認知症対応型共同生活介護(グループホーム)とは?

#グループホーム #用語解説
認知症対応型共同生活介護(グループホーム)とは?

高齢者グループホームの求人票を見ていて、「グループホームはどんな施設なんだろう?」「どんなサービスを提供しているのかな?」と、このような疑問をお持ちではありませんか?

ここでは、介護業界で就職・転職を考えている方へ、グループホームの仕事内容についてご紹介します。

高齢者グループホーム(認知症対応型共同生活介護)とは?

高齢者グループホームとは、介護保険法の認知症対応型共同生活介護の指定を受けた施設で、入居して共同生活している認知症の要介護高齢者に、介護サービスを提供します。

グループホームの特徴

グループホームでは、入居者が5人~9人の少人数の共同生活スペースの単位で、アットホームな雰囲気、顔なじみの関係性を持って、生活を送っています。地域密着型サービスに分類されるため、原則としてグループホームが所在する市町村に住民票がある方が入居の対象となります。そのため、入居者が慣れ親しんだ地域で生活を継続できることも特徴の一つです。

グループホームの仕事内容

  • 掃除、洗濯などの日常生活のサポート
  • 食事介助、排泄介助、入浴介助、ベッドからの移乗、着替えの介助などの介護
  • 機能訓練
  • 緊急時の対応など

入居者が生活する施設として、24時間体制で、このような仕事を交代で行います。

グループホームの1日の流れ

7:00 朝食、起床介助、整容、着替えの介助、排泄介助、朝食の準備
8:00 食事介助、後片付け
9:00 掃除、レクリエーション
11:00 昼食準備
12:00 食事介助、後片付け
13:00 入浴介助
14:00 散歩の付き添い
15:00 おやつ、レクリエーション
16:00 夕食準備
17:00 食事介助、後片付け
18:00 個別対応
20:00 就寝準備、着替えの介助、排泄介助
21:00~ 就寝後の見守り、排泄介助、緊急対応

グループホームの求人を探す

グループホームの種類に注意しましょう

一般的にグループホームと呼ばれる施設には、高齢者グループホームと障害者グループホームがありますので、間違えないように気をつけましょう。

高齢者グループホームとは?

これまで説明した通り、介護保険法に基づく認知症対応型共同生活介護の指定を受けた施設です。

障害者グループホーム

障害者グループホームとは、障害者総合支援法に基づく共同生活援助の指定を受けた障害福祉サービス事業所です。精神障害、知的障害、身体障害、難病患者等である65歳未満の方が、入居の対象となります。入居者は日中帯に就業したり、他の障害福祉サービス事業所を利用したりして、夜間帯などにグループホームで家事支援や介護を受けることになります。サービスの対象者やサービスを提供する時間帯が高齢者グループホームと違います。

高齢者グループホームの給料はどれくらい?

東京都の求人情報を確認すると、グループホームの介護職員の給料は月給20万円~25万円が多いようです。年収で計算すると280万円~400万円になります。このように大きな差があるのは、これまでの介護職としての経験、介護福祉士などの資格、賞与の有無、夜勤手当の金額など、就職先による違いが大きいようです。

高齢者グループホームの仕事のやりがい

介護職員全般に言えることですが、介護職員として働くことで、入居者からの感謝を受けること、入居者の笑顔を見ること、自分自身の成長を感じることにやりがいを感じる方が多いようです。

特にグループホームでは、少人数のアットホームな雰囲気の中で入居者と向き合うことで信頼関係を築きます。入居者から信頼され、信頼に応えられることにやりがいを感じる方も多いようです。

グループホームの求人を探す

まとめ

高齢者グループホームは、認知症の方が安心してこれまで生活していた地域で、生活を継続するために必要な介護サービスです。グループホームの求人に興味がある人は、ぜひ職場見学をしていただき、職場の雰囲気を確認してみてはいかがでしょうか。

働きたいエリアに「賞与あり」の
求人はどれくらいある?
介護職員・ヘルパー
賞与・ボーナスあり
の求人をチェック!
カイゴジョブ編集部

監修者 カイゴジョブ編集部

介護業界でがんばる皆様、転職を検討している皆様を全力応援!お悩みQ&Aや転職ノウハウなど、お役立ち情報を発信します。

グループホームの求人を都道府県から探す

関連記事