介護福祉士の資格を活かして転職する場合の「志望動機」「自己PR」のポイントは?【介護の転職Q&A】

#介護福祉士 #自己PR #転職ガイド #志望動機
介護福祉士の資格を活かして転職する場合の「志望動機」「自己PR」のポイントは?【介護の転職Q&A】

介護業界の転職にまつわる疑問に専門家が答えるQ&A。転職への不安や応募書類の書き方、面接対策、退職交渉など、介護業界で数々の転職をサポートしてきたプロが答えます。

Q 介護福祉士の資格を活かして転職する場合の「志望動機」「自己PR」のポイントは?

A 介護福祉士の資格がある場合は、今後のキャリアイメージと、経験からのスキルや強みを具体的に伝えましょう。

志望動機のポイント

介護福祉士の資格を持っている方は、すでに介護経験を積んでいるので、これまでの経験・実績・スキルを踏まえて、「今後、自分がどうなりたいのか?」を明確に伝えることがおすすめです。例えば以下のような内容です。

〇「介護の現場で利用者さまと日々向き合いながら、プロフェッショナルとして極めたい

〇「よりキャリアアップして、将来的に施設全体のマネジメントに携わるようになりたい」

〇「ケアマネジャーになって利用者さまやご家族に寄り添ったサポートができるようになりたい」

自身の今後の展望を語れると前向きな意欲が伝わりますし、採用側も入社後のイメージが湧きます。

自己PRのポイント

介護経験を通して得たスキルや強みを洗い出し、具体的に伝えることが大切です。どのような利用者(介護度など)を1日に何人介助してきたのかなど、業務内容を詳しく伝えましょう。介護リーダーとして現場でのマネジメントの経験がある場合は、それも強みになります。

また、これまでの実務経験の中で培ってきた「自分なりの介護観」も持っているはずです。「介護職にとって大事なことは何か?」「介護をする上で自分は何を大切にしてきたか?」を整理して伝えることによって、印象は格段に上がります。

ただ、強すぎる主張は協調性がないと判断される可能性もあるので、独りよがりにならないように内容を客観的な目で見ることが大切です。

志望動機・自己PRの例文

介護の求人を探す

関連Q&A

履歴書の「志望動機」「自己PR」が似た内容になってしまう…。どう書き分けたらいい?

法人ごとの志望動機が思いつかない…。使い回しても大丈夫?

特筆すべき強みが思い浮かばない場合、自己PRには何を記載すればいい?

採用担当者が応募書類を見る時に重視する項目はどこ?

働きたいエリアに「賞与あり」の
求人はどれくらいある?
介護職員・ヘルパー
賞与・ボーナスあり
の求人をチェック!
カイゴジョブ編集部

監修者 カイゴジョブ編集部

介護業界でがんばる皆様、転職を検討している皆様を全力応援!お悩みQ&Aや転職ノウハウなど、お役立ち情報を発信します。

関連記事