障がい福祉
放課後等デイサービス・障がい児支援

ほっと(富山市)の児童指導員(正社員)の求人・採用情報

特定非営利活動法人ほっと
職種名
児童指導員
住所
富山県富山市八幡750-3
勤続支援金 4,000〜15,000円
月給 210,927 円〜
児童指導員/正社員【特定非営利活動法人ほっと】
>>児童指導員募集中!!<<土日祝お休みです♪GW、お盆、年末年始に休暇あり◎
  • 賞与あり
  • 研修制度あり
  • ブランクありOK
  • 施設見学OK
  • 特定処遇改善加算あり
  • 土日祝定休
  • 定年60歳以上

アピールポイント

*施設見学OK!気軽に施設内やスタッフの雰囲気を感じられます
*ブランクありOK◎業務の感覚を思い出せるよう親身にフォローします!
*リフレッシュできる休憩室を設置◎職員同士で交流を深める場にもなっています!
*業務中/業務外問わず、困った際には先輩が丁寧にフォローします!ご安心ください。
*職場の男女比:女性比率が高い職場です。
*若手~中高年まで幅広い世代の職員が勤務◎お互いの経験や知識を伝え合い、協力して業務を行っています。
*ご自身のキャリア・知識を活かせるのはもちろん、仕事中に発生した疑問はすぐに質問できる環境です。

募集内容

  • 募集職種

    児童指導員
  • 仕事内容

    障害をお持ちの大人の方と児童の方の介護、指導、療育の業務です。
    ・食事、排せつなどの支援
    ・おやつづくり
    ・話し相手、遊び相手
    ・見守り
    ・レクレーション、各種行事(ドライブ、季節行事、誕生会等)の支援
    ・送迎(利用者様の自宅や学校等)
    ※夜勤勤務あり

  • 応募資格

    【すべて必須】
    ・児童指導員任用資格をお持ちの方
    ・普通自動車運転免許
    ・18歳以上の方(年少者の深夜労働の禁止のため)

  • 雇用形態詳細

    正社員
    ※試用期間3か月(労働条件変更なし)

  • 給与

    • 固定残業代あり
    • 賞与あり
    • 昇給あり
    月給 210,927円〜
    固定残業代 24,527円(20時間/月) ※超過分別途支給

    【内訳】
    ・基本給:159,000円~(経験等により考慮)
    ・処遇改善手当:10,000円
    ・特定処遇改善手当:5,000円
    ・ベースアップ加算手当:6,500円
    ・特例加算:5,900円
    ・固定残業代:24,527円/20時間分(超過分は別途支給)

    【別途支給】
    ・夜勤手当:1回2,000円
    ・賞与あり:年3回、計約4ヶ月分
    ・昇給あり:年1回

  • 待遇・福利厚生

    • 交通費支給

    ・交通費支給(月額上限/10,000円)
    ・施設見学OK
    ・休憩室あり
    ・研修あり
    ・定年制あり(一律60歳)
    ・再雇用制度あり(上限65歳)

  • 加入保険

    社会保険完備(法定通り)

  • 勤務時間

    ◆1か月単位の変形労働時間制
    (1)9:00~18:00
    (2)16:00~翌9:00

    ※休憩60分
    ※残業時間平均20時間/月

    残業あり(月20時間)

  • 休日・休暇

    • 夏季休暇
    • 年末年始休暇
    • 週休2日制
    • 年間休日110日以上

    ・年間休日:113日
    ・週休2日制(土日祝休み)
    ・ゴールデンウイーク休暇
    ・お盆休暇
    ・年末年始休暇

  • 定年年齢

    あり(60歳)

事業所情報

  • メッセージ

    富山市にある「特定非営利活動法人 ほっと」は、障がいをお持ちの 大人の方・お子様のためのデイサービスです。

    ☆施設概要☆
    ●児童発達支援、放課後等デイサービス
     ∟大人の方と一緒に過ごす中で、 刺激を受けながら放課後生活も楽しめます。

    ●指定生活介護、短期入所サービス
     ∟ゲームやカラオケ、月に一度のお出かけランチや車いすダンス、バーベキューなど、 みんなで楽しみながら、いつも笑顔がいっぱいです。

応募後の流れ

カイゴジョブの応募フォームよりご応募ください。
選考方法:面接
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

求人広告番号
573207
最終更新日
2024/05/31
特定非営利活動法人ほっと ほっとに応募するには会員登録が必要です。
勤続支援金 4,000〜15,000円

同じエリアの求人を探す