東京都のハローワーク介護求人

東京都の介護求人
求人番号 13080-34780741
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

デイサービス生活相談員/子連れ可/学芸大学

・デイサービスでの送迎、料理、入浴、ケア、レクリエーション等 のケア業務。できないことを「やってあげる」のではなく、利用者 様が日常生活を送っていけるように自分でできることは極力やって いただき、掃除や食事の準備を利用者の方にお手伝いいただくこと もあります。・相談員としてケアプラン作成、契約、ケアマネやご 家族との信頼関係づくりもお任せします。・1日の利用者数は14 ~18名、スタッフ数は4~6名。週2~3回、決まった曜日に利 用されるお客様が多いです。・近くの神社やお買い物に行ったり、 誕生日会やご家族を招待するイベント企画などもお任せします。・ 子連れ出勤OK。生後間もなくの子から小学生の子どもが、一緒に 過ごせる環境です。産休、育休取得も100%です。 変更範囲:会社が指定する全ての業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都目黒区
給与

1,150円〜1,150円 1,150円〜1,150円 -

賞与

なし

就業時間

9時00分〜18時00分 勤務時間は応相談。時短も可能です。

休憩時間

60分

職種

デイサービス生活相談員/子連れ可/学芸大学

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

社会福祉士;介護福祉士 必須;必須 社会福祉主事任用、ケアマネージャー、相談員資格 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社CLOVER
〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目12 KEELS_g
事業内容

介護事業・飲食店経営・経営コンサルティング事業

従業員数

企業全体:51人 就業場所:10人 うち女性:5人 うちパート:5人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13110-07249641
2024-04-03公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員/リッスンアンドコミュニティ

発達障がいなどの障がいを抱える子どもに対して生活全般をサポ ートしたり、自立して生活を送るための訓練を実施する仕事です。 *レクリエーションの開催 *個別、グループ療育のサポート等 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都足立区
給与

230,000円〜300,000円 220,000円〜280,000円 処遇改善手当 10,000円〜20,000円

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

児童指導員/リッスンアンドコミュニティ

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

水曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

児童指導員資格必須

経験

必須 小児の経験者

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
足立公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ライフクリエイト
〒121-0813 東京都足立区竹の塚一丁目12番12-302
事業内容

児童発達支援、放課後等デイサービス

従業員数

企業全体:10人 就業場所:4人 うち女性:4人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 13120-06772841
2024-04-04公開 2024-06-30掲載終了

病棟ナースエイド

<病棟勤務> ・病棟(病室の環境整備) ・患者の食事介助(自力摂取不可の人)モーニング・イブニング ケア ・配膳、下膳 ・おむつ交換、体位変換 ・入浴介助(ナースと1:1)と搬送 ・車椅子介助 等 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都葛飾区
給与

1,120円〜1,120円 1,120円〜1,120円 -

就業時間

交替制(シフト制) 7時00分〜21時00分の時間の間の3時間以上 就業時間の詳細 ・3時間~7.5時間

休憩時間

45分

職種

病棟ナースエイド

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
墨田公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人財団 謙仁会 亀有病院
〒125-0061 東京都葛飾区亀有3-36-3
事業内容

病院(内科・外科・脳神経外科・整形外科・消化器・呼吸器・循環 器・放射線・理学療法科) ベッド数98

従業員数

企業全体:161人 就業場所:161人 うち女性:126人 うちパート:29人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13130-09903741
2024-04-04公開 2024-06-30掲載終了

【正社員】看護補助

◎病院内での病棟看護補助業務になります ・看護チームの一員として看護の専門的判断をしない療養上の 世話業務と診療補助としてかかわる周辺業務になります ・リネン類の交換及び管理 ・片づけ、補充等 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
東京都江東区
給与

218,950円〜278,350円 218,950円〜278,350円 - ・扶養手当:4,000円~10,000円 夜勤手当 1回 7,800円

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 8時00分〜17時00分 8時30分〜17時30分 (4)8:30~12:30 土曜勤務/休憩なし (1)~(4)4週8休制/シフト制

休憩時間

60分

職種

【正社員】看護補助

時間外労働

なし あり あり

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
木場公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人あそか会 あそか病院
〒135-0002 東京都江東区住吉1丁目18-1
事業内容

総合病院(診療科18科)

従業員数

企業全体:849人 就業場所:331人 うち女性:200人 うちパート:114人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13040-75067141
2024-06-04公開 2024-08-31掲載終了

学研/児童発達支援管理責任者/クロッカ五反田

学研が運営する児童発達支援施設にて児童発達支援管理責任者の募 集です。子どもたちの個性を伸ばし、不得意だったことができるよ うになり、将来自立していけるような支援をお願いします。 ◆児童指導員へのプログラム提供と指示(アドバイス)・管理 ◆指導員の管理(出勤管理、シフト作成、教育指導) ◆個別支援計画書の作成、保護者との面談など 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都品川区
給与

260,500円〜260,500円 165,000円〜165,000円 ※ライフ手当 20,000円〜20,000円 処遇改善手当 41,000円〜41,000円 ※ライフ手当=ライフデザイン手当 確定拠出年金として積み立ても可能です。

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度

休憩時間

60分

職種

学研/児童発達支援管理責任者/クロッカ五反田

時間外労働

あり 6時間 あり クレーム等緊急時の対応を要する場合、職員の欠勤等代替の手配が 困難な場合、月80時間(年6回)年間720時間まで延長可

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

保育士 あれば尚可 社会福祉主事任用資格、児童指導員任用資格 あれば尚可

経験

必須 児童発達支援管理責任者研修修了者 障害者/障害児/教育/医療/高齢者に関する事業に従事した経験 がある方

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 学研ココファン・ナーサリー
〒141-8420 東京都品川区西五反田2-11-8
事業内容

保育所及び託児所の経営、運営並びにこれらの施設及び幼稚園に関 する設計、設立企画、コンサルタント。

従業員数

企業全体:1,713人 就業場所:6人 うち女性:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 東京・神奈川の施設 ご本人希望相談の上

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13040-75072741
2024-06-04公開 2024-08-31掲載終了

学研の児童発達支援施設/児童指導員/クロッカ五反田

学研が運営する児童発達支援施設にて、発達に凸凹のある未就学の お子さんへの療育支援を行っていただきます。 ◆療育(製作の準備、療育補佐) ◆子どもの見守り ◆着替え時の着脱の補助 ◆環境整備等の療育業務補佐 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都品川区
給与

220,400円〜220,400円 167,400円〜167,400円 ※ライフ手当 20,000円〜20,000円 処遇改善手当 25,000円〜25,000円 処遇改善特例手当 8,000円〜8,000円 ※ライフ手当=ライフデザイン手当 確定拠出年金として積み立ても可能です。

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度

休憩時間

60分

職種

学研の児童発達支援施設/児童指導員/クロッカ五反田

時間外労働

あり 6時間 あり クレーム等緊急時の対応を要する場合、職員の欠勤等代替の手配が 困難な場合、月80時間(年6回)年間720時間まで延長可

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

保育士;作業療法士;理学療法士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 児童指導員任用資格、認定心理士、臨床心理士 あれば尚可

経験

あれば尚可 保育補助、障がい児者の相談支援、直接支援・介護業務の経験

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
品川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 学研ココファン・ナーサリー
〒141-8420 東京都品川区西五反田2-11-8
事業内容

保育所及び託児所の経営、運営並びにこれらの施設及び幼稚園に関 する設計、設立企画、コンサルタント。

従業員数

企業全体:1,713人 就業場所:6人 うち女性:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 東京・神奈川の施設 ご本人希望相談の上

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13010-39571941
2024-04-03公開 2024-06-30掲載終了

知的障がい児の育成サポート(指導員)/南六郷

当社の運営する放課後等デイサービス「スキップランド」で、小学 生から高校生の子供たちの日々の生活や成長をサポートしてくださ い。当社では、輪投げや塗り絵、ダンスなどの様々なアクティビテ ィのほか、お菓子作りなど、毎日違うプログラムを子供たちと楽し んでいます。水族館や博物館などへのお出かけの他、クリスマス会 などの季節ごとのイベントも行なっています。内容は、毎月スタッ フ全員で話し合い決定しており、全員がアイデアを出すため、ぜひ 積極的に企画案を出してください。また、子供とご両親と面談し、 一緒に半年間の目標を立てます。個々の状況を見て内容を決定し、 目標達成に向けてフォローを行い、状況は連絡帳で毎日、保護者に 報告します。次回面談時にご両親と喜べるように一緒に子供の成長 を見守ります。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都大田区
給与

1,200円〜1,700円 1,200円〜1,700円 - ※車の運転に支障のない方は、時給を優遇します。 ・時給1,250円~ セレナ(8人乗りの車)の運転 ができる方 ・時給1,300円~ キャラバン(10人乗りの車) の運転ができる方

就業時間

交替制(シフト制) 13時30分〜19時30分 9時30分〜17時30分 (1)平日(2)祝、春休み・夏休み・冬休みの学校長期休暇 ※シフト制(長期休暇の際は週労働時間40時間以内のシフト制) ◆勤務曜日や時間は柔軟に対応します

休憩時間

60分

職種

知的障がい児の育成サポート(指導員)/南六郷

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
飯田橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

フューチャーサポート 株式会社
〒101-0043 東京都千代田区神田富山町28-5 大曽根ビル501
事業内容

当社は、特別支援学校や特別支援学級に通学されている児童・生徒 を放課後や長期休みにお預かりする施設「放課後等デイサービス」 を運営しています。

従業員数

企業全体:49人 就業場所:8人 うち女性:5人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13010-39598141
2024-04-03公開 2024-06-30掲載終了

知的障がい児の育成サポート(指導員)/神谷

当社の運営する放課後等デイサービス「スキップランド」で、小学 生から高校生の子供たちの日々の生活や成長をサポートしてくださ い。当社では、輪投げや塗り絵、ダンスなどの様々なアクティビテ ィのほか、お菓子作りなど、毎日違うプログラムを子供たちと楽し んでいます。また、水族館や博物館などへのお出かけの他、クリス マス会などの季節ごとのイベントも行なっています。内容は、毎月 スタッフ全員で話し合い決定。全員がアイデアを出すため、ぜひ積 極的に企画案を出してください。また、子供とご両親と面談し、一 緒に半年間の目標を立てます。具体的には、個々の状況を見て内容 を決定。目標達成に向けてフォローし、状況は連絡帳で毎日報告し ます。次回面談時にご両親と喜べるように一緒に子供の成長を見守 ります。 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都北区
給与

1,200円〜1,700円 1,200円〜1,700円 - ※車の運転に支障のない方は、時給を優遇します。 ・時給1,250円~ セレナ(8人乗りの車)の運転 ができる方 ・時給1,300円~ キャラバン(10人乗りの車) の運転ができる方

就業時間

交替制(シフト制) 13時30分〜19時30分 9時30分〜17時30分 (1)平日(2)祝、春休み・夏休み・冬休みの学校長期休暇 ※シフト制(長期休暇の際は週労働時間40時間以内のシフト制) ◆勤務曜日や時間は柔軟に対応します

休憩時間

60分

職種

知的障がい児の育成サポート(指導員)/神谷

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
飯田橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

フューチャーサポート 株式会社
〒101-0043 東京都千代田区神田富山町28-5 大曽根ビル501
事業内容

当社は、特別支援学校や特別支援学級に通学されている児童・生徒 を放課後や長期休みにお預かりする施設「放課後等デイサービス」 を運営しています。

従業員数

企業全体:49人 就業場所:8人 うち女性:4人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13010-39627341
2024-04-03公開 2024-06-30掲載終了

知的障がい児の育成サポート(指導員)/町屋

当社の運営する放課後等デイサービス「スキップランド」で、小学 生から高校生の子供たちの日々の生活や成長をサポートしてくださ い。当社では、輪投げや塗り絵、ダンスなどの様々なアクティビテ ィのほか、お菓子作りなど、毎日違うプログラムを子供たちと楽し んでいます。また、水族館や博物館などへのお出かけの他、クリス マス会などの季節ごとのイベントも行なっています。内容は、毎月 スタッフ全員で話し合い決定。全員がアイデアを出すため、ぜひ積 極的に企画案を出してください。また、子供とご両親と面談し、一 緒に半年間の目標を立てます。具体的には、個々の状況を見て内容 を決定。目標達成に向けてフォローし、状況は連絡帳で毎日報告し ます。次回面談時にご両親と喜べるように一緒に子供の成長を見守 ります。変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都荒川区
給与

1,200円〜1,700円 1,200円〜1,700円 - ※車の運転に支障のない方は、時給を優遇します。 ・時給1,250円~ セレナ(8人乗りの車)の運転 ができる方 ・時給1,300円~ キャラバン(10人乗りの車) の運転ができる方

就業時間

交替制(シフト制) 13時30分〜19時30分 9時30分〜17時30分 (1)平日(2)祝、春休み・夏休み・冬休みの学校長期休暇 ※シフト制(長期休暇の際は週労働時間40時間以内のシフト制) ◆勤務曜日や時間は柔軟に対応します

休憩時間

60分

職種

知的障がい児の育成サポート(指導員)/町屋

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
飯田橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

フューチャーサポート 株式会社
〒101-0043 東京都千代田区神田富山町28-5 大曽根ビル501
事業内容

当社は、特別支援学校や特別支援学級に通学されている児童・生徒 を放課後や長期休みにお預かりする施設「放課後等デイサービス」 を運営しています。

従業員数

企業全体:49人 就業場所:6人 うち女性:3人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13080-34818241
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

デイサービスの生活相談員/子連れ可/祐天寺

・デイサービスでの送迎、料理、入浴、ケア、レクリエーション等 のケア業務。できないことを「やってあげる」のではなく、利用者 様が日常生活を送っていけるように自分でできることは極力やって いただき、掃除や食事の準備を利用者の方にお手伝いいただくこと もあります。・相談員としてケアプラン作成、契約、ケアマネやご 家族との信頼関係づくりもお任せします。・1日の利用者数は14 ~18名、スタッフ数は4~6名。週2~3回、決まった曜日に利 用されるお客様が多いです。・近くの神社やお買い物に行ったり、 誕生日会やご家族を招待するイベント企画などもお任せします。・ 子連れ出勤OK。生後間もなくの子から小学生の子どもが、一緒に 過ごせる環境です。産休、育休取得も100%です。 【変更範囲:会社が指定する全ての業務】
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都目黒区
給与

1,150円〜1,150円 1,150円〜1,150円 -

賞与

なし

就業時間

9時00分〜18時00分 勤務時間は応相談。時短も可能です。

休憩時間

60分

職種

デイサービスの生活相談員/子連れ可/祐天寺

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

社会福祉士;介護福祉士 必須;必須 社会福祉主事任用、ケアマネージャー、相談員資格 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社CLOVER
〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目12 KEELS_g
事業内容

介護事業・飲食店経営・経営コンサルティング事業

従業員数

企業全体:51人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13010-39641941
2024-04-03公開 2024-06-30掲載終了

知的障がい児の育成サポート(指導員)/鵜の木

当社が運営する放課後等デイサービス「スキップランド」でのお仕 事は、小学生から高校生の障がいを持った子供たちと、一緒に遊び や学びの機会を作るプログラムを通じて、楽しく過ごしながら成長 をサポートするお仕事です。 当社では、輪投げや塗り絵、ダンスなどの様々なアクティビティの ほか、お菓子作りなど、毎日違うプログラムを子供たちと楽しんで います。また、水族館や博物館などへのお出掛けの他、クリスマス 会などの季節のイベントも行っています。 ぜひ、子供たちの成長を感じて、私達と一緒に子ども達を支えてい きましょう! 変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都大田区
給与

1,200円〜1,700円 1,200円〜1,700円 - ※車の運転に支障のない方は、時給を優遇します。 ・時給1,250円~ セレナ(8人乗りの車)の運転 ができる方 ・時給1,300円~ キャラバン(10人乗りの車) の運転ができる方

就業時間

交替制(シフト制) 13時15分〜19時30分 9時30分〜17時30分 (1)平日13:15~19:30のうち5時間以内 (2)祝、春休み・夏休み・冬休みの学校長期休暇 9:30~17:30のうち8時間以内 ◆勤務曜日や時間は柔軟に対応します ・休憩時間は法定通り付与

休憩時間

0分

職種

知的障がい児の育成サポート(指導員)/鵜の木

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
飯田橋公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

フューチャーサポート 株式会社
〒101-0043 東京都千代田区神田富山町28-5 大曽根ビル501
事業内容

当社は、特別支援学校や特別支援学級に通学されている児童・生徒 を放課後や長期休みにお預かりする施設「放課後等デイサービス」 を運営しています。

従業員数

企業全体:49人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 交通費1万円以内の別施設

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13080-34871941
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

デイサービス生活相談員/子連れ可/学芸大学別邸

・デイサービスでの送迎、料理、入浴、ケア、レクリエーション等 のケア業務。できないことを「やってあげる」のではなく、利用者 様が日常生活を送っていけるように自分でできることは極力やって いただき、掃除や食事の準備を利用者の方にお手伝いいただくこと もあります。・相談員としてケアプラン作成、契約、ケアマネやご 家族との信頼関係づくりもお任せします。・1日の利用者数は14 ~18名、スタッフ数は4~6名。週2~3回、決まった曜日に利 用されるお客様が多いです。・近くの神社やお買い物に行ったり、 誕生日会やご家族を招待するイベント企画などもお任せします。・ 子連れ出勤OK。生後間もなくの子から小学生の子どもが、一緒に 過ごせる環境です。産休、育休取得も100%です。 「変更範囲:会社が指定する全ての業務」
雇用形態

正社員

就業場所
東京都目黒区
給与

237,049円〜285,265円 192,920円〜192,920円 処遇改善加算手当 1,000円〜20,000円

賞与

年1回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分 11時00分〜20時00分 異動先の就業時間は異動先事業所によってシフトが異なります。詳 細はお問い合わせ下さい。

休憩時間

60分

職種

デイサービス生活相談員/子連れ可/学芸大学別邸

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

社会福祉士;介護福祉士 必須;必須 社会福祉主事任用、ケアマネージャー、相談員資格 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社CLOVER
〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目12 KEELS_g
事業内容

介護事業・飲食店経営・経営コンサルティング事業

従業員数

企業全体:51人 就業場所:10人 うち女性:5人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

あり 会社の定める事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13110-07244841
2024-04-03公開 2024-06-30掲載終了

保育士/リッスンアンドコミュニティ五反野教室

発達障がいなどの障がいを抱える子どもに対して生活全般をサポ ートしたり、自立して生活を送るための訓練を実施する仕事です。 *レクリエーションの開催 *個別、グループ療育のサポート等 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都足立区
給与

230,000円〜300,000円 220,000円〜280,000円 処遇改善手当 10,000円〜20,000円

就業時間

9時30分〜18時30分

休憩時間

60分

職種

保育士/リッスンアンドコミュニティ五反野教室

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

木曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

保育士 必須

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
足立公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ライフクリエイト
〒121-0813 東京都足立区竹の塚一丁目12番12-302
事業内容

児童発達支援、放課後等デイサービス

従業員数

企業全体:10人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 13080-34893541
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

デイサービス生活相談員/子連れ可/麻布十番

・デイサービスでの送迎、料理、入浴、ケア、レクリエーション等 のケア業務。できないことを「やってあげる」のではなく、利用者 様が日常生活を送っていけるように自分でできることは極力やって いただき、掃除や食事の準備を利用者の方にお手伝いいただくこと もあります。・相談員としてケアプラン作成、契約、ケアマネやご 家族との信頼関係づくりもお任せします。・1日の利用者数は14 ~18名、スタッフ数は4~6名。週2~3回、決まった曜日に利 用されるお客様が多いです。・近くの神社やお買い物に行ったり、 誕生日会やご家族を招待するイベント企画などもお任せします。・ 子連れ出勤OK。生後間もなくの子から小学生の子どもが、一緒に 過ごせる環境です。産休、育休取得も100%です。 【変更範囲:会社が指定する全ての業務】
雇用形態

正社員

就業場所
東京都港区
給与

237,049円〜285,265円 192,920円〜192,920円 処遇改善加算手当 1,000円〜20,000円

賞与

年1回 あり 計 1.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 18時00分〜9時00分 就業時間2は180分休憩あり。異動先の就業時間は異動先事業所 によってシフトが異なります。詳細はお問い合わせ下さい。 平均時間 167.2H

休憩時間

60分

職種

デイサービス生活相談員/子連れ可/麻布十番

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

社会福祉士;介護福祉士 必須;必須 社会福祉主事任用、ケアマネージャー、相談員資格 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

18歳〜64歳

学歴

不問

受理安定所
新宿公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社CLOVER
〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目12 KEELS_g
事業内容

介護事業・飲食店経営・経営コンサルティング事業

従業員数

企業全体:51人 就業場所:5人 うち女性:2人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

あり 会社の定める事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13110-07245241
2024-04-03公開 2024-06-30掲載終了

児童指導員/リッスンアンドコミュニティ五反野

発達障がいなどの障がいを抱える子どもに対して生活全般をサポ ートしたり、自立して生活を送るための訓練を実施する仕事です。 *レクリエーションの開催 *個別、グループ療育のサポート等 変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
東京都足立区
給与

230,000円〜300,000円 220,000円〜280,000円 処遇改善手当 10,000円〜20,000円

就業時間

9時30分〜18時30分

休憩時間

60分

職種

児童指導員/リッスンアンドコミュニティ五反野

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

木曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

児童指導員資格必須

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
足立公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ライフクリエイト
〒121-0813 東京都足立区竹の塚一丁目12番12-302
事業内容

児童発達支援、放課後等デイサービス

従業員数

企業全体:10人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 13110-07412541
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

生活相談員兼介護職員/デイサービスユーアイ

通所介護施設において、利用者さんのケアとサービスにおける相談 ・調整に応じていただきます。サービス開始時や変更時に、担当者 会議に参加し、他職種と利用者さんにあったサービス内容を検討し ていただきます。 運転可能な方は送迎業務を行っていただきます。(運転手当あり。 )
雇用形態

正社員

就業場所
東京都荒川区
給与

257,000円〜257,000円 160,000円〜160,000円 処遇改善手当 42,000円〜42,000円 特定処遇改善手当 16,000円〜16,000円 ベースアップ手当 9,000円〜9,000円 生活相談員手当 30,000円〜30,000円

賞与

年2回 あり 150,000円〜300,000円(前年度実績)

就業時間

8時30分〜18時00分

休憩時間

90分

職種

生活相談員兼介護職員/デイサービスユーアイ

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

社会福祉士;精神保健福祉士;介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須;必須;必須 社会福祉主事、介護福祉士 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護施設で1年以上勤務経験のある方

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
足立公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

訪問介護事業・居宅介護支援事業・福祉用具貸与事業・訪問介護・ 訪問看護・通所介護

従業員数

企業全体:72人 就業場所:17人 うち女性:12人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 4年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13160-03069241
2024-04-05公開 2024-06-30掲載終了

生活相談員(常勤正職員、要資格)

◎ユニット型特別養護老人ホーム130床とショートステイ10床 を設置した施設でのご入居者様の生活相談業務全般 ・ご入居者様、ご家族様に対する生活相談業務 ・入退所時の手続き ほか *当法人ホームページおよび事業所情報をご覧下さい。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態

正社員

就業場所
東京都西多摩郡日の出町
給与

229,000円〜234,000円 179,000円〜179,000円 住宅(固定)手当 5,000円〜10,000円 処遇改善手当 35,000円〜35,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 扶養手当: 8,000円(1人目) 5,000円(2人目以降) 精勤手当:20,000円

賞与

年2回 あり 計 5.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

生活相談員(常勤正職員、要資格)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 26,000円

応募資格

社会福祉士;その他の福祉・介護関係資格 必須;必須 社会福祉主事または社会福祉主事任用 いずれかの資格を所持で可

経験

必須 生活相談業務経験

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
青梅公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

社会福祉法人 櫻継会 特別養護老人ホーム 幸神さくら
〒190-0181 東京都西多摩郡日の出町大久野1718
事業内容

ユニット型特別養護老人ホーム130床およびユニット型短期入所 生活介護事業所10床の特別養護老人ホームです。 検索サイトから「幸神さくら」でホームページご覧いただけます。

従業員数

企業全体:106人 就業場所:106人 うち女性:61人 うちパート:36人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13150-11057841
2024-05-13公開 2024-07-31掲載終了

看護助手

内科(血液透析専門) 1.準備、片付け 2.院内、透析室内の清掃 3.シーツ交換、ベッドメーキング 4.医療材料の減菌 5.患者様の介助 等
雇用形態

正社員

就業場所
東京都小金井市
給与

175,000円〜175,000円 130,000円〜130,000円 住宅(固定)手当 30,000円〜30,000円 職務手当 15,000円〜15,000円 *精勤手当 10,000円 (月2回以上、就業時間(3)の勤務をした場合) *皆勤手当 10,000円 (欠勤、遅刻、早退がない場合)

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜16時00分 9時00分〜19時00分 13時00分〜20時30分 *(1)~(3)のシフト制 *(2)休憩105分 *(2)は月1~2回程度

休憩時間

75分

職種

看護助手

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
立川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 聖水会 高山クリニック
〒184-0004 東京都小金井市本町1-18-3-302 ユニーブル武蔵小金井スイート
事業内容

医業。腎臓内科で透析専門。血液透析。 雇用保険事業所番号1301-513273-9 *再雇用・勤務延長:年齢に定めなし。

従業員数

企業全体:73人 就業場所:73人 うち女性:55人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13150-08192741
2024-04-03公開 2024-06-30掲載終了

看護補助(夜勤専従)

精神科病棟(定床280床)の夜間看護補助業務 入院患者様への与薬、食事・排泄介助 等 夜間体制 5病棟制で、3名×4病棟、2名×1病棟。医師常駐 *月2回以上勤務出来る方を希望します。
雇用形態

パート労働者

就業場所
東京都小平市
給与

1,250円〜1,250円 1,250円〜1,250円 - 日給23,000円に深夜割増5時間分と夜勤手当3, 622円を含みます。

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 16時45分〜9時00分

休憩時間

120分

職種

看護補助(夜勤専従)

時間外労働

なし あり 夜勤の上限を月に8回までと定める。

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
立川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人晴生会 晴生会東京病院
〒187-0031 東京都小平市小川東町2-11-1
事業内容

病院

従業員数

企業全体:1,000人 就業場所:211人 うち女性:122人 うちパート:41人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 13150-08200141
2024-04-03公開 2024-06-30掲載終了

看護補助者

*看護師の補助業務 主に患者の身体的、精神的介助 具体的に、おむつ交換、食事介助、日常生活援助
雇用形態

正社員

就業場所
東京都小平市
給与

217,000円〜325,300円 145,300円〜236,800円 職務手当 10,000円〜10,000円 能力手当 26,700円〜43,500円 処遇改善手当 30,000円〜30,000円 特別手当 5,000円〜5,000円 *夜勤手当8千円/回(実績に応じて支給) *皆勤手当1万円/月(遅刻・早退・欠勤のない場合支 給) *扶養手当(0~18歳まで) *賃金(月額)=年俸÷12ヶ月で表示

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時45分〜17時00分 7時00分〜15時15分 10時15分〜18時30分 (4)16:45~9:00 ※休憩120分

休憩時間

45分

職種

看護補助者

時間外労働

なし あり 夜勤は月に8回までの上限を設定している。

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

介護福祉士;介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可

経験

不問

年齢

18歳〜64歳

学歴

不問

受理安定所
立川公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人晴生会 晴生会東京病院
〒187-0031 東京都小平市小川東町2-11-1
事業内容

病院

従業員数

企業全体:1,000人 就業場所:211人 うち女性:122人 うちパート:41人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり