※給与、仕事内容など募集情報は現時点で異なる可能性があります。
ふくろうヘルプ(勝田郡勝央町)の介護職員・ヘルパー(パート・アルバイト)の求人・採用情報
- 職種名
- 介護職員・ヘルパー
- 住所
- 岡山県勝田郡勝央町平865
- 最終更新日
- 2024/07/25
- 賞与あり
- 研修制度あり
- 夜勤なしOK
- 育児休暇あり
- ブランクありOK
- 定年なし
- 曜日相談OK
- 週3日からOK
- 特定処遇改善加算あり
- 時給1200円以上あり
- 4時間勤務から相談OK
アピールポイント
*久しぶりの職場復帰でもご安心ください、職員一同でしっかりサポートします!
*一緒に働く先輩・同僚が話をしっかり聞いてくれる環境。お仕事の質問もしやすい職場です。
*当事業所では若手の職員が多数活躍、業務で疑問に感じたことは質問しやすい雰囲気が魅力です!
*「まず何をしていいのかわからない」なんてことはありません!丁寧な先輩のフォロー・OJTで働きながら学べる環境です。
*職員とご利用者の健康を守るため全職員対象に健康診断、インフルエンザ予防接種補助を行っています
募集内容
-
募集職種
介護職員・ヘルパー -
仕事内容
◎「ふくろうヘルプ」にて訪問介護員としての業務全般をお任せします!
<業務内容>
・生活の援助(食事、掃除他)
・身体介助(排泄、入浴)※空き時間には事務処理などの業務も行っていただきます
※業務は1人体制
※社用車使用:軽自動車(AT車)またはマイカーでの訪問可
※最初は先輩スタッフの同行による指導・教育があります -
応募資格
【いずれか必須】
・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)
・介護福祉士
・准看護師
・その他類似資格【必須】
・普通自動車運転免許(AT限定可)※ブランクありOK
-
雇用形態詳細
パート【試用期間3ヶ月/労働条件変更なし】
※雇用期間の定めあり:1年
※契約更新の可能性:あり(原則更新)
※転勤の可能性あり:ふくろうヘルプ津山 -
給与
- 賞与あり
時給 1,206円【内訳】
・基本給:900円~900円
・処遇改善1手当:144円~144円
・処遇改善2手当:45円~45円
・処遇改善3手当:27円~27円
・特定処遇改善手当:90円~90円【別途支給】
・燃料費支給:20円/km(業務でマイカーを使用する方に支給)【賞与】
あり:年3回(5月、8月、12月) -
待遇・福利厚生
- 退職金あり
- 交通費支給
■交通費実費支給(上限:月額20,000円)
■マイカー通勤可(駐車場あり)
■退職金共済加入
■屋内の受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
■資格取得に会社支援制度有(全額会社負担)
■年1回健康診断あり
■ユニフォーム、体温計等貸出品あり
■訪問用社用車の貸出あり
■インフルエンザ予防接種あり
■研修制度あり -
加入保険
■社会保険あり(勤務時間・日数により法定どおり加入)
-
勤務時間
8時30分~17時30分の間の4時間以上
※月平均残業時間:2時間
※所定労働日数:週3日~週5日(労働日数について相談可)
※休憩時間は法定どおり -
休日・休暇
- 年末年始休暇
・出勤日以外お休み
・年末年始(12/30~1/3)
・育児休業取得実績あり
・年次有給休暇 -
定年年齢
なし
事業所情報
-
- 法人名
- 株式会社永心
- 法人住所
- 岡山県勝田郡勝央町平865番地
- 事業所名
- ふくろうヘルプ
- サービス区分
- 介護
- サービス種別
- 訪問介護・定期巡回
-
アクセス
〒709-4334
岡山県勝田郡勝央町平865