熊本県のハローワーク介護求人

熊本県の介護求人
求人番号 43080-02309641
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

保育士・児童指導員

・児童発達支援、放課後等デイサービスでの活動、療育支援。 ・児童の送迎。 *業務の変更範囲:変更なし 【※職場見学可】 ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。
雇用形態

パート労働者

就業場所
熊本県宇城市
給与

950円〜1,300円 950円〜1,300円 -

賞与

年2回 あり 10,000円〜30,000円(前年度実績)

就業時間

8時50分〜13時00分 13時20分〜17時30分 8時50分〜18時00分の時間の間の8時間程度 勤務時間、出勤日数、曜日は相談可能です。

休憩時間

10分

職種

保育士・児童指導員

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 6,000円

応募資格

保育士 あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 5年以上の保育園、幼稚園、障害児施設などの児童福祉業務経験

学歴

不問

受理安定所
宇城公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

合同会社りんく 子どもサポート りんく 訪問看護ステーション りんく
〒869-0543 熊本県宇城市松橋町南豊崎894-1
事業内容

子どもサポートりんくは、障害のあるお子様を対象に集団スキルな どの習得をサポートします。訪問看護ステーションりんくは、在宅 などで療養されている方への病状管理などの支援を行います。

従業員数

企業全体:12人 就業場所:10人 うち女性:8人 うちパート:1人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 43010-14598741
2024-05-07公開 2024-07-31掲載終了

保健師

健診センターでの業務 *保健指導 *保健プログラム作成 *健診に関する業務 *他、関連業務 ※変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県熊本市北区
給与

217,100円〜326,100円 207,100円〜316,100円 看護手当 10,000円〜10,000円 *通勤手当は実費ではなく、自宅と当院との 直線距離に応じた額を支給します

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 8時30分〜12時30分 (2)は休憩なし

休憩時間

60分

職種

保健師

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 21,000円

応募資格

保健師 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

必須 大学以上

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 朝日野会 朝日野総合病院
〒861-8072 熊本県熊本市北区室園町12-10
事業内容

総合病院(全30余科) 理念「愛する人を安心して任せられる病院の創造」

従業員数

企業全体:1,460人 就業場所:700人 うち女性:550人 うちパート:60人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43030-04214041
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

保健師/健康推進課(会計年度任用職員)

令和6年度会計年度任用職員 ・保健師業務 ・乳幼児健診時の保健指導 ・生活習慣病重症化予防保健指導 ・健康相談 ・家庭訪問 ・上記に付随する業務 ・その他、所属長が必要と認め指示する事項 【従事すべき業務の変更の範囲】変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
熊本県菊池市
給与

1,278円〜1,338円 1,278円〜1,338円 - 基本給は、本市会計年度任用職員として同一職の経験年 数に応じて決定します。

賞与

年2回 あり 計 2.45ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜16時00分

休憩時間

60分

職種

保健師/健康推進課(会計年度任用職員)

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

保健師 必須 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 行政機関での保健師業務の経験

学歴

不問

受理安定所
菊池公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

菊池市役所
〒861-1392 熊本県菊池市隈府888
事業内容

地方公務 市町村機関

従業員数

企業全体:808人 就業場所:17人 うち女性:2人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43011-01450841
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

看護師・保健師

・サービス付き高齢者向け住宅での入居者の健康管理・情報共有。 その他の介護業務。往診、受診の対応。 ・訪問看護師としての業務。 ・記録の作成などの事務作業。 ※就業日数・時間については、ご相談に応じます。 ※変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 その他指定された応募書類を確認の上、面接に臨んで下さい
雇用形態

パート労働者

就業場所
熊本県上益城郡益城町
給与

1,250円〜1,500円 1,100円〜1,300円 介護手当 50円〜50円 処遇改善手当 100円〜150円

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 7時00分〜16時00分 10時00分〜19時00分 7時00分〜19時00分の時間の間の4時間以上 ・シフト制 ・労働時間、曜日等はご相談に応じます。

休憩時間

60分

職種

看護師・保健師

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 24,500円

応募資格

看護師;准看護師;保健師 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
熊本公共職業安定所 上益城出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ハートマップ プラムロード益城
〒861-2241 熊本県上益城郡益城町宮園740-1
事業内容

サービス付き高齢者向け住宅です。近隣には、益城町役場や商業施 設があり利便性の良さが魅力です。

従業員数

企業全体:38人 就業場所:16人 うち女性:11人 うちパート:11人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43011-01456941
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

看護師・保健師

30床のサービス付き高齢者向け住宅で入居者の健康管理・情報共 有・その他の施設職員としての業務です。往診、受診などの状態報 告とお薬の管理などの看護業務と掃除等の生活援助、トイレ介助等 の身体介護があります。 訪問看護師としての業務があり各居室で個別に対応します。 ※変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
雇用形態

パート労働者

就業場所
熊本県上益城郡益城町
給与

1,200円〜1,500円 1,100円〜1,300円 介護手当 50円〜50円 処遇改善手当 50円〜150円

就業時間

交替制(シフト制) 8時30分〜17時30分 7時00分〜19時00分の時間の間の4時間以上 ・曜日、時間などはご相談に応じます。 ・勤務割表による(シフト制)

休憩時間

60分

職種

看護師・保健師

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 24,500円

応募資格

看護師;准看護師;保健師 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
熊本公共職業安定所 上益城出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ハートマップ ハートマップ古閑
〒861-2234 熊本県上益城郡益城町大字古閑72-1
事業内容

サービス付き高齢者住宅 介護事業

従業員数

企業全体:38人 就業場所:10人 うち女性:8人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 他事業所への転勤

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43011-01457141
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

看護師・保健師

30床のサービス付き高齢者向け住宅での勤務となります。 入居者のバイタルチェック、健康管理、薬の管理、往診・受診の対 応が主な業務となります。 訪問看護師としての業務があり居室での個別に対応します。 ※変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県上益城郡益城町
給与

193,000円〜223,000円 170,000円〜180,000円 資格手当 5,000円〜10,000円 介護手当 5,000円〜10,000円 処遇改善手当 10,000円〜20,000円 職務手当 3,000円〜3,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 7時00分〜16時00分 8時30分〜17時30分 10時00分〜19時00分 勤務表による。 曜日時間等ご相談ください。

休憩時間

60分

職種

看護師・保健師

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 24,500円

応募資格

看護師;准看護師;保健師 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
熊本公共職業安定所 上益城出張所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ハートマップ ハートマップ古閑
〒861-2234 熊本県上益城郡益城町大字古閑72-1
事業内容

サービス付き高齢者住宅 介護事業

従業員数

企業全体:38人 就業場所:10人 うち女性:8人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 益城町、熊本市東区

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43010-16660141
2024-05-28公開 2024-07-31掲載終了

准看護師又は正看護師又は視能訓練士(ORT)(パート)

・眼科の補助作業(コンタクトレンズ処方希望の方及び一般診療の 方への視力検査、眼圧検査などの検査業務、診察準備、患者さん の案内、状態の聞き取りなど) ・手術は行っておりません。 (変更の範囲):変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
熊本県熊本市中央区
給与

1,200円〜1,200円 1,200円〜1,200円 -

就業時間

10時00分〜19時00分 *日曜日出勤(日曜日を含め週1~3日の勤務)

休憩時間

60分

職種

准看護師又は正看護師又は視能訓練士(ORT)(パート)

時間外労働

なし なし

休日

月曜日,金曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 50,000円

応募資格

准看護師;看護師;視能訓練士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 華翔会 下通眼科
〒860-0807 熊本県熊本市中央区下通1丁目5-13 オケマツビル2F
事業内容

眼科医療

従業員数

企業全体:5人 就業場所:4人 うち女性:3人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43010-16683741
2024-05-28公開 2024-07-31掲載終了

視能訓練士(非常勤職員)

主な業務内容 ◆眼科検査全般 ◆視力検査 ◆視野検査 ◆診療の介助 【変更範囲】変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
熊本県熊本市中央区
給与

1,200円〜1,200円 1,200円〜1,200円 -

賞与

年2回 あり 0円〜37,200円(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 8時20分〜14時50分 8時20分〜16時20分 8時20分〜17時10分の時間の間の6時間以上 週32時間勤務 (1日6又は7時間勤務) (1)・・・休憩30分、(2)・・・休憩60分

休憩時間

60分

職種

視能訓練士(非常勤職員)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日,祝日

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 55,000円

応募資格

視能訓練士 必須

経験

あれば尚可 1年以上の実務経験

学歴

不問

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

独立行政法人 国立病院機構 熊本医療センター
〒860-0008 熊本県熊本市中央区二の丸1-5
事業内容

総合医療

従業員数

企業全体:64,000人 就業場所:1,200人 うち女性:833人 うちパート:193人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43070-01877741
2024-05-10公開 2024-07-31掲載終了

支援員[錦・パステール]

子ども達(保育園児~高校生)も職員も屋内外問わず身体を動かし たり、身体に触れてタッチケアをしたり、机上動作やパソコンを使 い学んだり、子ども達が安心安全を感じ、楽しく遊びながら心身の 発達を促していく療育です。 ※1日定員10名を4~5人で支援しています。 ※体力が必要な仕事です。 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *業務の変更範囲:変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
熊本県球磨郡錦町
給与

900円〜1,100円 900円〜1,100円 -

就業時間

14時00分〜18時00分 10時00分〜17時00分 (1)通常 (2)春、夏、冬休み期間中(休憩時間60分) ※週30時間未満の所定労働時間で調整します。 ※詳細については、面談にて決定します。

休憩時間

0分

職種

支援員[錦・パステール]

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

なし

応募資格

保育士;幼稚園教諭免許(専修・1種・2種);その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 福祉、介護関係に従事しておられた方優遇

学歴

不問

受理安定所
球磨公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 パステール
〒868-0302 熊本県球磨郡錦町大字一武2605-1
事業内容

障がいをお持ちのお子様の療育全般

従業員数

企業全体:37人 就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 同じ錦町内の第二パステールに移 動有り

育児休暇取得実績

なし

求人番号 43080-02748041
2024-05-29公開 2024-07-31掲載終了

【急募】事務職員【ケアリゾート・エデン】

*介護施設に関わる事務全般。・電話対応、来客対応、窓口業務。 (取次、レジ業務)・書類整理業務の補佐。(書類等のファイリ ング)・専用ソフトへの入力。(一般的なパソコン操作で可) ・一般的な雑務。(衛生消耗備品の管理等)・その他不随する業 務。 ※パソコンはエクセル、ワードを使用します。 専用ソフトへの入力は指導いたします。 【※職場見学可】 *業務の変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県宇城市
給与

156,500円〜173,800円 156,500円〜173,800円 - 宿直手当:1回3,500円(希望者のみ月1~4回) 宿直時間:20:30~7:00

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

【急募】事務職員【ケアリゾート・エデン】

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 8,000円

応募資格

医療事務資格;介護事務管理士 あれば尚可;あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 医療、福祉事務経験あれば尚可

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
宇城公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 マーブルフェロー
〒869-0624 熊本県宇城市小川町江頭394
事業内容

住宅型有料老人ホーム、訪問介護事業所、居宅介護支援事業所、訪 問看護事業所、配食サービス事業所の運営(ヘルパーステーション エムズ、ナースステーションエムズ、ケアプランセンターエムズ)

従業員数

企業全体:21人 就業場所:21人 うち女性:18人 うちパート:11人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43010-16575541
2024-05-27公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士

・脳血管疾患後の発語機能回復訓練 ・摂食嚥下機能回復訓練 ・子児に対する言語訓練 ・肺炎・COPDに対する呼吸訓練 (変更範囲)変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県熊本市中央区
給与

240,000円〜280,000円 190,000円〜230,000円 資 格手当 50,000円〜50,000円 *皆勤手当 月額 5,000円 *住宅手当 上限 15,000円 *扶養手当 配偶者 12,000円 子 6,000円/人

賞与

年2回 あり 計 2.62ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 8時30分〜12時30分 (2)休憩なし

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

あり 10時間 あり 急患及び繁忙期の対応のため特に業務がひっ迫した時、年6回を 限度とし、1ヶ月75時間、1年700時間まで延長ができる。

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 岡山会 九州記念病院
〒862-0956 熊本県熊本市中央区水前寺公園3番38号
事業内容

一般病床と療養病床併設により、急性期医療・慢性期医療いずれに も対応できるケア・ミックス体制を確立。

従業員数

企業全体:280人 就業場所:243人 うち女性:184人 うちパート:13人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43030-04215341
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

施設相談員

○ソーシャルワーカー業務 ・入所申し込み時及び退所時の相談対応 ・入所判定会資料の作成 ・高齢者の日常生活支援(家族、病院との打ち合わせや計画立案) ・入所者様宅への訪問、病院訪問あり(社用車:AT車有) ・パソコンはワード、エクセルの他専用ソフトを使用します ※専用ソフトの使用方法は指導します 「変更範囲:変更無し」
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県山鹿市
給与

177,350円〜197,350円 160,000円〜180,000円 職務手当 13,750円〜13,750円 改善支援手当 3,600円〜3,600円 *有資格者には資格手当支給:1~3万円

賞与

年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

施設相談員

時間外労働

あり 15時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,300円

応募資格

その他の福祉・介護関係資格;介護支援専門員(ケアマネージャー);社会福祉士 あれば尚可;あれば尚可;あれば尚可 社会福祉主事 あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
菊池公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 征栄会 介護老人保健施設 山鹿リハビリセンター
〒861-0511 熊本県山鹿市熊入町313
事業内容

介護老人保健施設

従業員数

企業全体:129人 就業場所:83人 うち女性:60人 うちパート:23人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43010-16387341
2024-05-23公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士

・医師の指示を受けて、介護老人保健施設なでしこ、表参道吉田病 院の患者さま(ご利用者)に対する言語聴覚療法業務全般 ・計画書の作成、交付 ・日々業務の記録 ・会議、委員会参加 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
熊本県熊本市中央区
給与

1,363円〜1,763円 1,200円〜1,600円 資格手当 125円〜125円 介護事業支援手当 38円〜38円 ・日祝日手当 上限800円

就業時間

9時30分〜17時00分の時間の間の6時間以上 就業時間は労使間協議のうえ決定します。 柔軟に対応は可能です。

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 26,500円

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

必須 同一資格保有者はおりませんので、ある一定の経験がなければ機能 しないと推定されます。

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 起生会
〒860-0855 熊本県熊本市中央区北千反畑町2番5号
事業内容

《医療》内科全般(呼吸器・循環器・消化器・糖尿病・神経・腫瘍 他)、アレルギー科、リハビリ科等《介護》施設入所・短期入所・ DC・居宅介護支援・訪問介護・GH・DS・特定施設(サ高住)

従業員数

企業全体:278人 就業場所:48人 うち女性:38人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43010-16018241
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

リハビリスタッフ(理学療法士・言語聴覚士)

★有料老人ホームと訪問リハビリスタッフの兼務となります。 有料老人ホームスタッフとして、リハビリ職の目線で ご入居者の身体状況等を日々観察しながら、介護を行って いただきます。他職種協働によるサービス提供を行います。 ★訪問リハビリではご利用者のリハビリを担当。 身体機能の維持・回復、自立支援。 利用者の機能評価・計画書作成 施設内居室や屋外にて対応いたします ★要介護度2~3の方がメインの施設です。 「変更範囲:会社の定める業務」
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県熊本市北区
給与

233,000円〜270,000円 165,000円〜175,000円 職能手当 20,000円〜30,000円 処遇改善手当 23,000円〜30,000円 資格手当 20,000円〜20,000円 調整手当 5,000円〜15,000円

賞与

年2回 あり 500,000円〜700,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 10時00分〜19時00分

休憩時間

60分

職種

リハビリスタッフ(理学療法士・言語聴覚士)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

理学療法士;言語聴覚士 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

あれば尚可 病院や施設での勤務経験

学歴

必須 高校以上

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

ハイコムライフクリエート 株式会社
〒861-8003 熊本県熊本市北区楠8丁目18-53
事業内容

住宅型有料老人ホーム、デイサービス、ヘルパーステーションを運 営。地域ナンバーワンのデイサービス空間で豊かに過ごせる施設で す。

従業員数

企業全体:75人 就業場所:62人 うち女性:53人 うちパート:13人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43010-15676841
2024-05-15公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士

・ADL向上に向けた機能訓練 ・地域事業における地域住民の健康増進 ・その他付随する業務 変更の範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県熊本市西区
給与

219,300円〜219,300円 179,300円〜179,300円 資 格手当 40,000円〜40,000円 ・皆勤手当 5,000円 ・住宅手当 ~10,000円 ・扶養手当 ~16,000円 ・育児手当 ~15,000円 (※いずれも条件あり)

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 8時00分〜17時00分 8時30分〜12時30分 *(1)・(2)の交替制 *(3)は、土曜日出勤の場合(休憩なし)

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人財団 聖十字会 聖ヶ塔病院
〒861-5347 熊本県熊本市西区河内町船津897番地
事業内容

医療業 診療科目:内科、外科、整形外科、リハビリテーション科他

従業員数

企業全体:800人 就業場所:280人 うち女性:220人 うちパート:30人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 熊本市内

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43090-01019141
2024-05-15公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士

・外来・病棟におけるセラピスト業務 ※仕事の内容等につきまして、ご不明の点がありましたら お問い合わせください。 *変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県阿蘇市
給与

205,000円〜289,000円 185,000円〜224,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 調整手当 5,000円〜50,000円 常勤手当 5,000円〜5,000円

賞与

年3回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 ※シフト制 ※時短勤務相談可

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 18,200円

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
阿蘇公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 坂梨会(阿蘇温泉病院、愛・ライフ内牧)
〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧1153-1 「阿蘇温泉病院」
事業内容

医療業務(診療科目は内科、小児科、循環器科、消化器科、皮膚科 、理学診療科、放射線科、外科整形外科、歯科、産婦人科、呼吸器 科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、人工透析、眼科、緩和ケア病棟)

従業員数

企業全体:506人 就業場所:420人 うち女性:280人 うちパート:75人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43010-15723241
2024-05-15公開 2024-07-31掲載終了

リハビリテーションスタッフ

☆私たちは小児の専門性を持ったリハビリテーションスタッフを求 めています。 ☆児童発達支援という福祉サービスを通じて熊本に貢献し、自分の やりたい事・思いを叶える新しいリーダーとして、培ってこられた 経験・技術を試してみませんか?「歩んできた道に間違いはなかっ た、自分の力を試してみたい」その思いを形にできる会社です。 ☆弊社には小児療育の現場で20年の経験を持つ、理学療法士が在 籍しており、評価の視点やアプローチのコツ、フォローアップの実 践を学べ、専門性をステップアップできる環境があります。 ☆感覚統合を基本とした療育の提供を主軸にし、お子様の個性を大 切にありのまま輝ける支援を行います。 変更の範囲:法人の定める業務
雇用形態

パート労働者

就業場所
熊本県熊本市東区
給与

1,200円〜1,800円 1,200円〜1,800円 -

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 9時00分〜18時00分の時間の間の4時間程度

休憩時間

60分

職種

リハビリテーションスタッフ

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

言語聴覚士;作業療法士;理学療法士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜63歳

学歴

不問

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般社団法人 Blue Star
〒861-4136 熊本県熊本市南区荒尾1丁目16番16号
事業内容

児童発達支援☆放課後等デイサービス 相談支援センター☆居宅介護支援センター グループホーム☆ショートステイ

従業員数

企業全体:30人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 64歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 「AQUA」「STELLA」の 施設間で異動の可能性あり

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43010-15725441
2024-05-15公開 2024-07-31掲載終了

リハビリテーションスタッフ

☆私たちは小児の専門性を持ったリハビリテーションスタッフを求 めています。 ☆児童発達支援という福祉サービスを通じて熊本に貢献し、自分の やりたい事・思いを叶える新しいリーダーとして、培ってこられた 経験・技術を試してみませんか?「歩んできた道に間違いはなかっ た、自分の力を試してみたい」その思いを形にできる会社です。 ☆弊社には小児療育の現場で20年の経験を持つ、理学療法士が在 籍しており、評価の視点やアプローチのコツ、フォローアップの実 践を学べ、専門性をステップアップできる環境があります。 ☆感覚統合を基本とした療育の提供を主軸にし、お子様の個性を大 切にありのまま輝ける支援を行います。 変更の範囲:法人の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県熊本市東区
給与

215,000円〜328,000円 180,000円〜250,000円 資 格手当 30,000円〜30,000円 処遇改善手当 5,000円〜48,000円 児発菅手当:30,000円 役職手当 :15,000円~100,000円 扶養手当 遅番手当 社宅制度あり

賞与

年2回 あり 計 4.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 9時00分〜18時00分 10時00分〜19時00分 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

リハビリテーションスタッフ

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

言語聴覚士;作業療法士;理学療法士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜63歳

学歴

不問

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

一般社団法人 Blue Star
〒861-4136 熊本県熊本市南区荒尾1丁目16番16号
事業内容

児童発達支援☆放課後等デイサービス 相談支援センター☆居宅介護支援センター グループホーム☆ショートステイ

従業員数

企業全体:30人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 なし

定年制

あり 一律 64歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 「AQUA」「STELLA」の 施設間で異動の可能性あり

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43080-02516241
2024-05-15公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士

患者さまの「喋りたい」「食べたい」という想いに寄り添って、生 活の構築を支援します。口から食べる楽しさを味わっていただきた いという想いから、患者さまの状態に合わせた嚥下の訓練や食事の アドバイスを行っています。 地域の健康促進を目的に、誤嚥予防の健康教室やイベントも行って おり、地域の方々に対しても予防医学の観点からアプローチしてい ます。 【※職場見学可】 *業務の変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県宇城市
給与

205,000円〜220,000円 175,000円〜190,000円 資格手当 30,000円〜30,000円 住宅手当:4000~6000円 扶養手当:2000~8000円 皆勤手当:6000円

賞与

年2回 あり 計 3.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1年単位 8時45分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
宇城公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 熊本桜十字 桜十字熊本宇城病院
〒869-0631 熊本県宇城市小川町北新田5
事業内容

生まれ育ったまち、住み慣れた家でいつまでも健康で暮らしていた だけるよう医療の側面からサポートしてまいります。

従業員数

企業全体:350人 就業場所:231人 うち女性:162人 うちパート:8人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 5年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43010-16362841
2024-05-23公開 2024-07-31掲載終了

事務職員/なでしこガーデン上熊本

【介護保険請求事務業務】 ・特定施設入居者生活介護の保険事務請求 ・通所介護の事務業務の保険事務請求 【利用料請求事務業務】 ・特定施設入居者生活介護の利用料請求業務 ・通所介護の利用料請求業務 ・サービス高齢者向け住宅の利用料請求業務 【勤怠管理】 ・給与締日後の勤怠調査 【その他】 ・来客応対・電話応対・施設美化(清掃) 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県熊本市西区
給与

160,000円〜238,800円 155,000円〜233,800円 介護事業支援手当 5,000円〜5,000円 精勤手当:4,000円 日祝日手当:600円/回 家族手当 18歳未満の子ども:7,000円/人 その他:4,000円

賞与

年2回 あり 計 3.20ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時00分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

事務職員/なでしこガーデン上熊本

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 26,500円

応募資格

介護事務管理士;介護保険事務管理士 あれば尚可;あれば尚可 資格は必須ではございません 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人 起生会
〒860-0855 熊本県熊本市中央区北千反畑町2番5号
事業内容

《医療》内科全般(呼吸器・循環器・消化器・糖尿病・神経・腫瘍 他)、アレルギー科、リハビリ科等《介護》施設入所・短期入所・ DC・居宅介護支援・訪問介護・GH・DS・特定施設(サ高住)

従業員数

企業全体:278人 就業場所:19人 うち女性:12人 うちパート:2人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

なし

転勤

あり 同一法人内3事業所 *求人に関する特記事項参照

育児休暇取得実績

あり