※給与、仕事内容など募集情報は現時点で異なる可能性があります。
トルチェ井高野(大阪市東淀川区)の介護職員・ヘルパー(正社員)の求人・採用情報
- 職種名
- 介護職員・ヘルパー
- 住所
- 大阪府大阪市東淀川区井高野3-1-52
- 最終更新日
- 2024/08/29
- 賞与あり
- 研修制度あり
- 月給30万円以上あり
- 定年60歳以上
- 特定処遇改善加算あり
アピールポイント
●処遇改善についての手当があり、毎月の給与にて実感をしていただけます
●希望の検診項目を追加できるなど健康診断を充実させています
●車での通勤が可能です
●研修(動画・カンファレンス・社外)
●多様な勤務体制とキャリア形成を行っています
募集内容
-
募集職種
介護職員・ヘルパー -
仕事内容
高齢者向け住宅にお住まいのお客様の居室に、訪問介護員として訪室し介護サービスを行います。
・身体介護(入浴介助あり)
・生活援助
・通院介助 など訪問介護員としてのシフト以外の時間につきましては
・安否確認
・調理補助業務 などを行います。勤務地へのアクセス:大阪メトロ井高野駅から徒歩11分(900m)
-
応募資格
【すべて必須】
・59歳以下の方(60歳定年制)
・介護福祉士または介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 以上
・毎週土日のどちらか勤務可能な方
・事業所に無理なく通勤できる方 -
雇用形態詳細
正社員【試用期間3ヶ月・労働条件変動あり】
-
給与
- 賞与あり
- 昇給あり
月給 262,500円〜330,000円<介護福祉士>
月給 270,000円〜330,000円(試用期間中は月給213,000円 〜243,000円)
【内訳】
基本給:185,000円~215,000円
資格手当:8,000円
夜勤手当:30,000円(6,000円/回)※5回分
処遇改善手当:27,000円~37,000円
特定処遇改善手当:20,000円~40,000円(介護業務経験が10年以上の場合40,000円)<実務者研修修了・介護職員基礎研修修了・ヘルパー1級>
月給 267,000円 〜307,000円(試用期間中は月給 210,000円 〜240,000円)
【内訳】
基本給:185,000円~215,000円
資格手当:5,000円
夜勤手当:30,000円(6,000円/回)※5回分
処遇改善手当:27,000円~37,000円
特定処遇改善手当:20,000円<初任者研修修了者・ヘルパー2級>
月給 262,500円 〜302,500円(試用期間中は月給 205,500円 〜235,500円)
【内訳】
基本給:185,000円~215,000円
資格手当:500円
夜勤手当:30,000円(6,000円/回)※5回分
処遇改善手当:27,000円~37,000円
特定処遇改善手当:20,000円※入社面談時に経験を考慮し決定します。
-
待遇・福利厚生
- 退職金あり
- 交通費支給
・交通費実費支給(月上限20,000円まで)
・賞与(年2回※夏季、冬季)
・退職金制度(勤続3年以上)
・給食(1食350円)
・特別手当(年末年始12/31~1/3)
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種
・スキルアップ制度:就業期間中に当社の業務に活かせる資格取得の場合には、当社にて費用負担をしています。(実務者研修/喀痰吸引等)
・マイカー通勤可(駐車場完備) -
加入保険
社会保険完備
-
勤務時間
・7:00~16:00(休憩60分)
・9:00~18:00(休憩60分)
・12:00~21:00(休憩60分)
・16:00~10:00(休憩60分)※月5回 -
休日・休暇
- 慶弔休暇
・月間休日8~9日
・シフト制(シフト作成時には、希望休の確認をいたします)
・年次有給休暇(法定通り)
・慶弔休暇 -
定年年齢
あり(60歳)
事業所情報
-
- 法人名
- 株式会社トルチェ
- 法人住所
- 大阪府吹田市広芝町3番29‐401号
- 事業所名
- トルチェ井高野
- サービス区分
- 介護
- サービス種別
- サービス付き高齢者向け住宅
-
同じ施設の求人
-
介護職員・ヘルパー
-
-
アクセス
大阪府大阪市東淀川区井高野3-1-52
-
スタッフの声
多様な働き方をしています。登録ヘルパーで少しづつ業務に慣れ、サービス提供責任者へと成長されているかたもおられたり、また、常勤での業務から曜日や時間を固定した登録ヘルパーとしての勤務へとうつられるかたもおられます。
介護経験のないかたもなじみやすく、周りのスタッフさんにも気軽に話を聞きやすい雰囲気をみんなでつくっていると感じます。
私たちは、入居者様やご家族様がこれまでの暮らしの中で大切にされてきたこだわりを大切にしています。
-
採用担当者の声
おひとりおひとりの日々の生活を支えていくことに、喜びを感じられる方に、是非ご興味を持っていただきたいと思います。
研修については、毎月のカンファレンスでも同時におこなっております。動画でのオンライン研修も充実しています。社外の研修にも積極的に参加していただけますように情報提供し、相談しながら参加していただいています。
健康診断では、ご自身の希望の項目を追加することもできます。会社指定の医療機関ではなくても、その費用について会社が負担をしています。
-
メッセージ
当事業所は、31名のご入居者様がお暮らしになられているサービス付き高齢者向け住宅です。
●業務への安心
すべてのお客様と馴染みある関係をつくるには、長い時間がかかります。
当社では、安心してお仕事ができるようになるまで、しっかり支えます。●サービス付き高齢者向け住宅での業務
サービス付き高齢者向け住宅では、見守りや調理補助といった支援業務と、訪問介護サービスによる日々の支援によって支えられています。訪問介護サービスについては基礎からしっかりと覚えていきます。●安心して働けること
定期的な昇給・昇格制度がありますので、目標をもってお仕事いただけます。
資格取得のための受講費用の支援制度とともに、受講に沿ったシフト作成に考慮をしています。
単に資格取得を目標にしたスキルアップだけでなく、目標設定のお手伝いとその支援をさせていただきたいと考えています。