鹿児島県のハローワーク介護求人

鹿児島県の介護求人
求人番号 46080-01459241
2024-04-15公開 2024-06-30掲載終了

(臨)家庭相談員(令和6年度分)

◎家庭児童福祉に関する専門的技術を必要とする相談指導 ◆先に履歴書(写真貼付)とハローワーク紹介状を提出してくださ い。 ○提出先:志布志市役所本庁総務課行政グループ ※持参・郵送いずれでも可です。 ◆後日面接の日程を連絡します。 【業務の変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
鹿児島県志布志市
給与

1,100円〜1,100円 1,100円〜1,100円 -

賞与

年2回 あり 計 1.35ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分の時間の間の7時間

休憩時間

60分

職種

(臨)家庭相談員(令和6年度分)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 790円

応募資格

保育士 必須 必須(AT限定可)

経験

必須 家庭児童福祉に関する専門的技術を必要とする家庭相談を行うため に必要な学識経験

学歴

不問

受理安定所
大隅公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

志布志市役所
〒899-7103 鹿児島県志布志市志布志町志布志2丁目1番1号
事業内容

地方自治業務

従業員数

企業全体:340人 就業場所:340人 うち女性:160人 うちパート:80人

加入保険

雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46010-13641741
2024-04-12公開 2024-06-30掲載終了

保育士

〇子ども達ひとりひとりの個性や特性等を大切にしながら、家庭・ 学校と共有・連携した療育を行います。 〇未就学児が通われる「児童発達支援事業」と、就学児が通われる 「放課後等デイサービス事業」の多機能での支援となり、個性や特 性に応じて支援を実施していただきます。 *送迎業務あり(社用車:AT車) 【変更範囲】事業所の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
鹿児島県鹿児島市
給与

190,000円〜207,000円 172,000円〜189,000円 資格手当 15,000円〜15,000円 処遇改善手当 2,000円〜2,000円 ベ-スアップ手当 1,000円〜1,000円 *送迎手当:15,000円 皆勤手当:5,000円 総支給額例:210,000円

賞与

なし

就業時間

9時30分〜18時30分

休憩時間

60分

職種

保育士

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

保育士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
鹿児島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般社団法人SDGs KAGOSHIMA
〒891-0113 鹿児島県鹿児島市東谷山4丁目5番11号 「キッズプレイス東谷山」
事業内容

障害児通所支援事業の運営

従業員数

企業全体:4人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 46010-13715941
2024-04-12公開 2024-06-30掲載終了

保育士

○保育業務全般のお仕事に従事していただきます。 主なお仕事は ・幼児教育 ・保育環境整備 ・その他付随する業務 となります。 *0歳から6歳児69名(昼)程度 *保育士19名で対応します。
雇用形態

正社員

就業場所
鹿児島県鹿児島市
給与

185,500円〜260,000円 179,000円〜250,000円 特殊業務手当 6,500円〜10,000円 ・賞与3~4か月分 ・住宅手当、扶養手当:法人規定により支給 ・処遇改善手当:3月末に支給

賞与

年3回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 7時00分〜16時00分 *(1)~(3)のシフト制

休憩時間

60分

職種

保育士

時間外労働

あり 8時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 13,000円

応募資格

保育士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須;あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 高等学校専攻科以上

受理安定所
鹿児島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

認可保育所

従業員数

企業全体:28人 就業場所:28人 うち女性:26人 うちパート:10人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 中山町にミルキードリーム保育園 があります。

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46010-13717041
2024-04-12公開 2024-06-30掲載終了

保育士

○定員12名(0~2歳児)の企業主導型保育園にて保育業務に 従事して頂きます。 子ども達との身の回りのお世話・お散歩・給食・毎日楽しく過ごせ る環境を一緒に作っていきます。 子ども達に合わせた遊び、イベントをサポートしていただきます。 安心して子どもを預けられる保育園での仕事です。 【変更範囲】事業所の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
鹿児島県鹿児島市
給与

180,000円〜250,000円 175,000円〜245,000円 資格手当 5,000円〜5,000円 ・処遇改善手当 ・処遇改善臨時加算手当

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度 ・勤務表による(日・祝勤務あり) ・休み希望は相談可 ※月労働時間:30の月171時間、31の月177時間 28の月160時間

休憩時間

60分

職種

保育士

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

保育士 必須

経験

あれば尚可 *経験者優遇

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
鹿児島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ストーリー オリーブキッズ保育園
〒891-0113 鹿児島県鹿児島市東谷山4丁目23-2 (奥公園前バス停から徒歩1分)
事業内容

こども家庭庁所管企業主導型保育園を運営。 0~2歳児を12名お預かりいたします。

従業員数

企業全体:13人 就業場所:11人 うち女性:11人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46010-13719841
2024-04-12公開 2024-06-30掲載終了

保育士(8時間)

○定員12名(0~2歳児)の企業主導型保育園にて保育業務に 従事して頂きます。 子ども達の身の回りのお世話・お散歩・給食・毎日楽しく過ごせる 環境を一緒に作っていきます。 子ども達に合わせた遊び、イベントをサポートしていただきます。 安心して子どもを預けられる保育園での仕事です。 【変更範囲】事業所の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
鹿児島県鹿児島市
給与

1,000円〜1,500円 1,000円〜1,500円 - 処遇改善手当

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度 ・上記時間の8時間でシフト制(6時間以上勤務は休憩あり) ・早番・遅番の勤務あり ※園児の降園時間により勤務変更あり

休憩時間

60分

職種

保育士(8時間)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

保育士 必須

経験

あれば尚可 *経験者優遇

学歴

不問

受理安定所
鹿児島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ストーリー オリーブキッズ保育園
〒891-0113 鹿児島県鹿児島市東谷山4丁目23-2 (奥公園前バス停から徒歩1分)
事業内容

こども家庭庁所管企業主導型保育園を運営。 0~2歳児を12名お預かりいたします。

従業員数

企業全体:13人 就業場所:11人 うち女性:11人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46010-13721741
2024-04-12公開 2024-06-30掲載終了

保育士(6時間)

○定員12名(0~2歳児)の企業主導型保育園にて保育業務に 従事して頂きます。 子ども達の身の回りのお世話・給食・毎日楽しく過ごせる 環境を一緒に作っていきます。 子ども達に合わせた遊び、イベントをサポートしていただきます。 安心して子どもを預けられる保育園での仕事です。 【変更範囲】事業所の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
鹿児島県鹿児島市
給与

1,000円〜1,500円 1,000円〜1,500円 - ・処遇改善手当

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜20時00分の時間の間の6時間程度 ・上記時間の6時間程度でシフト制(6時間以上勤務は休憩あり) ・早番、遅番の勤務可能な方 ※園児の降園時間により勤務変更あり

休憩時間

0分

職種

保育士(6時間)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

保育士 必須

経験

あれば尚可 *経験者優遇

学歴

不問

受理安定所
鹿児島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ストーリー オリーブキッズ保育園
〒891-0113 鹿児島県鹿児島市東谷山4丁目23-2 (奥公園前バス停から徒歩1分)
事業内容

こども家庭庁所管企業主導型保育園を運営。 0~2歳児を12名お預かりいたします。

従業員数

企業全体:13人 就業場所:11人 うち女性:11人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46010-13760541
2024-04-12公開 2024-06-30掲載終了

保育士

○院内設置の職員用託児所における保育業務 ・0歳~6歳児の保育 ・5~10名/日程度 ・保育士3~4名にて対応 【変更範囲】変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
鹿児島県鹿児島市
給与

199,860円〜239,860円 145,000円〜185,000円 資格手当 50,000円〜50,000円 食事手当 4,860円〜4,860円 *扶養手当:配)9,000円 子)2,700円 ※食事手当は同月同額控除 ※通勤手当は別途支給 ※深夜割増分別途支給

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度 *17:15~09:15の夜勤の可能性もあります (ここ数年は勤務実績無し。詳細は面接時に説明)

休憩時間

60分

職種

保育士

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 *幼稚園・保育園・託児所等で実務経験あれば尚可

年齢

18歳〜59歳

学歴

不問

受理安定所
鹿児島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 春風会
〒890-0033 鹿児島県鹿児島市西別府町1799 池田高校前バス停から徒歩3分
事業内容

脳神経内科、循環器内科、消化器内科、リハビリテーション科、歯 科 199床 【組織図有】

従業員数

企業全体:474人 就業場所:228人 うち女性:153人 うちパート:40人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46020-02123141
2024-04-12公開 2024-06-30掲載終了

保育教諭

◎0才~5才の乳幼児の保育業務。 (園児定員:65名 現在:45名程度) *デイリープログラムに沿った業務 *園児の給食の介助(食事・おやつなど)、その他付随する業務 ◆自然豊かな環境でのびのびと保育ができます。 和太鼓、スポーツ・自由遊び等を通して子どもの自己肯定感や 生きる力などを育てる保育に努めています。 ※応募前の見学も可能です。 ≪ 急 募 ≫ *業務の変更範囲:事業所の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
鹿児島県薩摩川内市
給与

965円〜965円 950円〜950円 処遇改善手当 15円〜15円 *処遇改善手当一時金(年度末支給)※事業所規程によ る

賞与

年2回 あり 120,000円〜240,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時30分〜16時30分 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 主に(2)、(3)の勤務が多いです。

休憩時間

60分

職種

保育教諭

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

保育士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須;必須 両方必須 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 短大以上

受理安定所
川内公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 岡野会 幼保連携型認定こども園なかよしこども園
〒895-1502 鹿児島県薩摩川内市祁答院町藺牟田295-1
事業内容

認定こども園

従業員数

企業全体:67人 就業場所:22人 うち女性:21人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46030-03386541
2024-04-12公開 2024-06-30掲載終了

(臨時)常勤保育士

◎0歳児~5歳児の保育全般の業務を行います。 *現在、園児数40名で保育士12人体制です。 *就業日数及び就業時間については相談に応じます。 午前、午後のみの選択も可能です。 ★園の様子や行事等お知りになりたい方は、ホームページをご覧く ださい。 ◆変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
鹿児島県垂水市
給与

950円〜950円 950円〜950円 -

就業時間

8時00分〜17時00分の時間の間の6時間程度 *週の労働時間は20時間以上で調整します。 *日数・時間等は相談に応じます。

休憩時間

60分

職種

(臨時)常勤保育士

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 300円

応募資格

保育士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
鹿屋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 慈恩福祉会 慈恩保育園
〒891-2123 鹿児島県垂水市本町68番地
事業内容

未満児と3歳以上児の保育。

従業員数

企業全体:16人 就業場所:16人 うち女性:15人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46040-04291141
2024-04-12公開 2024-06-30掲載終了

(契)保育士

○定員12名の保育園にて保育士として働いていただきます。 ・0~2歳児の子供の保育業務 ・保育に伴う事務業務 ・保護者に対しての報告や子育てに関するサポート ・洗濯や園内の清掃 ・その他付随する業務 *1年契約更新制 *令和3年7月1日開園しました。 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
鹿児島県霧島市
給与

193,000円〜266,000円 175,000円〜240,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 処遇改善手当 8,000円〜16,000円 通勤手当

賞与

なし

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 8時00分〜17時00分 9時30分〜18時30分の時間の間の8時間程度 1ヶ月毎のシフト制による *対象期間内において、週平均40時間以下で勤務を調整

休憩時間

60分

職種

(契)保育士

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

保育士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
国分公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社暁 あおぞらひまわり保育園
〒899-4321 鹿児島県霧島市国分広瀬4丁目1159-1
事業内容

0~2歳児までの少人数保育を行う内閣府認定企業主導型、認可外 保育園です。一人ひとりの個性や発達に丁寧に寄り添った保育を目 指しております。

従業員数

企業全体:15人 就業場所:15人 うち女性:13人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 46040-04299641
2024-04-12公開 2024-06-30掲載終了

(契)保育士:正社員以外

○どれみ保育園および児童発達支援センターぽえむにおいて、 保育業務や療育業務に従事します。 ・クラス担任及びクラス運営 ・年計画月案、週案、日誌はパソコンでの入力となります。 ・その他付随する業務 (送迎等で社用車を使用することがあります:AT車) *正規職員登用制度あり(6ヶ月~1年経過後) *従事すべき業務の変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
鹿児島県霧島市
給与

197,300円〜231,860円 172,800円〜207,360円 調整手当 10,000円〜10,000円 ベア加算手当 6,500円〜6,500円 保育士資格手当 8,000円〜8,000円 基本給≒時給×8h×21.6日で算出 *資格手当:福祉資格に応じて別途支給 特別交付手当に関して 児童発達支援センターぽえむ 6500円/月 どれみ保育園 9000円/月

賞与

年2回 あり 100,000円〜200,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜16時00分 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 (4)9:30~18:30 (1)~(4)のシフト勤務 *就業時間:相談可

休憩時間

60分

職種

(契)保育士:正社員以外

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 850円

応募資格

保育士;その他の福祉・介護関係資格 必須;あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 保育園・福祉施設勤務経験

学歴

不問

受理安定所
国分公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人真奉会 児童発達支援センター ぽえむ
〒899-4332 鹿児島県霧島市国分中央1丁目4番-22号
事業内容

児童福祉法に基づく児童発達支援センター事業を平成26年8月に 新規開所した事業所です。

従業員数

企業全体:160人 就業場所:30人 うち女性:26人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 法人内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46110-01341841
2024-04-12公開 2024-06-30掲載終了

保育士

*私立幼保連携型認定こども園での0歳児から就学前までの乳幼児 保育及び子育て支援業務。 *年に2回位、行事での準備、片付け等の雑務あり。 ※やる気を持って、子どもと一緒に成長していけるように取り組ん でいただきます。 ※応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 【変更範囲】変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
鹿児島県奄美市
給与

186,810円〜191,360円 143,700円〜147,200円 特殊業務手当 5,748円〜5,888円 生活加算手当 37,362円〜38,272円 *賃金幅は経験年数による

賞与

年1回 あり 96,000円〜120,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 7時00分〜16時00分 8時30分〜17時30分 10時00分〜19時00分 (1)~(3)の交替制

休憩時間

60分

職種

保育士

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 5,500円

応募資格

保育士 必須

経験

必須 保育士実務経験

学歴

不問

受理安定所
名瀬公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

朝仁保育園(社会福祉法人 真正会)
〒894-0041 鹿児島県奄美市名瀬朝仁新町25-18
事業内容

乳幼児の保育・一時預かり

従業員数

企業全体:38人 就業場所:36人 うち女性:34人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46010-13593441
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

保育士・教員・指導員[吉野町 ゆめのはな]

○障がいのある小・中、高校生の学童保育(放課後デイサービス) *平日の午前中は、主に事務処理や教材準備、また定期的に業務に 関する研修等を実施しています。 午後は学校(養護学校、小学校等)へ迎えに行き、その後 子供たちと一緒に室内や公園で活動します。 *詳細についてはご相談ください。 *学童保育に関心のある方 *送迎車(AT車)使用 *週3日からでも可能 ◆年度毎の1年契約更新 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
雇用形態

パート労働者

就業場所
鹿児島県鹿児島市
給与

900円〜900円 900円〜900円 -

就業時間

交替制(シフト制) 10時00分〜19時00分 9時30分〜18時30分 9時00分〜18時00分 *週3~5日勤務(月~土曜日の間でシフト制)

休憩時間

60分

職種

保育士・教員・指導員[吉野町 ゆめのはな]

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

保育士;介護福祉士;小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
鹿児島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 麦の芽福祉会
〒892-0875 鹿児島県鹿児島市川上町680-3 (花棚入口バス停 徒歩9分)
事業内容

社会福祉事業

従業員数

企業全体:620人 就業場所:4人 うち女性:3人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46012-00932941
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

保育士

◎保育業務全般(0~5歳児) ・保育段階に応じた保育プランを基に遊具を準備し、 集団遊戯・給食、おやつ等の食事補助・健康保健管理を行う。 *80名定員、10名程度の保育士と一緒に勤務 *月12日程度の勤務(相談に応じます) 経験者歓迎! ※要相談可能※ 週5日勤務できる方も大歓迎! 幼稚園教諭のみをお持ちの方も大歓迎!
雇用形態

パート労働者

就業場所
鹿児島県熊毛郡屋久島町
給与

950円〜1,000円 950円〜1,000円 -

賞与

年2回 あり 50,000円〜100,000円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 7時00分〜18時30分の時間の間の8時間程度 勤務表による

休憩時間

60分

職種

保育士

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

一定額 月額 2,300円

応募資格

保育士 必須 幼稚園教諭免許あれば尚可

経験

あれば尚可 経験があれば尚可

学歴

必須 高校以上

受理安定所
鹿児島公共職業安定所 熊毛出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 しゃくなげ福祉会 なかよし保育園
〒891-4205 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦2485-101
事業内容

保育所

従業員数

企業全体:20人 就業場所:20人 うち女性:19人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46030-03355741
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

(契)保育士(くるみ保育園)

○当保育園において乳幼児(0~2歳児)の保育業務全般に従事す る。 ・保育業務 ・保護者への連絡、子育てに関するサポート等 *園児数:定員19名 *ピアノやパソコン作業はありません。 *未経験やブランクのある方、丁寧に指導します。 変更範囲:変更範囲については面接時に説明します。
雇用形態

パート労働者

就業場所
鹿児島県鹿屋市
給与

1,100円〜1,200円 1,100円〜1,200円 - ○処遇改善手当

就業時間

交替制(シフト制) 7時30分〜12時30分 13時00分〜18時00分 7時00分〜18時00分の時間の間の8時間 ※(1)(2)(又は)いずれか相談可

休憩時間

60分

職種

(契)保育士(くるみ保育園)

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 300円

応募資格

保育士 必須

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
鹿屋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 吉祥
〒893-0024 鹿児島県鹿屋市下祓川町1192-1
事業内容

内閣府が待機児童解消の為に提案した、女性・男性が仕事と子育て を両立出来る仕組を作り、女性・男性が躍動し子ども達が同健やか に育つ世の中にしたいと言う思いを込めた保育園です。

従業員数

企業全体:20人 就業場所:20人 うち女性:19人 うちパート:6人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46060-01311741
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

保育士

*乳幼児保育業務 *園児数 52名 保育士14名 変更範囲:なし
雇用形態

正社員

就業場所
鹿児島県いちき串木野市
給与

165,984円〜254,904円 159,600円〜245,100円 特殊業務手当 6,384円〜9,804円 《b欄》 ・特殊業務手当…基本給の4% *経験加算あり *超過勤務手当 *処遇改善手当

賞与

年2回 あり 計 4.42ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 (4)9:30~18:30 (1)~(4)のシフト制

休憩時間

60分

職種

保育士

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,500円

応募資格

保育士 必須

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
伊集院公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

宗教法人 浄宝寺 串木野保育園
〒896-0042 鹿児島県いちき串木野市本浜町38
事業内容

児童福祉施設

従業員数

企業全体:21人 就業場所:21人 うち女性:19人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46090-01592841
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

保育士【正職員】

○保育園における園児の保育の業務 ・乳幼児(0歳~就学前)【60名】の保育 ・創意工夫し、乳幼児が心身ともに健やかに育成されるよう支援 する。 ・その他、附随する業務 など *保育士スタッフ12名(正職員7名・非常勤5名) ◎慣れてきたら延長保育19時迄(残業扱い) 延長保育就業時間 18:30~19:00 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
鹿児島県出水市
給与

208,200円〜218,200円 180,000円〜180,000円 処遇改善手当 21,000円〜31,000円 特殊業務手当 7,200円〜7,200円 ※残業手当(延長保育・各種行事時) ※住宅手当あり(詳細は、面接時に説明)

賞与

年3回 あり 1,000,000円〜1,400,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 7時30分〜16時30分 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 *週40時間制

休憩時間

60分

職種

保育士【正職員】

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

保育士 必須

経験

あれば尚可 経験者優遇

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
出水公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 出水愛育会 愛育保育園
〒899-0207 鹿児島県出水市中央町1323
事業内容

乳幼児保育事業 【応募前職場見学可】

従業員数

企業全体:19人 就業場所:19人 うち女性:17人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46110-01336441
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

保育士・児童指導員

◎発達に困難のある子どもへの療育支援 *児童発達支援業務 ・未就学児(定員25名) *放課後等デイサービス ・小学校以上(定員20名) *送迎(免許所持者のみ):名瀬・龍郷 ※応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。 ★働き方改革関連認定企業★ ○変更範囲:なし
雇用形態

正社員

就業場所
鹿児島県奄美市
給与

161,530円〜194,390円 151,510円〜184,370円 処遇改善手当 10,020円〜10,020円 *賃金幅は経験等による *資格手当・超過勤務手当・通勤手当・家賃手当

賞与

年3回 あり 計 4.32ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 7時45分〜16時45分 8時15分〜17時15分 9時30分〜18時30分 〜の時間の間の8時間

休憩時間

60分

職種

保育士・児童指導員

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

あれば尚可 子どもの支援に関わった経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
名瀬公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

児童発達支援センターのぞみ園(社会福祉法人 聖隷福祉事業団)
〒894-0007 鹿児島県奄美市名瀬和光町41番地3
事業内容

児童発達支援事業・放課後等デイサービス事業 保育所等訪問支援事業・相談支援事業

従業員数

企業全体:16,139人 就業場所:37人 うち女性:29人 うちパート:20人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 不問

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 同系列の保育園・療育施設

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46110-01337741
2024-04-11公開 2024-06-30掲載終了

保育士・児童指導員

◎発達に困難のある子どもへの療育支援 *児童発達支援業務 ・未就学児(定員25名) *放課後等デイサービス ・小学校以上(定員20名) *送迎(免許所持者のみ):名瀬・龍郷 ※応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。 ★働き方改革関連認定企業★ ○変更範囲:なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
鹿児島県奄美市
給与

955円〜1,135円 900円〜1,080円 処遇改善手当 55円〜55円 資格手当・通勤手当・超過勤務手当 *賃金幅は経験等による

就業時間

交替制(シフト制) 8時15分〜17時15分 7時45分〜16時45分 9時30分〜18時30分の時間の間の8時間程度 *勤務時間・日数に関しては相談可能

休憩時間

60分

職種

保育士・児童指導員

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可;あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 子どもの支援に関わった経験

学歴

不問

受理安定所
名瀬公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

児童発達支援センターのぞみ園(社会福祉法人 聖隷福祉事業団)
〒894-0007 鹿児島県奄美市名瀬和光町41番地3
事業内容

児童発達支援事業・放課後等デイサービス事業 保育所等訪問支援事業・相談支援事業

従業員数

企業全体:16,139人 就業場所:37人 うち女性:29人 うちパート:20人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 不問

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 46010-13254541
2024-04-10公開 2024-06-30掲載終了

保育士・児童指導員[下荒田4丁目]

〇児童発達支援事業所にて、療育業務 ・支援計画に基づいた、利用児の発達支援。 ・その他、書類作成業務等。 ※送迎業務:普通(AT車)使用 【変更範囲】事業所の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
鹿児島県鹿児島市
給与

1,000円〜1,200円 1,000円〜1,200円 -

賞与

年3回 あり 計 2.60ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 9時00分〜15時45分 〜の時間の間の6時間 「所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し 週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する」

休憩時間

45分

職種

保育士・児童指導員[下荒田4丁目]

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 28,000円

応募資格

保育士;その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可;あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 保育業務経験者

学歴

不問

受理安定所
鹿児島公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般社団法人 ドリーム
〒890-0054 鹿児島県鹿児島市荒田1丁目41-16 (市電)荒田八幡電停から徒歩1分
事業内容

障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業全般。 介護保険法に基づくサービス事業全般。

従業員数

企業全体:6人 就業場所:6人 うち女性:6人 うちパート:0人

加入保険

労災保険 加入 あり 1年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 新規事業所立ち上げの際異動の可 能性あり(市内中心部)

育児休暇取得実績

該当者なし