東京都のハローワーク介護求人

東京都の介護求人
求人番号 13200-08183741
2024-04-19公開 2024-06-30掲載終了

介護職員/綜合在宅支援センターいぶき

※通所リハビリご利用者の介護業務 ・食事、入浴、排泄介助、趣味活動のお手伝い ・送迎車両の添乗業務 エリアは府中市と国立市の一部 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都府中市
給与

1,130円〜1,200円 1,130円〜1,200円 - 職務手当 1カ月の勤務時間数に応じて 月に12,000円~30,000円支給

就業時間

8時30分〜17時30分 8時30分〜17時30分の時間の間の4時間程度 就業時間や日数は相談に応じます。

休憩時間

60分

職種

介護職員/綜合在宅支援センターいぶき

時間外労働

なし あり 超過勤務等

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護福祉士;介護職員初任者研修修了者 あれば尚可;あれば尚可

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
府中公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 療心会 府中日新町内科クリニック
〒183-0036 東京都府中市日新町5-53-1
事業内容

通所リハビリテーション施設、介護予防ステーション、訪問リハビ リテーション、居宅介護支援事業所及びクリニックを併設し、高齢 者の在宅生活の支援を行っている

従業員数

企業全体:40人 就業場所:40人 うち女性:23人 うちパート:17人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13200-08207141
2024-04-19公開 2024-06-30掲載終了

支援相談員

介護老人保健施設の相談業務 PCの入力作業 電話応対 事務作業など *相談員業務経験のある方優遇します 変更範囲:介護業務全般
雇用形態

正社員

就業場所
東京都府中市
給与

200,000円〜300,000円 150,000円〜200,000円 調整手当 50,000円〜100,000円 資格手当 介護福祉士 10,000円 社会福祉士 10,000円 介護支援専門員 20,000円 ※いずれか金額の高い資格

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

支援相談員

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

社会福祉士;介護支援専門員(ケアマネージャー);介護福祉士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 経験者は尚可

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
府中公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 互生会 介護老人保健施設ファミリート府中
〒183-0005 東京都府中市若松町2-4-4
事業内容

介護老人保健施設及び診療所を併設し、疾病・負傷等を伴ない、在 宅介護が困難な高齢者に看護・医学的管理のもと生活の場として介 護を行なっている。

従業員数

企業全体:400人 就業場所:75人 うち女性:50人 うちパート:20人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 68歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13080-39316141
2024-04-17公開 2024-06-30掲載終了

【生活相談員】正社員「二子玉川」

高齢者介護施設での事務業務・相談業務のお仕事です。 ご家族や来客者への対応、電話対応、スタッフの勤怠管理の補助業 務やご入居者への生活アドバイス等の相談業務を含め、幅広く事務 補助を行って頂きます。 いつも笑顔のたえない、明るく温かい施設を一緒につくっていきま しょう。 介護施設が初めての方もご安心ください。慣れるまで先輩スタッフ が丁寧に指導させていただきます。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都世田谷区
給与

200,000円〜200,000円 165,700円〜165,700円 特定処遇改善手当 2,500円〜2,500円 職能給手当 17,500円〜17,500円

賞与

年2回 あり 320,000円〜400,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

【生活相談員】正社員「二子玉川」

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 40,000円

応募資格

ホームヘルパー2級;介護職員初任者研修修了者 あれば尚可;あれば尚可

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 木下の介護
〒163-1330 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー30階
事業内容

有料老人ホームを活用した高齢者対象の介護・介護予防サービスな らびに生活支援サービス

従業員数

企業全体:5,373人 就業場所:36人 うち女性:24人 うちパート:22人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 通勤範囲内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13090-15982841
2024-04-17公開 2024-06-30掲載終了

生活相談員

利用者さんやご家族からの相談にのり、問題解決や各種手続きを行 っていただきます。また医療施設や公的機関との連絡や調整を行い 、サービス担当者会議に参加していただいたりもします。 具体的には、 ・入退所の相談、サービス利用の説明 ・入所が決まった方の調整業務 ・施設で行っているサービス内容・概要の説明 ・近隣の居宅事業所・病院・老健との連携 ・ご家族からの相談応対 など 未経験でも、生活相談員業務を一から学ぶことができます。 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
東京都板橋区
給与

213,000円〜255,000円 135,000円〜165,000円 職能手当 58,000円〜70,000円 処遇改善手当 20,000円〜20,000円 皆勤手当 5,000円 宿直手当 8,000円 その他保有資格により給与が変わります。

賞与

年2回 あり 計 3.20ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜17時30分 17時30分〜9時00分 (1)基本の勤務時間 (2)宿直勤務の場合 ※希望者のみ(18歳以上)

休憩時間

90分

職種

生活相談員

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護福祉士;社会福祉士;その他の福祉・介護関係資格 必須;必須;必須 上記の資格等をお持ちの方が対象です いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護の現場経験があれば尚可

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
池袋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)、ショートステイ、グル ープホーム、ケアハウス(都市型軽費老人ホーム)、地域包括支援 センター等の介護保険サービスを提供する複合型高齢者施設です。

従業員数

企業全体:1,699人 就業場所:240人 うち女性:180人 うちパート:60人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 13120-07596041
2024-04-17公開 2024-06-30掲載終了

生活相談員

開設4年目のサービス付き高齢者向け住宅(医療的ケア対応型)『 ル・ヴァンヴェール白鳥』の生活相談員および入居者や在宅介護サ ービスの新規利用者の営業をお任せします。 1年後、2年後に新たな施設の開設を予定しておりますので、あな たのご経験を活かして働きませんか? 京成本線「お花茶屋駅」より徒歩5分の場所に位置し、地域にお住 まいの皆様へ良質な医療をお届けしています。 このたび、新たに常勤の相談員を募集することになりました。 病院や居宅介護支援事業所への営業を主軸に病院、行政、居宅支援 事業所などと連携をはかり、患者様の健やかな暮らしをサポートし ていただきます。 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
東京都葛飾区
給与

350,000円〜450,000円 240,000円〜340,000円 - 【月額換算式】 月額=年俸÷12ヶ月 【その他手当】 子ども手当(1子につき5,000円)※規定あり 住宅手当(20,000円)※規定あり 役職手当、職能手当、運転手当などがございます。

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

生活相談員

時間外労働

あり 5時間 あり 有事(パンデミックや災害時)の際は1日10時間、6回を限度と し1月70時間、年間690時間までできる。

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 40,000円

応募資格

社会福祉士;介護福祉士;介護支援専門員(ケアマネージャー) あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 社会福祉主事、社会福祉主事任用 あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 ・相談員としての経験

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
墨田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ウェルフォース
〒125-0063 東京都葛飾区白鳥2丁目10-7
事業内容

サービス付き高齢者向け住宅や訪問介護、訪問看護などの福祉、医 療事業や経営コンサルティング事業、人材教育指導管理事業など

従業員数

企業全体:120人 就業場所:120人 うち女性:80人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(各種団体保険) 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13150-09387641
2024-04-17公開 2024-06-30掲載終了

生活相談員

生活相談員業務(ケアマネ、利用者様、ご家族からのご相談対応、 担当者会議の参加、個別計画書の作成、各種手続き、請求業務等) 体操、トレーニングの指導 リハビリプログラムの作成 書類の作成と記入 送迎業務(5~7人乗り普通乗用車利用) ※食事・入浴介助、おむつ交換等の身体介護はございません。 *業務の変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
東京都東村
給与

228,520円〜240,000円 199,120円〜209,120円 -

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

生活相談員

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

社会福祉士;介護福祉士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
立川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 あくしゅ
〒189-0024 東京都東村山市富士見町5丁目5-20 サンハイム富士見1階
事業内容

中央リハビリステーションエボルブは、リハビリ特化型半日デイサ ービスです。現状維持ではなく、機能向上にこだわっています。

従業員数

企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 11110-02371741
2024-04-04公開 2024-06-30掲載終了

訪問リハビリの理学療法士/東久留米市

*下記の業務を行っていただきます。 ・自宅療養されている方への訪問リハビリテーション業務 ・担当者会議への出席、他職種との連携業務 報告書、計画書の作成など ※訪問手段は、社用車(軽自動車)を使用 ※クリニックの詳細はホームページをご参照ください。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都東久留米市
給与

270,000円〜330,000円 240,000円〜300,000円 資格手当 30,000円〜30,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

訪問リハビリの理学療法士/東久留米市

時間外労働

あり 20時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

理学療法士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 高専以上

受理安定所
朝霞公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 五麟会
〒351-0011 埼玉県朝霞市本町1-34-1 ボンビラージュ テナント1F
事業内容

訪問診療、訪問リハビリ・クリニック・介護事業を展開しておりま す。

従業員数

企業全体:80人 就業場所:39人 うち女性:25人 うちパート:21人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 4年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13060-05475441
2024-04-04公開 2024-06-30掲載終了

(理学療法士)訪問看護ステーション/平和島

【具体的な仕事内容】 *訪問看護ステーションの理学療法士を募集しています 大田区平和島を中心に電動自転車でご利用者様宅に訪問し、利用者 様の療養生活の支援、リハビリテーションを提供します。 *介護相談 訪問エリア:大田区、品川区 ※訪問には電動自転車(貸与)を使用 【従事すべき業務の変更範囲:なし】
雇用形態

正社員

就業場所
東京都大田区
給与

304,000円〜500,000円 304,000円〜500,000円 - ・通勤費 ・住宅手当 ※社内規定あり ・インセンティブ制度あり ・賞与あり ・引っ越し祝い金 ・その他

賞与

なし

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

(理学療法士)訪問看護ステーション/平和島

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

理学療法士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
大森公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 SAT
〒143-0015 東京都大田区大森西2-6-5
事業内容

訪問看護ステーション

従業員数

企業全体:8人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 13040-56863541
2024-04-24公開 2024-06-30掲載終了

【正社員】介護施設での調理スタッフ/江戸川区

介護施設における調理全般業務となります。 (仕込み、調理、発注等の業務) ※アゼリーアネックス 業務の変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
東京都江戸川区
給与

220,000円〜270,000円 176,000円〜204,500円 資格手当 5,000円〜10,000円 地域手当 25,000円〜25,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 4時30分〜13時30分 シフト制

休憩時間

60分

職種

【正社員】介護施設での調理スタッフ/江戸川区

時間外労働

あり 20時間 あり イベントの対応、急病者等の対応の場合、1日5時間、1ヶ月79 時間、年間720時間、6回まで

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

調理師;栄養士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

必須 何かしらの飲食店での調理経験

年齢

18歳〜64歳

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

HITOWAフードサービス株式会社
〒108-6215 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟15階
事業内容

高齢者福祉施設、介護施設、保育施設、社員食堂、学校給食、病院 給食、寮・研修所等の全館運営、喫茶店の運営を行っております。

従業員数

企業全体:2,000人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 会社の定める事業所(通勤圏内)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13140-05234141
2024-04-04公開 2024-06-30掲載終了

理学療法士

※当園は重度の障害をお持ちの方が暮らす入所施設です。 仕事内容は、理学療法、生活支援補助がメインとなります。具体 的な内容は以下のとおりとなりますが、主にリハビリから車いすの 作製に関する業務を担当していただきます。 ・機能訓練計画の策定 ・基本動作能力の回復や維持の訓練 ・障害悪化予防のための運動療法や介護指導 ・日常生活支援補助 ・レクリエーションや小集団活動のサポート ・車いす、補装具作製に係る業務 ・その他 イベント付き添い等
雇用形態

正社員

就業場所
東京都日野市
給与

200,160円〜285,650円 172,000円〜255,000円 特殊業務手当 5,160円〜7,650円 処遇改善等手当 23,000円〜23,000円 ・資格手当(理学療法士):45,000円 ・住宅手当:17,500円(借家) ・扶養手当:配偶者15,000円 第一子 5,200円

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 8時30分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

理学療法士

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

理学療法士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護の業務経験

年齢

18歳〜59歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
八王子公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 東京緑新会 多摩療護園
〒191-0042 東京都日野市程久保872-1
事業内容

身体障害者の生活施設

従業員数

企業全体:127人 就業場所:127人 うち女性:69人 うちパート:21人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 22031-01406641
2024-04-19公開 2024-06-30掲載終了

【請】栄養士(パート:国立印刷局王子工場)

(請負業務)当社受託先にて栄養士業務を行っていただきます。 献立作成・発注業務・帳票類の管理が主な仕事です。 日替わり定食・麺類・カレー等を提供しています。 場合によっては、現場作業に入っていただきます。 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都北区
給与

1,250円〜1,250円 1,250円〜1,250円 - 資格手当 3,000円/月

就業時間

9時30分〜14時00分

休憩時間

0分

職種

【請】栄養士(パート:国立印刷局王子工場)

時間外労働

あり 10時間 あり 急な受注・納期変更への対応 期間は年700時間以内

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 24,500円

応募資格

栄養士 必須

経験

あれば尚可 献立作成の経験があれば尚可

学歴

不問

受理安定所
沼津公共職業安定所 御殿場出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

サンワフーズ株式会社
〒412-0041 静岡県御殿場市茱萸沢9-1
事業内容

飲食業(委託給食、病院、学校給食、レストラン経営、お弁当、仕 出し業等) *

従業員数

企業全体:614人 就業場所:4人 うち女性:3人 うちパート:3人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13080-38919041
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

児童自立支援業務指導専門員(萩山実務学校)

児童自立支援施設における人材育成に関する業務 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都東村
給与

2,167円〜2,167円 2,167円〜2,167円 - 時給=日給÷7.75h

賞与

年2回 あり 計 2.40ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 6時45分〜15時30分 12時00分〜20時45分 8時30分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

児童自立支援業務指導専門員(萩山実務学校)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 2,600円

経験

必須 ・児童自立支援専門員の任用資格を有する者・児童自立支援施設に おいて、児童自立支援専門員として5年以上従事した経験を有する 者・児童の健全育成に対する見識がある者

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

東京都福祉局
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一本庁舎27階
事業内容

東京都福祉局では、大都市「東京」にふさわしい、福祉施策を積極 的に実施し、誰もが安心して活躍できる都市の実現に向けて取り組 んでいます。

従業員数

企業全体:166,665人 就業場所:102人 うち女性:49人 うちパート:24人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13170-13489841
2024-04-24公開 2024-06-30掲載終了

栄養士/正社員

○認可保育園(園児42名)における 0~2歳児の給食作り、献立作成、給食だより作成、調理業務等 概ね52食を2~3人で調理しています。 ○食材の発注、管理 園児ひとりひとりと接する時間を大切に、広々とした園庭でのび のびと保育しています。 子ども好きのスタッフが活躍する保育園です。 2022年4月に、新設された認可保育園(園児42名)です。 *業務変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
東京都三鷹市
給与

248,000円〜248,000円 208,000円〜208,000円 処遇改善手当 40,000円〜40,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜16時30分 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 シフト制

休憩時間

60分

職種

栄養士/正社員

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

栄養士 必須

経験

あれば尚可 保育園の栄養士としての実務経験

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
三鷹公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

トキ 株式会社 ときむれのこ保育園
〒181-0002 東京都三鷹市牟礼4-3-14
事業内容

保育園における保育業務全般

従業員数

企業全体:81人 就業場所:22人 うち女性:22人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13080-39087841
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

放課後等デイサービス指導員/選考は面接のみ

重症心身障がい児が通う、放課後デイサービスで、一緒に遊んだ り、身体介護(更衣、排泄、食事介助)をしていただきます。 運転が可能であれば、送迎の際、リフト付きのハイエースを運転し ていただきます。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都杉並区
給与

190,000円〜230,000円 180,000円〜180,000円 調整手当 10,000円〜50,000円

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 10時00分〜19時00分 9時00分〜18時00分 勤務時間は、業務の内容において相談可

休憩時間

60分

職種

放課後等デイサービス指導員/選考は面接のみ

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士;作業療法士;理学療法士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

特定非営利活動法人 かすみ草
〒168-0063 東京都杉並区和泉 3-22-15 グランヴェール和泉101
事業内容

ご利用者様がご自宅でその方らしく、より質の高い生活を送れるよ う、医師の指示に基づき医療ケアを提供するのみでなく、健康や療 養生活の相談にも応じ、自立へ向けて支援していくお仕事です。

従業員数

企業全体:38人 就業場所:18人 うち女性:14人 うちパート:7人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13080-39092041
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

放課後等デイサービス指導員(パート)/選考は面接のみ

重症心身障がい児が通う、放課後等デイサービスで、一緒に遊んだ り、身体介護(更衣、排泄、食事介助)をしていただきます。 運転が可能であれば、送迎の際、リフト付きのハイエースを運転し ていただきます。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都杉並区
給与

1,200円〜1,500円 1,200円〜1,500円 -

賞与

年1回 あり 計 0.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜11時00分 15時00分〜17時00分 13時30分〜18時00分 (1)(2)学校休業期間中 (3)学校開校中は休憩60分 *勤務時間、日数応相談。

休憩時間

0分

職種

放課後等デイサービス指導員(パート)/選考は面接のみ

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

保育士;作業療法士;理学療法士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

特定非営利活動法人 かすみ草
〒168-0063 東京都杉並区和泉 3-22-15 グランヴェール和泉101
事業内容

ご利用者様がご自宅でその方らしく、より質の高い生活を送れるよ う、医師の指示に基づき医療ケアを提供するのみでなく、健康や療 養生活の相談にも応じ、自立へ向けて支援していくお仕事です。

従業員数

企業全体:38人 就業場所:18人 うち女性:14人 うちパート:7人

加入保険

労災保険 加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13080-39143541
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

【児童福祉司】東京都一般任期付職員

児童相談センターなどの都内11か所の児童相談所のいずれかにお いて、児童福祉司としての勤務です。(1か所は令和6年6月開設 予定) 子供の保護や福祉に関する保護者などからの相談に応じ、必要な調 査、社会的診断に基づいて、対応方法の決定、その後の指導に至る 一連の過程における家族、関係機関との連絡調整などの業務に従事 します。 採用日は原則8月1日ですが、申込状況等により9月1日からでも 可能です。申込時に採用希望日を選択してください。 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
東京都新宿区
給与

284,200円〜284,200円 236,800円〜236,800円 地域手当 47,400円〜47,400円 初任給は、職務経験等に応じて決定されます。 記載の給与額は四年制大学を卒業し、常勤職員として採 用職種と同種の業務に5年従事していた場合の初任給の 想定です。 地域手当は基本給の20%です。

賞与

年2回 あり 計 4.55ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分 9時00分〜17時45分 就業時間については選択可能

休憩時間

60分

職種

【児童福祉司】東京都一般任期付職員

時間外労働

あり 30時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

資格要件は、児童福祉司資格要件調査票を参照

経験

必須 学校卒業後の福祉に関する職務経験が5年以上、かつ当該期間を含 めた職務経験年数が学歴区分に応じた年数以上ある人

学歴

必須 中学・義務教育学校以上

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

東京都福祉局
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一本庁舎27階
事業内容

東京都福祉局では、大都市「東京」にふさわしい、福祉施策を積極 的に実施し、誰もが安心して活躍できる都市の実現に向けて取り組 んでいます。

従業員数

企業全体:166,665人 就業場所:500人 うち女性:350人 うちパート:150人

加入保険

公務災害補償,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13130-11029841
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員・保育士・介護福祉士

重症心身障害児(者)施設での療育業務 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
東京都江東区
給与

227,520円〜289,560円 189,600円〜241,300円 地域手当 37,920円〜48,260円 住宅手当、扶養手当(支給条件あり)

賞与

年2回 あり 計 4.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時30分〜16時15分 8時45分〜17時30分 11時00分〜19時45分 (1)(2)(3)のシフト制 4週8休制

休憩時間

60分

職種

児童指導員・保育士・介護福祉士

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

保育士;介護福祉士 必須;必須 児童指導員 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
木場公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

(社福)全国重症心身障害児(者)を守る会 東京都立東部療育セ ンター
〒136-0075 東京都江東区新砂3丁目3-25
事業内容

重症心身障害児施設(病院)の運営

従業員数

企業全体:800人 就業場所:232人 うち女性:182人 うちパート:37人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13150-08476141
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士/国分寺市

介護老人保健施設でのリハビリ業務・介護業務 「大切なのは、どこで働くかよりも誰と働くか」 気持ちの良いスタッフが皆様をお待ちしております。 *未経験の方でも丁寧にご指導致します。 *長く勤務していただける方のご応募をお待ちしております。 *雇用後、6ヶ月は有期契約として採用します。ただし、年度末ま で6ヶ月未満の場合は契約を再締結します。当該6ヶ月後の更新 の際、正職員として雇用します。 変更の範囲:法人の全ての業務
雇用形態

正社員以外

就業場所
東京都国分寺市
給与

258,000円〜445,000円 191,000円〜378,000円 資格手当 60,000円〜60,000円 住宅(一律)手当 7,000円〜7,000円 *子育て支援手当 5,000円 (配偶者または18歳未満の子1人につき) *職務手当 5,000円~ (副主任以上) ※上記は新卒(大卒)~ 社会人経験有の場合 *駐車場手当:3,000円(自動車通勤許可者)

賞与

年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士/国分寺市

時間外労働

あり 10時間 あり 月末月初 業務 利用者延長等やむを得ない場合、1日10H/ 年4回/1ヶ月60H/年間500Hまでを上限とする。

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 150,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
立川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 にんじんの会
〒185-0013 東京都国分寺市西恋ケ窪1-50-1(西恋ヶ窪にんじんホ-ム)
事業内容

介護保険(施設・訪問・通所・ケアプラン等)、総合支援法、研修 事業等。多摩地域を中心に、10年以上サービス提供。関連法人と 合わせ、12拠点の事業所を展開。新規開設施設が多数有り。

従業員数

企業全体:450人 就業場所:80人 うち女性:50人 うちパート:30人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 国分寺市内、立川、日野、上野原 (当法人の全ての事業所)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13150-09079241
2024-04-16公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員/トライきっず砂川七番

・発達障がいをもつ小中高生支援 1日4~6時間 ・職員研修、ケース会議への参加 ・付帯事務作業、環境整備等
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都立川市
給与

1,220円〜1,380円 1,210円〜1,370円 処遇改善手当 10円〜10円

就業時間

交替制(シフト制) 16時15分〜20時15分 14時00分〜20時00分 10時00分〜17時00分 就業時間(4)9:00~16:30 日曜日 就業時間(1)平日、(2)祝日・学校が長期休暇 (3)土曜日 ※休憩時間は法定どおり

休憩時間

0分

職種

児童指導員/トライきっず砂川七番

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 700円

応募資格

児童指導員任用資格 必須

経験

あれば尚可 中高校生への学習支援

学歴

必須 高校以上

受理安定所
立川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 パワーサポート
〒207-0023 東京都東大和市上北台1-2-1 101
事業内容

現在、東大和市・立川市・八王子市で放課後等デイサービスを運営 しております。相談支援事業所も運営しております。

従業員数

企業全体:37人 就業場所:7人 うち女性:5人 うちパート:4人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13170-11351441
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士/板橋区

・就学前後のお子様に対する発達アセスメント・療育指導 ・事務、請求事務、等 ・作業療法士などの専門職が一から指導させていただきますので、 未経験の方も安心してご応募ください。 【変更の範囲】なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都板橋区
給与

280,000円〜280,000円 180,000円〜180,000円 能力手当 33,333円〜33,333円 処遇改善加算による一時金支給有り

賞与

なし

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士/板橋区

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 その他資格は求人に関する特記事項参照 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
三鷹公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社リニエR
〒181-0002 東京都三鷹市牟礼6-13-15
事業内容

訪問看護事業、居宅介護支援事業、児童発達支援事業、通所介護事 業、就労移行支援事業、指定特定相談支援事業、講習会事業

従業員数

企業全体:414人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 0年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり