※給与、仕事内容など募集情報は現時点で異なる可能性があります。
きららのいえ(広島市安佐北区)の児童指導員(パート・アルバイト)の求人・採用情報
- 職種名
- 児童指導員
- 住所
- 広島県広島市安佐北区亀山西一丁目2番1号
- 最終更新日
- 2024/05/22
- 賞与あり
- 研修制度あり
- 週2日からOK
- 夜勤なしOK
- 育児休暇あり
- WワークOK
- ブランクありOK
- 曜日相談OK
- 施設見学OK
- 定年70歳以上
- 時給1200円以上あり
アピールポイント
*当事業所の魅力は「雰囲気の良さ」!まずは施設見学にいらしてください◎
*ブランクがあっても大丈夫!これまでの経験を生かしてもう一度介護・福祉の世界で活躍してみませんか?
*職場の男女比:ほぼ女性職員の職場です。
*若手~中高年まで幅広い世代の職員が勤務◎お互いの経験や知識を伝え合い、協力して業務を行っています。
*希望のキャリア・スキルに合わせた豊富な研修あり!あなたの「なりたい姿」に近づける職場です!
募集内容
-
募集職種
児童指導員 -
仕事内容
○放課後等デイサービスにて指導員としての業務全般○
・養育
・生活訓練
・作業活動
・運転業務 -
応募資格
【すべて必須】
・69歳以下の方(70歳定年制のため)
・普通自動車運転免許(AT限定可)【あれば尚可】
・保育士または児童指導員任用資格
・その他の福祉・介護関係資格※ブランクありOK
-
雇用形態詳細
パート【試用期間3ヶ月/労働条件変更なし】
※雇用期間の定め:なし
※転勤の可能性:なし -
給与
- 賞与あり
- 昇給あり
時給 1,000円〜1,200円※土曜日勤務の場合:時給100円アップ
【昇給】
あり:1時間あたり10円〜80円(2022年度実績)【賞与】
あり:年3回
1,000円〜130,000円(2022年度実績)※昇給・賞与は会社の業績、労働者の勤務成績、勤務年数などにより決定します。
-
待遇・福利厚生
- 交通費支給
・交通費実費支給(上限:月額10,000円)
・マイカー通勤:可(駐車場あり)
・定年制度:あり(一律70歳)
・屋内の受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
・ユニフォーム(上着)貸与:あり
・研修:あり
・施設見学OK
・WワークOK -
加入保険
・社会保険あり(勤務時間・日数により法定どおり加入)
-
勤務時間
(1)11時00分〜17時00分 ※土曜日、学校長期休暇期間
(2)13時30分〜17時30分 ※木曜日
(3)14時00分〜17時30分 ※月・火・水・金曜日※交替制(シフト制)
※所定労働日数:週2日〜週5日(曜日相談可) -
休日・休暇
・出勤日以外はお休み(日祝休み)
・年次有給休暇(法定どおり付与)
・育児休業取得実績あり -
定年年齢
あり(70歳)
事業所情報
-
- 法人名
- 医療法人社団きらら友正会
- 法人住所
- 広島県広島市安佐北区亀山西1丁目2-1
- 事業所名
- きららのいえ
- サービス区分
- 障がい福祉
- サービス種別
- 放課後等デイサービス・障がい児支援
- 受動喫煙対策
- あり(屋内禁煙)
-
同じ施設の求人
-
児童指導員
-
-
アクセス
〒731-0233
広島県広島市安佐北区亀山西一丁目2番1号