障害者支援施設の仕事内容とは?

#用語解説
障害者支援施設の仕事内容とは?

介護職員や支援員として就職・転職を考えている方には、障害福祉業界の障害者支援施設への就職を考えている方も多いでしょう。しかし、障害福祉業界での経験がない方は、「障害者支援施設ってどんな仕事をするんだろう?」「障害者支援施設の仕事ってキツいのかな?」と不安を感じていませんか?

ここでは、障害者支援施設の仕事内容をご紹介しますので、ぜひご一読ください。

障害者支援施設とは?

障害者支援施設とは、施設に入所する障害者に対し、介護、相談援助、日常生活上の支援などを提供する施設です。障害者支援施設では、施設入所支援と生活介護・自立訓練・就労移行支援などの障害福祉サービスを行っています。

施設入所支援とは?

上記で説明したように、施設に入所する障害者に対し、主に夜間の介護、相談援助、日常生活上の支援を行います。生活介護・自立訓練・就労移行支援などの日中サービスと合わせて、障害者の日常生活を一体的に支援しています。

生活介護とは?

障害者に対し、主に昼間の介護、相談援助、日常生活上の支援、その他、創作的活動・生産活動の提供を行います。生活介護は、入所者だけでなく地域に住んでいる方も利用できるサービスとして、障害者の身体機能・生活機能の向上や社会参加を支援します。

自立訓練(生活訓練)とは?

知的障害者、精神障害者に対し、施設への通所や居宅へ訪問し、自立した日常生活を送るための訓練や相談援助を行います。自立訓練(生活訓練)は、施設や病院に長期間入所・入院していた障害者に、地域生活を送る上ための訓練を中心に行い、地域生活への移行を支援します。

就労移行支援とは?

就労を希望する障害者に対し、就労に必要な訓練の実施、就労に関する相談援助を行います。就労移行支援では、生産活動、職場体験、実習などを通して、就労に必要な知識の習得、能力の向上を行い、本人の適性に合った職場のマッチングなどを行います。

障害者施設・支援の求人を探す

障害者支援施設の仕事内容とは?

障害者支援施設の仕事内容は、上記であげたように、施設入所支援、生活介護、自立訓練(生活訓練)、就労移行支援の主に4つが挙げられます。ここでは、施設入所支援と生活介護を行っている施設を例にご紹介します。

障害者支援施設で働いている職種

障害者支援施設では、医師、看護職員、理学療法士等、生活支援員、サービス管理責任者、管理者など多くの職種が働いています。

障害者支援施設の生活支援員の仕事内容とは?

生活支援員の主な仕事は、利用者の生活全般の支援を行うことです。食事、入浴、排せつ、着替えなどの介助、掃除、洗濯、調理などの日常生活上の支援、生活に関する相談援助、レクリエーションやイベントの実施など多様な仕事内容です。

障害者支援施設の生活支援員の1日の流れ

7:00 起床の介助、朝食準備
8:00 食事介助
9:00 掃除、洗濯、外出支援など
11:00 昼食準備
12:00 食事介助
13:00 個別支援、レクリエーションなど
15:00 おやつ
16:00 入浴介助、個別支援など
17:00 夕食準備
18:00 食事介助
19:00 個別支援
21:00 就寝の介助
22:00 朝まで個別支援など

障害者施設・支援の求人を探す

障害者支援施設の生活支援員の応募条件とは?

資格の有無

未経験・無資格の方は、「資格の有無」が応募条件になっているのか気になっているでしょう。求人情報を確認すると、「未経験・無資格歓迎」の求人情報が多く、介護職員として募集されていることもありました。また、無資格でも応募可能になっていますが、歓迎される資格として、社会福祉主事任用資格、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、介護職員初任者研修、実務者研修などがありました。

無資格OKの求人を探す

夜勤の可否

基本的には、夜勤がある施設なので夜勤を含めたシフト勤務での募集となっています。もし、夜勤が難しい人は応募する施設の求人票に「日勤だけでもOK」「勤務時間は応相談」などの記載があるか確認しましょう。

まとめ

障害者支援施設の仕事は、そこで生活する障害者の自立した生活を支援するやりがいのある仕事です。実務経験を積むことでキャリアアップを目指せる業界でもあるため、興味をお持ちの方は、ぜひ職場見学や面談の申し込みをしてみてはいかがでしょうか?

働きたいエリアに「賞与あり」の
求人はどれくらいある?
介護職員・ヘルパー
賞与・ボーナスあり
の求人をチェック!
カイゴジョブ編集部

監修者 カイゴジョブ編集部

介護業界でがんばる皆様、転職を検討している皆様を全力応援!お悩みQ&Aや転職ノウハウなど、お役立ち情報を発信します。

生活支援員の求人を都道府県から探す

関連記事