熊本県のハローワーク介護求人

熊本県の介護求人
求人番号 43010-15487641
2024-05-13公開 2024-07-31掲載終了

訪問看護大津【リハビリスタッフ】PT・OT・ST

設立9年目を迎える訪問看護ステーションです。 職員数は20名以上(看護含)在籍しており医療機関やクリニック などを長年経験したベテランスタッフや若手スタッフが勤務してい ます。PT、OT、STの3職種が在籍。 一人で訪問に行けるまで先輩との訪問同行やメンター制度によるマ ンツーマンでの教育体制を整えているため、業界未経験者も安心し て働けます。 エリア:熊本市、合志、菊陽周辺 訪問件数:1日6件程度 業務内容:訪問リハビリ、書類作成、社用車の運転業務 変更の範囲:業務内容の変更無し
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県菊池郡大津町
給与

240,000円〜240,000円 150,000円〜150,000円 資格手当 45,000円〜45,000円

賞与

年2回 あり 135,000円〜1,000,000円(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

訪問看護大津【リハビリスタッフ】PT・OT・ST

時間外労働

あり 20時間 なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 EMIAS
〒861-8002 熊本県熊本市北区弓削4丁目8-10
事業内容

主にリハビリデイサービス、訪問看護、訪問リハ、児童福祉の事業 を中心とした会社です。「地域の明日を笑みに変える会社」を私た ちの理念として、地域に根付いたお仕事をしています。

従業員数

企業全体:44人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 転勤を伴わない会社の定める店舗 (配置転換あり)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43070-01878641
2024-05-13公開 2024-07-31掲載終了

訪問入浴介護(訪問看護ステーションなないろ)

・訪問入浴車にて利用者様宅を訪問し、持参した浴槽にて、利用者 の入浴介助を行います。 ・看護師と介護士で訪問し、利用者様の病状に応じた清潔ケアや状 態観察を行います。 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *業務の変更範囲:変更なし
雇用形態

正社員以外

就業場所
熊本県球磨郡あさぎり町
給与

165,000円〜215,000円 165,000円〜215,000円 - ※資格手当 10,000円 ※訪問手当あり 5,000~15,000円 (手当額は訪問件数による) ※役職などにより各手当あり

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

訪問入浴介護(訪問看護ステーションなないろ)

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

介護福祉士 あれば尚可 必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 施設や訪問介護等にて介護の経験がある方

学歴

不問

受理安定所
球磨公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

合同会社 つなぐ
〒868-0421 熊本県球磨郡あさぎり町上東1944
事業内容

介護や医療が必要な方のご自宅を訪問し、その方が望まれている支 援を主治医やケアマネージャー、他の居宅サービス事業者と連携し 提供します。

従業員数

企業全体:9人 就業場所:9人 うち女性:7人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 43010-14363441
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

訪問看護ステーション(PT・OT・ST)

住宅型有料老人ホームを中心に訪問看護ステーションでの訪問リハ ビリとデイサービスのリハビリ業務を行います。 ・リハビリ後の身体機能の評価・改善 ・ADL向上のための日常生活指導 ・言語聴覚療法・摂食嚥下療法 看護師や介護職員と連携してご利用者様の健康ニーズにしっかりと 応えていきます。現在5名の理学療法士が在籍しており、研修期間 は担当者をつけ時間をかけてオリエンテーションを行います。IC T化に力を入れており、iPadや音声入力機器などを使用して情 報共有しています。業務の変更の範囲:会社の定める業務 ◎画像情報をご覧いただけます。 求人票を閉じて「詳細を表示」→「事業所画像情報」で閲覧可
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県熊本市東区
給与

240,000円〜280,000円 200,000円〜240,000円 資格手当 20,000円〜20,000円 処遇改善手当 20,000円〜20,000円

賞与

なし

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

訪問看護ステーション(PT・OT・ST)

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜65歳

学歴

不問

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 湯の郷 住宅型有料老人ホーム グランパーク戸島
〒861-8041 熊本県熊本市東区戸島6丁目16-52
事業内容

住宅型有料老人ホームに訪問看護、デイサービス、訪問介護事業所 を併設し、ご利用者様の食事や日常生活、健康管理やリハビリなど を行い安心・安全な暮らしを支援しています。

従業員数

企業全体:110人 就業場所:22人 うち女性:15人 うちパート:6人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 66歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43020-02495941
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士

*施設利用者(入所・通所)のリハビリ業務 月間の勤務時間は、60時間~100時間程度 (勤務日数および勤務時間は、相談に応じます) *業務の変更範囲 : 変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。
雇用形態

パート労働者

就業場所
熊本県八代市
給与

1,319円〜2,019円 1,300円〜2,000円 ベースUP支手当 19円〜19円

就業時間

9時00分〜16時00分

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 いずれかの資格を所持で可

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
八代公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 司会 介護老人保健施設 かがみ苑
〒869-4224 熊本県八代市鏡町塩浜235番地
事業内容

介護老人保健施設

従業員数

企業全体:98人 就業場所:80人 うち女性:58人 うちパート:15人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43020-02503341
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士

本会が運営する「八代市医師会立病院」における、言語障害や嚥下 障害等がある入院患者さんに対するリハビリテーションの実施。 コミュニケーションの取り方や発音方法、食事を安全に食べる訓練 など、入院患者さんの病状や目標に合わせた訓練等の業務に従事し ていただきます。 変更範囲:医師会の定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です。
雇用形態

正社員以外

就業場所
熊本県八代市
給与

201,900円〜220,000円 191,900円〜210,000円 職務手当 10,000円〜10,000円

就業時間

8時30分〜17時15分 上記以外の就業時間を希望される場合は応相談。

休憩時間

45分

職種

言語聴覚士

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

言語聴覚士 必須 あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

必須 専修学校以上

受理安定所
八代公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

医師学術団体 看護師及び准看護師養成、健康診断業務、血液検査業務、介護保険 事業、訪問看護ステーション及び医師会病院設置

従業員数

企業全体:214人 就業場所:133人 うち女性:109人 うちパート:29人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43040-02517341
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

訪問看護ステーションPT・OT・ST

湯の郷グループ内の住宅型有料老人ホーム内を中心に訪問看護ステ ーションでの訪問リハビリとデイサービスのリハビリ業務を行いま す。 ・リハビリ後の身体機能の評価・改善 ・ADL向上のための日常生活指導 ・言語聴覚療法・摂食嚥下療法 看護師や介護職員と連携してご利用者様の健康ニーズにしっかりと 応えていきます。現在5名の理学療法士が在籍しており、研修期間 は担当者をつけ時間をかけてオリエンテーションを行います。IC T化に力を入れており、iPadや音声入力機器などを使用して情 報共有しています。 業務の変更の範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県玉名市
給与

240,000円〜280,000円 200,000円〜240,000円 資格手当 20,000円〜20,000円 処遇改善手当 20,000円〜20,000円

賞与

なし

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時00分〜17時00分 9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

訪問看護ステーションPT・OT・ST

時間外労働

あり 3時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜65歳

学歴

不問

受理安定所
玉名公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 湯の郷
〒861-5401 熊本県玉名市天水町小天9278-1
事業内容

住宅型有料老人ホームに訪問看護、デイサービス、訪問介護事業所 を併設し、ご利用者様の食事や日常生活、健康管理やリハビリなど を行い安心・安全な暮らしを支援しています。

従業員数

企業全体:110人 就業場所:1人 うち女性:1人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 66歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43090-00933741
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

作業療法士/理学療法士/言語聴覚士【児童サービス勤務】

☆「多機能型事業所き・き」セラピスト大募集 ☆ 少人数のお子様の療育をおこなう児童サービスでの募集です。 専門性を活かした支援を共に行っていきましょう。 【業務内容】 ・療育支援(児童発達支援・放課後等デイサービス) ・機能訓練 ・着替え、排せつの介助 ・書類作成 等 開設1年半の新しい事業所です。地域のお子様たちと一緒に 成長したい人、求めています! *変更範囲:保有資格により上記記載の範囲 ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村
給与

237,543円〜282,543円 235,000円〜280,000円 特定処遇改善手当 1,907円〜1,907円 処遇改善補助手当 636円〜636円 ・住宅手当:0円~20000円 ・育児手当 就学前迄:5000円/1人 配偶者無:10000円/1人

賞与

年1回 あり 20,000円〜162,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 9時00分〜18時00分 8時30分〜17時30分 *シフト制

休憩時間

60分

職種

作業療法士/理学療法士/言語聴覚士【児童サービス勤務】

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

水曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
阿蘇公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 南阿蘇ケアサービス
〒869-1412 熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石2721-2
事業内容

2000年よりグループホームや小規模多機能等の介護サービスを 提供。2019年、障害者福祉事業、2022年、障がい児福祉事 業も開始。時代と地域のニーズに応じた事業展開をしております。

従業員数

企業全体:105人 就業場所:10人 うち女性:9人 うちパート:5人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43080-02524241
2024-05-16公開 2024-07-31掲載終了

事務

*施設内における事務業務全般。・介護保険請求事務、利用者請求 業務。・受付業務。・電話応対、来客対応。・清掃環境美化。 ・これに付随する業務等。 *業務の変更範囲:会社の定める業務
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県熊本市南区
給与

161,200円〜192,800円 157,900円〜189,500円 ベースアップ手当 3,300円〜3,300円 *調整手当:0~20,000円 *扶養手当として配偶者3,000円 お子様1人につき5,000円支給

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分

休憩時間

60分

職種

事務

時間外労働

あり 1時間 なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 15,000円

応募資格

必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
宇城公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 誠心会 介護医療院 ゆずりは
〒861-4232 熊本県熊本市南区城南町高1099
事業内容

療養型(新型)介護医療院72床、通所リハビリテーション、 訪問リハビリテーション。

従業員数

企業全体:74人 就業場所:74人 うち女性:52人 うちパート:21人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入 あり 1年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 40060-09340941
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

機能訓練指導員(愛の家やまが館)/山鹿市中

・放課後等デイサービスにて、学齢期の利用児童に対し、 発達支援業務 ・利用児ごとの個別支援(身体機能向上プログラム)立案と指導 ・利用児童の担当者会議 等 *変更範囲:変更なし *問い合わせはハローワークを通してお願いします *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県山鹿市
給与

204,500円〜301,000円 183,500円〜280,000円 職務手当 10,000円〜10,000円 資格手当 10,000円〜10,000円 被服手当 1,000円〜1,000円 皆勤手当 母子・父子手当 扶養手当 勤続手当(3年以上)等あり *賃金は経験、本人能力等を考慮して決定します

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 10時00分〜19時00分 9時00分〜18時00分

休憩時間

60分

職種

機能訓練指導員(愛の家やまが館)/山鹿市中

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
小倉公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

事業内容

福岡県を中心に介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム、 グループホームやディサービスセン夕一などを運営しておリます。 【静止画像あり】

従業員数

企業全体:2,987人 就業場所:5人 うち女性:2人 うちパート:1人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43090-00917741
2024-05-01公開 2024-07-31掲載終了

言語聴覚士

*病院内、通所リハビリ事業所、訪問リハビリのご利用者様 に対するリハビリテーションの実施。 ・中枢疾患に対する言語聴覚療法 ・摂食嚥下障害患者に対する間接的・直接的嚥下訓練 ・経口移行に関わる嚥下評価 ・記録及び計画書作成 等 *変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県阿蘇市
給与

242,000円〜294,000円 176,000円〜228,000円 職務手当 37,000円〜37,000円 特別手当 20,000円〜20,000円 資格手当 5,000円〜5,000円 処遇改善手当 4,000円〜4,000円 皆勤手当:6000円 扶養手当 第一子 12000円 第二子 8000円

賞与

年2回 あり 計 3.30ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時00分〜17時00分

休憩時間

60分

職種

言語聴覚士

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

言語聴覚士 必須

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
阿蘇公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 大徳会(大阿蘇病院)
〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地5833
事業内容

医療業 内科・整形外科・リウマチ科・胃腸科・循環器科・リハビリテーシ ョン科

従業員数

企業全体:391人 就業場所:260人 うち女性:187人 うちパート:43人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 求人特記参照(グループ施設:小 国町、南阿蘇村)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43010-15420641
2024-05-13公開 2024-07-31掲載終了

調剤受付/本店《急募》

薬局内における ・調剤助手 ・医療事務など *経験は問いません。 (変更の範囲)変更なし
雇用形態

パート労働者

就業場所
熊本県熊本市西区
給与

900円〜950円 900円〜950円 -

就業時間

交替制(シフト制) 10時00分〜14時00分 9時00分〜13時00分 14時30分〜18時30分 9時00分〜19時00分の時間の間の4時間以上 *仕事に慣れるまでは基本は(1)の勤務。慣れてこられたらシフ ト制になります。また、職員の急なお休みとなった場合は、その 時間帯に入っていただく事もあります。月末に次月のシフトを組 みます。*その他就業時間相談可

休憩時間

0分

職種

調剤受付/本店《急募》

時間外労働

なし なし

休日

日曜日,祝日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 5,000円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

学歴

必須 高校以上

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 ケンコウ堂メデカル
〒860-0074 熊本県熊本市西区出町5-40
事業内容

保険調剤・医薬品等販売

従業員数

企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:4人 うちパート:3人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

あり 上熊本店

育児休暇取得実績

なし

求人番号 43030-04517441
2024-05-10公開 2024-07-31掲載終了

事務スタッフ

人事・労務管理 送迎業務(利用者) 事務業務(介護保険請求事務含む) 書類管理 施設建屋・設備管理業務 *外出用務の際は社用車使用 「変更の範囲:変更無し」
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県菊池市
給与

177,500円〜197,500円 157,500円〜167,500円 業務手当 20,000円〜30,000円

賞与

年2回 あり 計 2.00ヶ月分(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時15分

休憩時間

60分

職種

事務スタッフ

時間外労働

あり 10時間 なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 30,000円

応募資格

必須(AT限定可)

経験

あれば尚可 介護事務に関する知識や経験等 人事・労務管理経験等

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
菊池公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

特別養護老人ホーム つまごめ荘(社会福祉法人 東康会)
〒861-1303 熊本県菊池市今58番地
事業内容

高齢者福祉事業

従業員数

企業全体:225人 就業場所:119人 うち女性:90人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 2年以上

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

なし

育児休暇取得実績

該当者なし

求人番号 43060-02132941
2024-05-20公開 2024-07-31掲載終了

看護助手

*病棟担当看護助手 ・食事、入浴、排泄の介助など ・シーツ交換 変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です
雇用形態

パート労働者

就業場所
熊本県上天草市
給与

924円〜1,172円 924円〜1,172円 - *時給額換算 月給×12ヶ月÷(30時間×52週) *賃金月額 ※経験等を考慮し決定します 病棟助手 120,232円~152,361円

賞与

年2回 あり 計 1.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

交替制(シフト制) 6時00分〜19時00分の時間の間の6時間程度 *週30時間:シフトによっては3~4時間勤務の日も有り 病棟助手 :6時~19時の間の6時間程度

休憩時間

60分

職種

看護助手

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 31,600円

応募資格

あれば尚可(AT限定可)

経験

不問

学歴

不問

受理安定所
天草公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

上天草市立 上天草総合病院
〒866-0293 熊本県上天草市龍ヶ岳町高戸1419-19
事業内容

総合病院

従業員数

企業全体:370人 就業場所:16人 うち女性:11人 うちパート:9人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43010-15512341
2024-05-13公開 2024-07-31掲載終了

訪問看護大津【リハビリスタッフ】PT・OT・ST

大津町にオープンする訪問看護ステーションです。本店は東区石原 にあり、大津エリアからご要望が増えたので開設することになりま した。オンコールは当番制で、訪問看護が初めての方も臨床経験が 短い方、ブランクの長い方も安心して働ける環境です。 医療機関やクリニックなどを長年経験したベテランスタッフや若手 スタッフが勤務しています。一人で訪問に行けるまで先輩との訪問 同行やメンター制度によるマンツーマンでの 教育体制を整えているため、業界未経験者も安心して働けます。 訪問件数:1日6件程度 業務内容:訪問リハビリ、書類作成 変更の範囲:業務内容の変更無し
雇用形態

パート労働者

就業場所
熊本県菊池郡大津町
給与

1,200円〜1,500円 1,200円〜1,500円 -

賞与

年2回 あり 10,000円〜40,000円(前年度実績)

就業時間

8時30分〜17時30分の時間の間の4時間程度 *就業時間が6時間を超える場合は休憩あり

休憩時間

0分

職種

訪問看護大津【リハビリスタッフ】PT・OT・ST

時間外労働

なし なし

休日

土曜日,日曜日,その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

理学療法士;作業療法士;言語聴覚士 必須;必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜59歳

学歴

不問

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 EMIAS
〒861-8002 熊本県熊本市北区弓削4丁目8-10
事業内容

主にリハビリデイサービス、訪問看護、訪問リハ、児童福祉の事業 を中心とした会社です。「地域の明日を笑みに変える会社」を私た ちの理念として、地域に根付いたお仕事をしています。

従業員数

企業全体:44人 就業場所:3人 うち女性:3人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 60歳

再雇用

あり 上限 65歳まで

転勤

あり 転居を伴わない会社の定める店舗 (配置転換あり)

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43010-15962441
2024-05-17公開 2024-07-31掲載終了

看護補助/熊本市中央区

夜勤専門 病院での入院患者へのヘルパー業務 *資格は不要 看護師さんと協力し合いながら 入院患者の夜間帯の生活支援、トイレ、身の回り介助、 朝食の配膳下膳など。 *月4日の勤務 (変更範囲)変更なし
雇用形態

有期雇用派遣パート

就業場所
熊本県熊本市中央区
給与

1,050円〜1,050円 1,050円〜1,050円 - *深夜割増別途支給

就業時間

0時00分〜9時00分 休憩は4時~5時(60分) *月4日の勤務

休憩時間

60分

職種

看護補助/熊本市中央区

時間外労働

あり 5時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限なし)

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

18歳〜

学歴

不問

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

株式会社 ティツゥ
〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺3丁目14-1 エバグリ-ン2番館101
事業内容

一般派遣業(般43-300115)

従業員数

企業全体:55人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43040-02556641
2024-05-07公開 2024-07-31掲載終了

入浴介助専従介護業務スタッフ ***急募***

*介護病棟における入浴介助者専従業務となります。 ・1日平均14人の入浴介助を3名体制でします。 *週2回程度の勤務となります。 「変更範囲:変更なし」 ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 ***急募***
雇用形態

パート労働者

就業場所
熊本県玉名郡長洲町
給与

1,500円〜1,500円 1,500円〜1,500円 -

賞与

なし

就業時間

13時30分〜16時00分

休憩時間

0分

職種

入浴介助専従介護業務スタッフ ***急募***

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

なし

応募資格

免許・資格不問

経験

あれば尚可 介護助手の経験等あれば尚可 *経験者優遇!

学歴

不問

受理安定所
玉名公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人池満会 ながすクリニック
〒869-0123 熊本県玉名郡長洲町大字長洲1354
事業内容

内科・外科(乳腺、肛門)・胃腸科

従業員数

企業全体:27人 就業場所:27人 うち女性:24人 うちパート:17人

加入保険

労災保険 未加入 なし

定年制

なし

再雇用

なし

転勤

なし

育児休暇取得実績

なし

求人番号 43070-01789741
2024-05-07公開 2024-07-31掲載終了

介護老人保健施設事務職員

・一般事務業務(受付窓口対応、来客応対、電話対応、総務・労務 、請求業務など) ※必要な知識やスキルに関しては先輩スタッフで丁寧に指導いたし ますのでご安心下さい。 【※職場見学可】 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *業務の変更範囲:変更なし ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県人吉市
給与

174,000円〜189,000円 174,000円〜189,000円 - 学歴・経験年数・資格等考慮します。 また、入職後の勤務能力に応じて各種手当も検討いたし ます。 日祝日出勤手当新設(R6年4月1日より)

賞与

年2回 あり 計 2.50ヶ月分(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 7時30分〜16時30分 (2)は週1~2回の早出勤務 *変形(4週間単位)

休憩時間

60分

職種

介護老人保健施設事務職員

時間外労働

あり 2時間 なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 9,800円

応募資格

免許・資格不問

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

必須 高校以上

受理安定所
球磨公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

医療法人社団 健成会
〒868-0033 熊本県人吉市下新町359
事業内容

医療(診療所)、介護老人保健施設、訪問看護ステーション デイサービスセンター、ヘルパーステーション、居宅介護支援事業 所、グループホーム

従業員数

企業全体:123人 就業場所:97人 うち女性:64人 うちパート:24人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり 上限 70歳まで

転勤

あり 法人内事業所

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43010-14310341
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

介護職[メロディー](初任者研修)

訪問介護 ・利用者のお宅に訪問し介護を行います(社用車使用:AT車) ・主に隣接する有料老人ホーム「龍田のふるさと」入居者への訪問 介護 ・その他上記に付随する会社の定める業務 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
熊本県熊本市北区
給与

898円〜898円 898円〜898円 - 通勤手当は5km以上から対象

就業時間

8時30分〜17時30分 15時30分〜0時30分 0時30分〜9時30分 *求人条件特記事項参照 *週30時間未満の勤務

休憩時間

60分

職種

介護職[メロディー](初任者研修)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 446円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 誠心会 龍田事業所
〒861-8006 熊本県熊本市北区龍田2丁目3-23
事業内容

熊本市、山鹿市にて居宅介護支援・デイサービス・小規模多機能ホ ーム・有料老人ホーム・訪問介護・訪問看護・介護・福祉タクシー 事業所を運営しています。

従業員数

企業全体:80人 就業場所:1人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43010-14326141
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

介護職(初任者研修)[メロディー]

訪問介護 ・利用者のお宅に訪問し介護を行います(社用車使用:AT車) ・主に隣接する有料老人ホーム「龍田のふるさと」入居者への訪問 介護 ・その他上記に付随する会社の定める業務 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

正社員

就業場所
熊本県熊本市北区
給与

163,500円〜163,500円 154,500円〜154,500円 ベースアップ手当 9,000円〜9,000円 皆勤手当:5,000円 準夜手当:2,000円/回 深夜手当:2,000円/回 通勤手当は5km以上から対象

賞与

年2回 あり 100,000円〜300,000円(前年度実績)

就業時間

変形労働時間制 1ヶ月単位 8時30分〜17時30分 15時30分〜0時30分 0時30分〜9時30分 *求人条件特記事項参照 *1日の所定労働時間は8時間

休憩時間

60分

職種

介護職(初任者研修)[メロディー]

時間外労働

なし あり 利用者への緊急対応が必要なときは6回を限度として1ヶ月70時 間まで、1年600時間までできる。

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

応募資格

介護職員初任者研修修了者;ホームヘルパー2級 必須;必須 いずれかの資格を所持で可 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 誠心会 龍田事業所
〒861-8006 熊本県熊本市北区龍田2丁目3-23
事業内容

熊本市、山鹿市にて居宅介護支援・デイサービス・小規模多機能ホ ーム・有料老人ホーム・訪問介護・訪問看護・介護・福祉タクシー 事業所を運営しています。

従業員数

企業全体:80人 就業場所:1人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 未加入 あり 3年以上

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

あり 会社の定める事業所への 転勤の可能性あり

育児休暇取得実績

あり

求人番号 43010-14333941
2024-05-02公開 2024-07-31掲載終了

介護職[メロディー](介護福祉士)

訪問介護 ・利用者のお宅に訪問し介護を行います(社用車使用:AT車) ・主に隣接する有料老人ホーム「龍田のふるさと」入居者への訪問 介護 ・その他上記に付随する会社の定める業務 「変更範囲:変更なし」
雇用形態

パート労働者

就業場所
熊本県熊本市北区
給与

900円〜950円 900円〜950円 - 通勤手当は5km以上から対象

就業時間

8時30分〜17時30分 15時30分〜0時30分 0時30分〜9時30分 *求人条件特記事項参照 *週30時間未満の勤務

休憩時間

60分

職種

介護職[メロディー](介護福祉士)

時間外労働

なし なし

休日

その他

通勤手当

実費支給(上限あり) 日額 446円

応募資格

介護福祉士 必須 必須(AT限定可)

経験

不問

年齢

〜64歳

学歴

不問

受理安定所
熊本公共職業安定所
情報提供元
ハローワークインターネット

事業者情報

有限会社 誠心会 龍田事業所
〒861-8006 熊本県熊本市北区龍田2丁目3-23
事業内容

熊本市、山鹿市にて居宅介護支援・デイサービス・小規模多機能ホ ーム・有料老人ホーム・訪問介護・訪問看護・介護・福祉タクシー 事業所を運営しています。

従業員数

企業全体:80人 就業場所:1人 うち女性:0人 うちパート:0人

加入保険

雇用保険,労災保険 未加入 なし

定年制

あり 一律 65歳

再雇用

あり

転勤

なし

育児休暇取得実績

あり