東京都のハローワーク介護求人

東京都の介護求人
求人番号 13150-10360841
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

介護職兼事務

*様々な障害を持っていても、誰もが住み慣れた地域・自宅で暮ら せるよう支援する仕事です。 *心身に障害をお持ちの方の生活全般の支援 *パソコンを用いた派遣スケジュール管理 *ヘルパーの給与計算 *請求業務(データ入力、書類作成) *実際に現場の介助に出ると同時に事務の仕事も担当します。 *業務の変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都国分寺市
給与

241,000円〜291,000円 180,000円〜180,000円 役割手当 5,000円〜55,000円 処遇改善手当 56,000円〜56,000円 扶養手当

賞与

年2回 あり 計 3.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 18時00分〜22時00分 22時00分〜9時00分 8時00分〜23時00分の時間の間の8時間程度

休憩時間

60分

職種

介護職兼事務

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

介護福祉士;ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可

経験

不問

年齢

18歳〜64歳

学歴

不問

受理安定所
立川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

障害者の方へのヘルパー派遣事業 様々な障害を持っていても、誰もが住み慣れた地域や自宅で暮らせ る様に、自宅や外出先で介助するヘルパー派遣をしています。

従業員数

企業全体:800人 就業場所:34人 うち女性:17人 うちパート:29人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 13040-56943541
2024-04-24公開 2024-06-30掲載終了

申請事務【品川区西五反田】

これからの日本を支える介護人材を養成・育成する学研グループの 介護講座事業です。自治体への申請や、介護の資格講座の運営を担 当いただく教務事務スタッフを募集します。 【担当業務】 ・申請業務 ・教務事務 ・講師管理(スケジューリング、支払い他) ・受講生管理 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都品川区
給与

220,100円〜256,800円 220,100円〜256,800円 -

賞与

年2回 あり 計 2.20ヶ月分(前年度実績)

就業時間

フレックスタイム制 8時45分〜17時45分 コアタイム10:00~15:00 フレキシブルタイム7:00~20:00

休憩時間

60分

職種

申請事務【品川区西五反田】

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

キャリアコンサルタント あれば尚可

経験

あれば尚可 教務経験もしくは指導経験

年齢

〜59歳

学歴

必須 大学以上

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 学研ココファン
〒141-8420 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル
事業内容

学研ココファンの事業内容:サービス付高齢者向住宅の企画・開発 ・運営 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 居宅介護支援 フランチャイズ事業 賃貸住宅 介護保険指定事業

従業員数

企業全体:5,489人 就業場所:140人 うち女性:70人 うちパート:10人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13170-13713541
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

放課後等デイサービス常勤スタッフ(三鷹市)【正社員】

◎「放課後等デイサービスひかり」での下記お仕事です。 ・子供たちの室内・室外でのサポート ・子供たちの送迎 *資格あれば、経験がない方も歓迎します。 当事業所は、軽度の発達障害の子供たちで、身辺自立が出来て います。 *業務変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
東京都三鷹市
給与

225,000円〜260,000円 195,000円〜220,000円 資格手当 10,000円〜20,000円 処遇改善手当 20,000円〜20,000円

賞与

なし

就業時間

10時00分〜19時00分 8時30分〜17時30分 (1)平日(2)土曜日(勤務の場合)

休憩時間

60分

職種

放課後等デイサービス常勤スタッフ(三鷹市)【正社員】

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士 必須 または「児童指導員任用資格:必須」です。 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 児童関連の仕事経験

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
三鷹公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 アム・テック
〒181-0014 東京都三鷹市野崎2-17-42 司ビル1階
事業内容

放課後等デイサービスの運営

従業員数

企業全体:7人 就業場所:7人 うち女性:3人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 14160-02826441
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

児童指導員/ハッピーテラス町田駅前教室

●コミュニケーション力を身に付けることを目的とした「発達改善 スクール(放課後等デイサービス)」にて障害を持つ児童を指導 サポートするお仕事です。 *支援計画の作成 *外部施設、学校との調整業務 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
東京都町田市
給与

210,000円〜250,000円 195,000円〜232,000円 - ・資格手当

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

10時00分〜19時00分

休憩時間

60分

職種

児童指導員/ハッピーテラス町田駅前教室

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

保育士;小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可;あれば尚可

経験

必須 障がい児の発達支援経験2年以上 (資格取得前でも可)

学歴

不問

受理安定所
大和公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 現代企画
〒242-0021 神奈川県大和市中央2丁目3-19 ウエスト・ビルディング5階
事業内容

障がい者(児)・求職者支援事業を神奈川・東京都を中心に行って います。障がい者支援事業では発達障がいを持つ子供たちが楽しみ ながら行えるコミュニケーショントレーニングを実施しています。

従業員数

企業全体:15人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 大和・相模原/会社の定める事業 所

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 13110-08535241
2024-04-24公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員(児童発達支援事業所)

児童発達支援事業所コペルプラス五反野教室にて0から6歳の未 就学児を対象に主に個別の療育を60分ひとコマで1日に3コマ程 度担当していただきます。小集団(2から6人)もございます。発 達に凸凹があり障がいグレーゾーンと呼ばれるお子様が多く来所し ていらっしゃいます。お困りごとを抱えるお子様と保護者様に寄り 添い、個別支援計画に基づいて机上での療育と教具を使った運動療 育を行います。療育記録などの事務作業、施設内や教材の消毒作業 も欠かせません。入社後は約1ヶ月の研修期間を経て、コペル本部 の指導員認定試験を受けていただき合格後にお子様の療育を担当し ていただきます。本部プログラムを使用する為教材作成なし。送迎 業務なし、残業、持ち帰り仕事なしとなっております。 変更範囲:なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都足立区
給与

250,000円〜326,000円 180,000円〜180,000円 各種資格手当 30,000円〜105,000円 土日勤務手当 25,000円〜25,000円 *各種資格手当には処遇改善手当含む 皆勤手当 月5000円 ソーシャルレッスングループ担当1コマにつき2000 円以上賞与時に支給

賞与

年2回 あり 25,000円〜270,000円(前年度実績)

就業時間

9時30分〜18時30分

休憩時間

60分

職種

児童指導員(児童発達支援事業所)

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

その他の免許資格;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須;必須 教員免許、児童指導員任用資格、社会福祉士、言語聴覚士 いずれかの資格を所持で可

経験

必須 5年以上の児童福祉サービス経験 学童・保育園・幼稚園・児発・放デイ・乳児院等

学歴

必須 高校以上

受理安定所
足立公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社ファーストジェイピー コペルプラス五反野教室
〒120-0015 東京都足立区足立4ー40ー3 レジデンスタワー五反野202
事業内容

発達に特性のある0から6歳の未就学児を対象とした児童発達支援 事業において、療育の教室コペルプラスの運営

従業員数

企業全体:7人 就業場所:7人 うち女性:7人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 13120-08202541
2024-04-24公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員【要資格】/青砥駅前校

発達支援事業で働く児童指導員 〇こんな方におすすめの求人です ・「もっとこの子に寄り添ってあげたい」と感じている方 ・お子様を「預かる」だけでなく「成長をサポート」したい方 ・未経験だが、専門家を目指して発達支援の領域に挑戦したい方 ・キャリアプランニングを会社にサポートしてほしい。 〈業務内容〉 ・子どもたちの5領域に亘る療育のうちご自身の専門性を活かした 支援計画の立案と支援の実施(心理師、作業療法士、 特支教員出身者、社会福祉士などががっちりサポート) ・子どもたちの居場所づくり・連絡帳の作成など 【変更範囲:変更無し】
雇用形態

正社員

就業場所
東京都葛飾区
給与

240,470円〜347,000円 187,000円〜273,000円 資格手当 5,000円〜5,000円 処遇改善手当 5,000円〜5,000円

賞与

年1回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 10時00分〜19時00分

休憩時間

60分

職種

児童指導員【要資格】/青砥駅前校

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

社会福祉士;精神保健福祉士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須;必須;必須 いずれか1つの有資格者

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
墨田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ツバサ 翼学院グループ
〒125-0054 東京都葛飾区高砂8-28-12
事業内容

学習塾、オンライン学習塾、児童発達支援・放課後等デイサービス 、高卒サポート校、ベネッセ英語教室、出版、メディア事業

従業員数

企業全体:40人 就業場所:6人 うち女性:2人 うちパート:4人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 当該事業所の同じエリア内での事 業所への異動の可能性があります

育児休暇取得実績

なし

求人番号 13010-43543641
2024-04-15公開 2024-06-30掲載終了

児童発達支援センター開設準備 相談支援専門員

2025年4月に開所する児童発達支援センター立ち上げメンバー の募集です。 2024年度は、運営方法や導入システムの検討や、行政への申請 等をおこないます。 2025年度からは相談支援専門員として立ち上げたセンターにて 勤務をします。 それぞれの専門分野を活かして、話し合いをしながらイチから児童 発達支援センターをつくります。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都足立区
給与

226,500円〜283,900円 226,500円〜283,900円 -

賞与

年2回 あり 計 4.20ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時45分〜17時45分 事情等に応じてフレックス出勤等の相談も可

休憩時間

60分

職種

児童発達支援センター開設準備 相談支援専門員

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

相談支援専門員 必須

経験

あれば尚可 歓迎スキル(児童発達支援事業経験者・相談支援事業経験者)

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
飯田橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

学校法人 三幸学園
〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目23-16
事業内容

国内に専門学校61キャンパス、大学・短大各1校、高校2種21 キャンパス及び保育所38園、スポーツ幼児園4園を展開

従業員数

企業全体:4,695人 就業場所:5人 うち女性:2人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

なし

転勤

あり 転勤範囲:首都圏

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13010-43550741
2024-04-15公開 2024-06-30掲載終了

児童発達支援センター開設準備 相談支援専門員

2025年4月に開所する児童発達支援センター立ち上げメンバー の募集です。 2024年度は、運営方法や導入システムの検討や、行政への申請 等をおこないます。 2025年度からは相談支援専門員として立ち上げたセンターにて 勤務をします。 それぞれの専門分野を活かして、話し合いをしながらイチから児童 発達支援センターをつくります。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
東京都足立区
給与

290,000円〜320,000円 290,000円〜320,000円 -

賞与

年2回 あり 50,000円〜100,000円(前年度実績)

就業時間

8時45分〜17時45分 事情等に応じてフレックス出勤等の相談も可

休憩時間

60分

職種

児童発達支援センター開設準備 相談支援専門員

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

相談支援専門員 必須

経験

あれば尚可 歓迎スキル(児童発達支援事業経験者・相談支援事業経験者)

学歴

不問

受理安定所
飯田橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

学校法人 三幸学園
〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目23-16
事業内容

国内に専門学校61キャンパス、大学・短大各1校、高校2種21 キャンパス及び保育所38園、スポーツ幼児園4園を展開

従業員数

企業全体:4,695人 就業場所:5人 うち女性:2人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13110-08152741
2024-04-15公開 2024-06-30掲載終了

保育士

未就学の重症心身障がい児に対し、活動及び食事等の提供をして頂 きます。 変更範囲:なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都足立区
給与

1,200円〜1,200円 1,200円〜1,200円 -

就業時間

交替制(シフト制) 8時00分〜17時00分 9時00分〜16時00分

休憩時間

60分

職種

保育士

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
足立公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 ソーシャルデベロップメントジャパン
〒123-0873 東京都足立区扇1丁目44-15 FLAP-YARD
事業内容

0~18歳までの重症心身障がい児とその家族を支援する施設「F LAP-YARD」を運営しています。児童発達支援及び放課後等 デイサービス、相談支援事業、居宅介護事業を展開しています。

従業員数

企業全体:34人 就業場所:34人 うち女性:22人 うちパート:10人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13150-09044841
2024-04-15公開 2024-06-30掲載終了

強度行動障害支援者/トライきっず砂川七番

・発達障がいをもつ小中高生支援 1日4~6時間 ・職員研修、ケース会議への参加 ・付帯事務作業、環境整備等
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都立川市
給与

1,150円〜1,220円 1,150円〜1,220円 -

就業時間

交替制(シフト制) 14時00分〜20時00分 16時00分〜20時15分の時間の間の4時間程度 ※休憩時間は法定どおり

休憩時間

0分

職種

強度行動障害支援者/トライきっず砂川七番

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 700円

応募資格

強度行動障害支援者養成研修修了 必須

経験

あれば尚可 中高校生への学習支援

学歴

必須 高校以上

受理安定所
立川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 パワーサポート
〒207-0023 東京都東大和市上北台1-2-1 101
事業内容

現在、東大和市・立川市・八王子市で放課後等デイサービスを運営 しております。相談支援事業所も運営しております。

従業員数

企業全体:37人 就業場所:7人 うち女性:5人 うちパート:4人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 17010-11612641
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

介護事務・医療事務職 (PDハウス八王子)

介護事務・医療事務職員として、請求業務や入居者・ご家族様対応 をお願いします。事務職員3名程度で分担し業務にあたります。 ------------------------------ ~請求業務~ ◆有料老人ホーム請求業務 ◆介護・医療・障害保険請求業務 どれかひとつでもご経験があれば歓迎いたします。 ~入居者・ご家族様対応、その他事務業務~ ◆電話、来客、面会の予約受付など ◆総務・労務・経理等の一般 事務(入社退社、勤怠管理、小口現金管理、物品管理等) ※変更の範囲:会社の定める業務内容
雇用形態

正社員

就業場所
東京都八王子市
給与

220,000円〜220,000円 170,000円〜170,000円 地域手当 40,000円〜40,000円 業務手当 10,000円〜10,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分 ※時間帯は30分程度前後する可能性あり ※残業代は1分単位で支給します

休憩時間

60分

職種

介護事務・医療事務職 (PDハウス八王子)

時間外労働

あり 6時間 あり 突発的な欠勤者が出た場合、月80時間(年6回まで)、年720 時間まで延長可能

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

免許・資格不問

経験

必須 医療事務(レセプト業務)、介護保険請求業務、介護施設事務員、 いずれかの経験がある方 ※レセプト業務経験者優遇

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
金沢公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 サンウェルズ
〒920-0067 石川県金沢市二宮町15番13号
事業内容

全国でパーキンソン病専門介護施設「PDハウス」を運営 その他、デイサービス・グループホームの運営、福祉用具のレンタ ル・販売事業、住宅リフォーム事業、加圧トレーニングジムの運営

従業員数

企業全体:1,747人 就業場所:71人 うち女性:44人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 変更の範囲:会社の定める就業場 所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13010-46602841
2024-04-24公開 2024-06-30掲載終了

事務職(中央区)

特別養護老人ホームでの事務の仕事です。 ・介護保険請求事務 ・給与計算及び社会保険関係の手続 ・会計、経理 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都中央区
給与

280,000円〜300,000円 195,000円〜195,000円 業務手当 85,000円〜105,000円 運転できれば30万円

賞与

年3回 あり 540,000円〜600,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時50分

休憩時間

90分

職種

事務職(中央区)

時間外労働

あり 10時間 あり 欠員補充が追いつかず業務量が増えた時は、6回を限度として1ケ 月75時間まで、1年720時間まで延長できる。

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 大学以上

受理安定所
飯田橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 シルヴァーウィング
〒104-0041 東京都中央区新富1丁目4-6
事業内容

特別養護老人ホーム・老人ディサービスセンター・訪問介護・小規 模多機能居宅介護等の高齢者の介護事業

従業員数

企業全体:170人 就業場所:80人 うち女性:40人 うちパート:40人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 練馬区、新宿区

育児休暇取得実績

なし

求人番号 13040-56672741
2024-04-24公開 2024-06-30掲載終了

〔運転手〕訪問診療ドライバー/白金台/パート

〈医師同行ドライバー〉 ・訪問診療における医師の送迎車運転業務 ・物品の配送 ・車両管理業務 ・診療補助業務 ・上記に付随する事務業務 診療補助業務には荷物の運搬や、簡単なPCへの入力が含まれます 。 変更範囲:変更無し
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都港区
給与

1,300円〜1,500円 1,300円〜1,500円 -

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

〔運転手〕訪問診療ドライバー/白金台/パート

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 1,000円

応募資格

普通自動車免許(AT限定可)(ペーパードライバー不可) 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 送迎車運転業務経験があれば尚可

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 芳雄会
〒108-0071 東京都港区白金台3丁目18番1号 八百吉ビル2階
事業内容

医療法人として数ヶ所クリニックを経営しています。(白金・多摩 ・泉・小田原・湯河原)それぞれ訪問診療専門のクリニックとなっ ています。

従業員数

企業全体:45人 就業場所:37人 うち女性:22人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13060-05701341
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

保育士・児童指導員(重症心身障害児放課後等デイサービス)

○大田区での重症心身障害児を対象とした、放課後等デイサービス 内での業務です。 ・重度の障がいがあるお子様への療育 ・コミュニケーションをとりながらリズム運動や体操、 遊びの充実。食事、排泄の介助など ○肢体不自由、知的障害を伴う重度障害をお持ちのお子様が 学校終了後に利用されます。お子様一人一人の可能性を大 切にしながら療育という立場から成長のお手伝いを行って いただきます。 ○日々の些細な変化を大切に丁寧にお子様と関わりたい方に 是非お願いしたいお仕事です。 【従事すべき業務の変更の範囲:なし】
雇用形態

正社員以外

就業場所
東京都江東区
給与

238,000円〜290,000円 207,100円〜252,400円 -

賞与

年2回 あり 100,000円〜200,000円(前年度実績)

就業時間

10時00分〜19時00分 9時00分〜18時00分 就業時間(1)は学校のある日、(2)は土・祝・長期休暇中

休憩時間

60分

職種

保育士・児童指導員(重症心身障害児放課後等デイサービス)

時間外労働

あり 8時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

保育士 必須 その他の免許資格の詳細は「求人に関する特記事項」欄★参照 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 保育士は保育士経験があれば尚可 児童指導員は子供との関わりが好きな方

学歴

不問

受理安定所
大森公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 太陽
〒144-0052 東京都大田区蒲田1-3-5STハイム1階
事業内容

平成30年9月に大田区初となる重症心身障害児向けの放課後等デ イサービス「さくらんぼ」を開設。令和2年には「れもん」令和4 年には「めろん」、令和5年には「いちご」を開設しました。

従業員数

企業全体:37人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 13070-22473441
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員・保育士(児童養護施設・本園、グループホーム)

児童養護施設・本園またはグループホームで生活する児童への生活 支援等のお仕事です。 ※変更範囲:法人の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
東京都世田谷区
給与

187,400円〜251,600円 177,900円〜242,100円 特殊勤務手当 2,500円〜2,500円 特殊業務手当 7,000円〜7,000円 宿直は1回につき5,000円 住宅手当:12500円 扶養手当:13500円

賞与

年2回 あり 計 4.05ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 1ヶ月単位の変形労働時間制により (1)6時~15時 (2)9時30分~18時30分 (3)13時~22時 ※22:00~翌6:00の宿直勤務あり

休憩時間

60分

職種

児童指導員・保育士(児童養護施設・本園、グループホーム)

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種);精神保健福祉士 必須;必須;必須 社会福祉士・小中高教諭・児童指導員いずれか必要 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

18歳〜59歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
渋谷公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 福音寮
〒156-0057 東京都世田谷区上北沢3-1-19
事業内容

「ほっとしたつながりで育ち合いましょう」を理念に、児童養護施 設・子どものショートステイ・認可保育所・学童クラブ・おでかけ ひろばを運営しています。

従業員数

企業全体:500人 就業場所:83人 うち女性:55人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 当法人が運営する施設(東京都内 世田谷区・小平市)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13070-22477141
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員・保育士(地域支援事業)

児童養護施設・本園またはグループホームで生活する児童への生活 支援等のお仕事です。 ※変更範囲:法人の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
東京都世田谷区
給与

187,400円〜251,600円 177,900円〜242,100円 特殊勤務手当 2,500円〜2,500円 特殊業務手当 7,000円〜7,000円 宿直は1回につき5,000円 住宅手当:12500円 扶養手当:13500円

賞与

年2回 あり 計 4.05ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 1ヶ月単位の変形労働時間制により (1)13時~22時

休憩時間

60分

職種

児童指導員・保育士(地域支援事業)

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種);精神保健福祉士 必須;必須;必須 社会福祉士・小中高教諭・児童指導員いずれか必要 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
渋谷公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 福音寮
〒156-0057 東京都世田谷区上北沢3-1-19
事業内容

「ほっとしたつながりで育ち合いましょう」を理念に、児童養護施 設・子どものショートステイ・認可保育所・学童クラブ・おでかけ ひろばを運営しています。

従業員数

企業全体:500人 就業場所:83人 うち女性:55人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 当法人が運営する施設(東京都内 世田谷区・小平市)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13120-06995741
2024-04-08公開 2024-06-30掲載終了

児童指導・保育補助/江戸川区

放課後等デイサービスの施設で、子供たちの見まもり・ 補助、施設スタッフ。 児童定員:10名 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都江戸川区
給与

1,200円〜1,500円 1,200円〜1,500円 - 資格手当 100円 *日払い可能

賞与

年2回 あり 40,000円〜(前年度実績)

就業時間

10時00分〜19時00分

休憩時間

60分

職種

児童指導・保育補助/江戸川区

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
墨田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

日本マーキュリー 株式会社
〒130-0002 東京都墨田区業平4-6-3 プレジール1階
事業内容

墨田区・江戸川区近郊を中心に児童福祉事業(児童発達支援・放課 後等デイサービス)を展開。同地区にて接骨院事業・リラクゼーシ ョン施設(整体・エステサロン)を運営。

従業員数

企業全体:60人 就業場所:15人 うち女性:12人 うちパート:10人

加入保険

労災保険 未加入 あり 15年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13110-08994941
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

2024年4月新規開設 生活支援員(GF保木間)

※2024年4月新規開設の住宅型有料老人ホームでの ガーデンフィールズ保木間オープニングスタッフを 募集しております。 サービス付高齢者向け住宅において下記の業務 ・事務業務:電話・来客対応、請求業務等の補助 ・介護業務:受診付き添い 等 仕事の割合は半々となります。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都足立区
給与

1,181円〜1,381円 1,181円〜1,381円 - 時給は資格、経験による 通勤手当 (公共交通機関・バイク・自転車通勤 可 通勤手当は規定による)

就業時間

8時45分〜17時20分 10時25分〜19時00分 8時45分〜19時00分の時間の間の4時間以上 ※勤務時間は応相談 (週3日以上、1日4時間以上勤務可能な方)

休憩時間

45分

職種

2024年4月新規開設 生活支援員(GF保木間)

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;介護職員実務者研修修了者;介護福祉士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
足立公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 明昭
〒121-0064 東京都足立区保木間4-3-5
事業内容

介護付き有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、グループ ホーム等の運営

従業員数

企業全体:1,200人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13040-57746641
2024-04-25公開 2024-06-30掲載終了

事務スタッフ【武蔵境】※サービス付高齢者住宅

・全国で約200拠点展開している学研グループの 介護事業の会社です。 ・学研グループならではの運営ガイドライン(マニュアル) 教育研修がございます。 ・サービス付高齢者向け住宅でのご入居者、ご家族、来客対応、 介護報酬請求業務、書類作成、スタッフサポート業務等、 事務作業全般をご担当いただきます。 ・お仕事にブランクのある方、未経験の方でも安心して お仕事いただけます。 ・全70戸、介護の必要な方が8割(平均介護度2.0) 自立の方も2割程度お住まいです。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都武蔵野市
給与

1,130円〜1,230円 1,130円〜1,230円 -

賞与

なし

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

事務スタッフ【武蔵境】※サービス付高齢者住宅

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 必須;必須 ヘルパー2級又は介護職員初任者研修以上 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 学研ココファン
〒141-8420 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル
事業内容

学研ココファンの事業内容:サービス付高齢者向住宅の企画・開発 ・運営 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 居宅介護支援 フランチャイズ事業 賃貸住宅 介護保険指定事業

従業員数

企業全体:5,489人 就業場所:15人 うち女性:13人 うちパート:13人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13010-46548041
2024-04-24公開 2024-06-30掲載終了

施設事務スタッフ/かがやきデイサービスひばりヶ丘

施設での受付・一般事務などの業務をお任せします。 *働きやすい勤務時間9:00~17:00(実働7時間) *週の勤務日数などご希望をぜひ面接でお聞かせください。 ・受付案内、電話対応 ・事務処理 ・備品管理/発注 ・郵送物の管理/落とし物管理 など スタッフさんと連携を取りながら、来訪者やご入居者様が、 気持ち良く過ごせるよう日々の心遣いや笑顔が大切なお仕事です。 (変更の範囲)会社の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都西東京市
給与

1,120円〜1,120円 1,120円〜1,120円 -

就業時間

9時00分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

施設事務スタッフ/かがやきデイサービスひばりヶ丘

時間外労働

なし あり 想定外のトラブル対応などの場合 1日15時間、1年6回を限度 1カ月90時間、1年720時間上限

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 25,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
飯田橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 やまねメディカル
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-2-6 日本橋大栄ビル6階
事業内容

*通所介護施設運営「総合ケアセンター・かがやきデイサービス」 *通所介護施設フランチャイズ事業 *サービス付高齢者向け住宅事業「なごやかレジデンス」

従業員数

企業全体:2,100人 就業場所:25人 うち女性:17人 うちパート:19人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり