資格取得支援制度あり
  • 夜勤なしOK
  • 土日定休
  • 月給30万円以上あり
  • 定年60歳以上
  • 駅近(約5分以内)

この求人のポイント

介護×ITで新しいスタンダードを創る会社
-----------------------------------------------
★2008年の創業以来、毎年、増収増益
★訪問介護事業所数は、都内でTOP2!
★正社員比率9割弱!安定したお給料を確保!
★日勤のみの勤務で、社員の働き方を守ります◎
★キャリアパス制度充実!自分のペースで成長
-----------------------------------------------
★現在の拠点数★(2022年10月)
東京都 120拠点/神奈川県 13拠点/埼玉県 16拠点
千葉県 6拠点/愛知県 12拠点/山梨県 1拠点/宮城県1拠点
-----------------------------------------------

①約85%が正社員雇用!
訪問介護業界内では、非正規雇用の介護スタッフが多いとされる中、
当社では約85%が正社員雇用です。
安定した月給を稼げ、賞与もあるので、安心。
介護スタッフの年齢層は様々で、20~50代が幅広く在籍しています。

②2年勤続した社員の年収は、平均436万円!
介護職員全体の平均年収が344万円とされる中、
ケアリッツは、実に100万円近く平均年収が高いんです!
(介護職員全体の年収「令和2年度介護労働実態調査」より作成)

③ITを駆使し、社員の残業時間削減に貢献!
ITシステムにより、スタッフ一人一人の業務時間をカウント。
どの事業所が忙しくて、どこに新しいスタッフを採用すべきか、
主観ではなく、数値でしっかり管理しています。
「私の事業所ばかりが大変…」というようなことを起こしません。

【どんな仕事をするの?】
入社から半年~1年以内に、事業所の管理者に就任することを目指します。
①管理者補佐として…事業所の運営全般にかかわる管理者の手助けをしながら、管理者への昇格を目指します。
具体的には、営業活動やシフト調整、スタッフフォローなどに少しずつ関わっていただきます。
②訪問介護員として…ご利用者様のお宅を訪問し、介護サービスを提供します。管理者就任後も、日常的に介護サービスを行います。
③サービス提供責任者の補佐として…事業所内で、サ責が担う業務内容の理解を深めるために、サ責とも協業して業務を行います。

募集内容

施設へ質問や相談をしたい場合は、応募完了後の応募履歴ページ内に表示される施設の電話番号、 またはメッセージ機能から直接ご連絡いただけます。
  • 募集職種

    管理者・施設長・ホーム長
  • 仕事内容

    ・入社後、配属事業所にて管理者になる前段階の業務についていただきます。基本的には、常勤ヘルパー、サービス提供責任者が行っている業務を行っていただき、管理者になった後の部下の動きを実践・把握します。
    ・日常業務以外の部分に慣れて頂いた後は、管理者補佐として管理者のフォローをしながら管理者業務を学んでいただきます。具体的には、シフト作成業務や管理者があつまる全体会議の参加、スタッフの面談などを行います。

  • 応募資格

    【必須要件】
    ■四年制大学卒業以上
    ■初任者研修(ホームヘルパー2級)以上をお持ちの方
    ■介護業界での実務経験が1年以上ある方

    【歓迎要件】
    ■介護業界以外での社会人経験がある方
    ■介護業界以外でのマネジメント経験がある方

  • 雇用形態詳細

    正社員

  • 給与

    • 昇給あり
    月給 310,000円

    ※入社時の職位は「管理者補佐」となり、賞与の設定はありません。1年以内に管理者に昇格していただきます。昇格できない場合は、常勤ヘルパー、または、サービス提供責任者へ職種を変更いただきます。
    ※管理者就任後は、月給36万円に昇給します。管理者就任後、半年以降から実績に基づき、賞与を支給します。

  • 待遇・福利厚生

    • 退職金あり
    • 交通費支給

    ◆電動自転車貸与◆交通費支給(月最大3万円)◆土日出勤手当(月最大6千円)◆給与改定年1回(4月)◆介護福祉士手当(別途15000円)◆実務者研修手当(別途5000円)◆社会保険完備◆超過勤務手当◆退職金制度あり◆資格取得支援制度あり◆出産手当(5万円)◆インフルエンザ予防接種補助金制度◆部活動補助金など

    労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金

  • 勤務時間

    ◆夜勤なし!◆早番遅番なし!
    8:00~19:00の間で実働8時間(シフト制)

  • 休日・休暇

    • 慶弔休暇
    • 年末年始休暇
    • 週休二日

    完全週休二日制(曜日固定)、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇

  • 定年年齢

    あり(60歳)
  • サービス区分/サービス種別

    介護/訪問介護・定期巡回
  • アクセス

    〒273-0002
    千葉県船橋市東船橋1-37-6TYビル4階

  • 法人概要

    法人名
    株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
    法人住所
    東京都新宿区新宿4丁目1番6号
  • 採用担当者の声

    「自分の実力を試したい」「自分の力で事業所を大きくしたい」などの熱い気持ちを持つ方を募集しています!
    ケアリッツでは、管理者の登用を年齢や経験年数では決めません。管理者とは、一つの事業所のトップに立つ仕事、言い換えれば一事業所の社長となるようなもので、簡単な仕事ではないかもしれません。そのような仕事を全うしていただくためには、一番大事なのはその方のモチベーションだと思っているからです。
    実際に、介護未経験入社で最速4か月で管理者になった方、23歳で管理者になり、自分より年上のスタッフをマネジメントしている方も実在します。

    活躍している管理者には、「どうすれば売上を上げていけるか」を自分で考えながら、スタッフがいるからこそ実現できる、ということを理解しているという共通点があります。ケアリッツでは、管理者になったあとも日常的にヘルパー業務には携わっていただくので、スタッフの目線に常に立って仕事をすることができます。
    管理者として実績残すことで、エリアマネージャー、ブロックマネージャーと昇格をしていくチャンスがあります。しっかり昇格していくことで、年収1000万円も夢ではない仕事です。

応募後の流れ

応募フォームよりご応募ください。
ご応募後、採用担当者よりお電話にてご連絡いたします。(土日祝除く)

[STEP1]書類選考
ご応募後、2-3営業日以内に、選考の流れについてお電話でご連絡させていただきます。
郵送、またはメールに添付で履歴書(写真添付)、職務経歴書、資格証(介護福祉士の場合は登録証)の写しをお送りください。
通常7日以内に書類選考の結果をご連絡いたします。

[STEP2]一次選考
新宿本社にて、面談と筆記試験での選考を行います。
筆記試験は、現時点での訪問介護の知識量を確認する内容です。(30分間)

[STEP3]最終選考
新宿本社にて、代表取締役社長または、介護事業本部長との面談を実施します。

[STEP3]
ご内定の連絡

[STEP4]
配属事業所にて管理者との顔合せ
本社にて雇用契約

★ご入社★

求人広告番号
376132
最終更新日
2023/06/09
株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ ケアリッツ東船橋に応募するには会員登録が必要です。
勤続支援金 4,000〜30,000円

同じエリアの求人を探す

千葉県船橋市の求人を雇用形態から探す

その他の市区町村から探す

千葉県の求人を雇用形態から探す