障がい福祉
障がい者支援

いぶき療護苑(松戸市)の生活支援員・世話人・就労支援員(正社員)の求人・採用情報

社会福祉法人松の実会
職種名
生活支援員・世話人・就労支援員
住所
〒270-2213千葉県松戸市五香5-10-4
月給 187,365 円〜
いぶき療護苑
定年63歳です。研修体制充実しています。資格取得支援制度有ります。【人材紹介『カイゴジョブエージェント』求人】
  • 車通勤可
  • 賞与あり
  • 研修制度あり
  • 住宅・家賃手当あり
  • 資格取得支援制度あり
  • 育児休暇あり
  • 定年60歳以上

アピールポイント

【待遇】
賞与4ヶ月以上、初年度より年収4,000,000円以上提示のケースもございます。

【施設の特徴】
男女各16名計32名が利用の障がい者入所施設です。
生まれつきの脳性麻痺を患った方が約9割です。そのほか交通事故や中途障がいの方など、さまざまなハンディキャップを持つ方が入所し生活をしています。
多くの方が車いすを要する障がい者のお方です。

入所施設としては比較的小規模ですので、一人ひとりに寄り添う支援を行いたい方にオススメです。
夜勤帯は通常就寝されている方が多いことに加え、32名の入居者に対し、男女各2名の職員配置を基本としています。
高齢者施設などと比較すると安心しやすい環境で勤務ができます。

【研修体制】
業務に慣れるまでの間は、基本的に同じ先輩職員が指導者として付き、丁寧に指導を行います。
チェックリストを基に1ヶ月ごとに面談を実施しています。課題を振り返りながら、着実に成長をしていくことができます。
夜勤については、日勤業務をしっかり覚えたあと、約3ヶ月後から夜勤を開始することになります。そのため、経験の浅い方でも不安なく夜勤業務に就けます。
そのほか、キャリア別に設けられた研修や委員会、資格取得支援制度があり、専門知識やスキルを伸ばす後押しをしています。

募集内容

  • 募集職種

    生活支援員・世話人・就労支援員
  • 仕事内容

    【仕事内容】
    施設入所支援における生活支援員業務全般

    【業務詳細】
    「いぶき療護苑」では身体に障がいを持つ男性16名、女性16名の30代‐60代方々が個室で入居しています。
    利用者様全員が安心して快適に暮らせるように、日常生活をサポート致します。

    ・日常生活支援(食事、入浴、排泄等の介助など)
    ・日中活動支援(創作活動、外出など)
    ・イベント企画、運営
    (月1のお楽しみ会、運動会、クリスマス会など季節イベントの提案・実施、音楽療法など)

    【その他業務】
    レクリエーション:あり
    調理:なし
    看取り対応:あり

    【施設規模】
    50名以下

  • 応募資格

    ・介護福祉士
    ・初任者研修(ヘルパー2級)以上
    高卒以上

  • 雇用形態詳細

    正社員(紹介)

    【試用期間の有無】
    あり

    【試用期間中の労働条件】
    期間:3ヶ月
    ※試用期間中の労働条件変更無し

  • 給与

    • 賞与あり
    月給 187,365円〜

    【月給】187,365円- 
    [内訳]
    基本給
     高卒:143,900円-
     短大・専門卒:153,200円-
     大卒:175,500円-
    夜勤手当:24,000円(6,000円×4回で計算)
    調整手当:7,465円-
    特殊業務手当:3,000円
    月額交付金:9,000円-
    ※調整手当:(基本給+扶養手当)×5%

    【その他手当】
    住宅手当:上限27,000円(賃貸・世帯主の場合)
    扶養手当
     配偶者:13,000円
     子:5,000円-
    年末年始手当:4,000円
    主任手当
    副主任手当

    【一時金】
    基礎交付金・資格手当相当交付金・変則勤務手当相当交付金
    業務実績に応じて、年2回賞与時に支給。(計500,000円-600,000円相当。)

  • 待遇・福利厚生

    • 退職金あり
    • 交通費支給

    ・育児休業
    育児のために、子どもが1歳6ヶ月になるまで休業できる制度

    ・介護と仕事の両立
    介護休業・介護短時間勤務・介護休暇など、仕事と介護の両立を図る制度

    ・ジョブチェンジ制度
    育児のために、子どもが1歳6ヶ月になるまで休業できる制度
    非常勤職員から常勤職員への転換制(クラーク制度2)

    ・短時間勤務制度
    体力やその他の具合で、これまでの業務がこなせなくなった常勤職員の業務を軽くする制度(クラーク制度1)

    ・中途採用の促進
    働きやすい職場提供の整備、ジョブコーチの配置など

    ・共助会
    結婚・出産・入学など慶事祝い、アミューズメント施設優待券など

    ・互助会
    職員の結婚、出産などの慶弔に、職員互助会としてお祝い金など支給

    ・キャリアアップ制度
    自分の業務を点検し、キャリアをアップしようとする職員を積極的にサポート

    【退職金】
    1年

    【産休・育休取得実績】
    あり

    【再雇用】
    あり
    65歳まで

  • 加入保険

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

  • 勤務時間

    07:00-15:30
    11:50-20:20
    16:30-翌09:30

    休憩:45分

    夜勤時:120分

    【残業時間】
    あり(20時間以内)

  • 休日・休暇

    • 年間休日110日以上

    【休日】
    シフト制:月9日-11日休み
    希望休:3日-
    【休暇】
    年次有給休暇:法定通り
    ※指定有給休暇:1ヶ月のうちに3日間、指定して取得できる有給休暇(療護苑のみ)
    ※半日有給休暇:年次有給休暇を半日単位で取得できる制度
    年間休日112日

  • 定年年齢

    あり(63歳)

事業所情報

  • 法人名
    社会福祉法人松の実会
    事業所名
    いぶき療護苑
    サービス区分
    障がい福祉
    サービス種別
    障がい者支援
  • アクセス

    • 車通勤可
    〒270-2213千葉県松戸市五香5-10-4

    ■アクセス
    【電車】
    「元山(千葉)」駅より徒歩9分

  • メッセージ

    カイゴジョブエージェント 3つの特徴

    [1] スムーズに転職できる!
    面接日の調整や条件交渉はもちろん、介護職の転職を知り尽くしたキャリアパートナーが、気になる現場の雰囲気も事前にお伝えします。
    安心して入社できるようサポートします。

    [2] 豊富な求人から選べる!
    「高収入、昇給あり」などのハイクラス求人や経験を活かせるオープニング求人など、介護職専門だから紹介できる『非公開求人』も多数!
    あなたの希望にマッチした介護職求人が見つかるようお手伝いします。

    [3] きめ細かな無料転職支援サービス
    介護・医療業界で数少ない上場企業運営。全国のキャリアパートナーが最新の情報を収集。
    ハローワークにはないきめ細かなサービスで、介護職の皆様が理想の転職を実現できるよう、しっかりとサポートいたします!

応募後の流れ

[1]カイゴジョブエージェントの求人にご応募ください。
カイゴジョブエージェントからお電話かメールでご連絡いたします。
あなたが重視する待遇・福利厚生などや面接日のご希望をお伝えください。

[2]カイゴジョブエージェントから面接日をお知らせいたします。
急なお仕事や体調不良による面接日の変更を、カイゴジョブエージェントがあなたの代わりにいたします。
お電話ができない場合でも、メールでのご連絡でかまいません。

[3]カイゴジョブエージェントから面接結果をお知らせいたします。
第一希望の内定が決まって、他の事業所に伝えにくい内定の辞退を、カイゴジョブエージェントがあなたの代わりにいたします。

※有料職業紹介事業許可番号【13-ユ-190019】
※担当者からのご連絡は、カイゴジョブにご登録いただいている連絡先(携帯電話番号、メールアドレス)にいたしますので、ご応募時に再度ご登録内容のご確認をお願いいたします。

求人広告番号
91826
最終更新日
2024/05/30
社会福祉法人松の実会 に応募するには会員登録が必要です。

同じエリアの求人を探す

その他の市区町村から探す