この求人広告は現在掲載を休止しております
※本ページは2024年05月22日時点の情報です。
※給与、仕事内容など募集情報は現時点で異なる可能性があります。
障がい福祉
放課後等デイサービス・障がい児支援

川崎市子ども発達・相談センターアエルたま(川崎市多摩区)の児童指導員(パート・アルバイト)の求人・採用情報

社会福祉法人青い鳥
職種名
児童指導員
住所
神奈川県川崎市多摩区西生田2-1-20
勤続支援金 2,000〜7,500円
スピード返信 平均24時間以内に返信しています
時給 1,300 円〜
児童指導員または保育士(児童発達支援)/フルタイムパート【川崎市子ども発達・相談センターアエルたま】
★未経験の方・ブランクがある方もOK★>>児童指導員または保育士募集中<<【昇給あり】☆完全週休二日制☆
  • 未経験歓迎
  • 研修制度あり
  • 夜勤なしOK
  • ブランクありOK
  • 定年なし
  • 土日祝定休
  • 駅近(約5分以内)
  • 時給1300円以上あり

アピールポイント

*ブランクありOK◎業務の感覚を思い出せるよう親身にフォローします!
*インフルエンザ予防接種補助あり◎職員の健康維持にもしっかり配慮しています。
*職員同士助け合う雰囲気のある事業所。困った時にはすぐにサポートしてくれます。
*職場の男女比:女性比率が高い職場です。
*若手世代が活躍中の当事業所。業務のことはもちろん、プライベートな相談もしやすい環境ですよ◎
*頼りになる先輩社員多数!現場の状況にあわせて「ずっと活かせる知識」を学び続けられる環境です★

募集内容

  • 募集職種

    児童指導員
  • 仕事内容

    ◯児童発達支援事業所での、児童指導員または保育士業務全般◯
    ■9:50~11:30、13:50~15:30で集団における遊びや活動を通した発達支援(それぞれお子さん5名程度のグループ)
    ■保護者への相談対応
    ■支援の準備、記録、振り返り等
    など

    ★当事業所について★
    子ども発達相談センターに併設している、児童発達支援事業所になります♪
    先輩スタッフが丁寧に指導しますので、
    未経験の方でも安心して業務に取り組めます!

    子育て中の方も働きやすい環境づくりに力を入れており
    お子様の学校行事などのお休み調整も可能です。
    20代~40代の方が中心となって活躍しており
    活気あふれる事業所です♪

    2024年5月下旬から勤務もOK!
    ぜひお気軽にご相談ください♪

  • 応募資格

    ★未経験の方・ブランクがある方もOK★

    【必須】
    ・児童指導員任用資格または保育士

  • 雇用形態詳細

    フルタイムパート【試用期間2ヶ月/労働条件変動なし】

    雇用期間:令和6年6月~令和7年3月
    契約更新あり(契約期間満了時の業務量、勤務成績により判断)

  • 給与

    • 昇給あり
    時給 1,300円〜

    【昇給】
    あり※能力、スキルにより変動
    ※7月支給分より時給単価を80円上げる予定です。

  • 待遇・福利厚生

    • 交通費支給

    ・交通費支給あり
    ・休憩スペースあり
    ・新型コロナ感染症対策あり
    ・受動喫煙防止措置あり(完全禁煙)
    ・インフルエンザ予防接種あり
    ・研修あり

  • 加入保険

    ・社会保険完備(法定どおり)

  • 勤務時間

    ・8:30~17:00(休憩60分)

    ※所定労働日数:週5日

  • 休日・休暇

    • 夏季休暇
    • 年末年始休暇
    • 週休2日制
    • 年間休日110日以上

    ・完全週休二日制(土日祝休み)※月2回土曜日出勤の可能性あり。出勤の場合は次週の月曜日が振休。
    ・年末年始休暇
    ・夏季休暇
    ・年次有給休暇※法定どおり付与

    ★お子さまの用事によるお休み調整OK★

  • 定年年齢

    なし

事業所情報

  • スピード返信 平均24時間以内に返信しています
    法人名
    社会福祉法人青い鳥
    法人住所
    神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1丁目9番地の1
    事業所名
    川崎市子ども発達・相談センターアエルたま
    サービス区分
    障がい福祉
    サービス種別
    放課後等デイサービス・障がい児支援
  • アクセス

    〒214-0037
    神奈川県川崎市多摩区西生田2-1-20

  • 採用担当者の声

    発達支援に関して確かな実績を持つ当法人の先輩職員が業務についてレクチャーします。
    地域のお子さんの発達に関する支援に携わりたい方をお待ちしています!

応募後の流れ

書類選考

作文・面接による選考

採用

求人広告番号
574534
最終更新日
2024/05/30
勤続支援金 2,000〜7,500円

同じエリアの求人を探す

その他の市区町村から探す